ペライチについてくわしく知りたい方は【STEP1】~【STEP5】をチェックしてみましょう!
【STEP1】ペライチで出来ること
【STEP2】ページ作成をしてみよう(本記事)
【STEP3】問い合せを受け付けよう
【STEP4】オンライン予約を受け付けよう
【STEP5】オンライン決済機能を利用しよう
目次
ペライチでLP・EC・ホームページを作成しよう!
専門知識なしで誰でも簡単に、ネットでビジネスを始められるオールインワンのWebサイト構築サービス『ペライチ』。
かんたんにWebサイトを作れることをご存じですか?
テンプレートを選択して文字や画像を当てはめるだけで作成できるため、LP (ランディングページ) ・EC (ネットショップ) ・ホームページなど、さまざまな用途として活躍できます。
- 専門知識要らずでWebサイトを作成
- テンプレートをカスタマイズして本格的なホームページを作成
- 商品・サービスの特色を盛り込んだECサイトを作成
- ページは自動的にスマートフォンにもレスポンシブ対応
- 自分でかんたんに、好きなタイミングで更新ができる
- 予約や問い合せなども24時間365日受付
- 売上・顧客管理もペライチ上で完結
- 複数のLPを作成しABテストを実施してCV率を検証
ペライチを活用することで、あなたのビジネスの可能性がぐんと広がります。
今回はページ作成の主な機能や、具体的な使い方を解説します。
・ページ作成の具体的な操作方法を知りたい
ペライチのページ作成用途は?
ペライチのページ作成用途は主に3つあります。
- LP (ランディングページ)
- EC (ネットショップ)
- HP (ホームページ)
ここでは3つのページ作成用途をご紹介します。
LP (ランディングページ)
LPとは、「ランディングページ (landing page) 」の略称です。直訳すると「着陸するページ」、つまりお客さまが商品やサービスの情報に触れる初回接点となるページのことを指します。
- 「購入」や「問い合わせ」など、何らかの目的を持ったページ
- 1ページで完結した縦に長いページ構成
- 目的外のページへのリンクは極力排除されている
LPはサイトを訪問したユーザーに最終的な成果であるコンバージョン(CV)を強く意識して作られるのが特徴です。
そのため効果的な構成、公開後の分析や改善が重要になります。
ペライチにはLP用のテンプレートもあります。
あらかじめ効果的な構成となっており、その都度自身でかんたんに更新や改善ができます。
スマホユーザー向けに自動でレスポンシブ対応となるため、別で細かい設定も不要です。
▼LPについてもっと詳しく知りたい方にはこちらの記事がおすすめ
EC (ネットショップ)
ECとは、「エレクトロニック・コマース (Electronic Commerce) 」の略称です。日本語では「電子商取引」と呼ばれ、インターネット上で行われる物やサービスの取り引き全般のことを指します。
- 店舗の有無を問わずインターネット上で販売を行うデジタル商店
- 目的はあくまで商品やサービスを販売すること
- 商品やサービスの紹介〜購入までインターネット上で完結
ECは商品やサービスの紹介〜購入までインターネット上で完結することを強く意識して作られるのが特徴です。
そのため、ただ商品やサービスを一覧表示させるだけでなく、そのこだわりや魅力も一緒に伝えることが大切なポイントとなります。
ペライチには商品やサービスの魅力を伝えるためのテンプレートはもちろんのこと、ECを効率的に管理するための決済機能や予約機能、メルマガ機能なども揃えております。
▼ECについてもっと詳しく知りたい方にはこちらの記事がおすすめ
HP (ホームページ)
HPとは、「ホームページ (Home Page) 」の略称です。ホームページとは、「トップページ」や「会社概要」など、さまざまなWebページのまとまり全体を指します。
- 複数のWebページから構成される一つの集合体
- 役割や目的によって導線や構成を組み替える
- インターネット上に情報を公開することで誰にでも広く知ってもらえる
HPは幅広い役割や目的を持って作成されるのが特徴です。
そのため、複数のWebページを役割や目的に合わせて導線や構成を組み替えて作られます。
ペライチにはホームページ用のテンプレートもあります。
さらに、用途・目的や業種に合わせたテンプレートがあるので、一から自分で作成する必要はありません。
専門知識がなくても時短でかんたんにホームページが作成可能です。
ペライチの使い方の基本を解説!ページ作成の手順
ペライチのページ作成の手順は主に6つに分けられます。
- テンプレートを選ぶ
- ブロックを消す/足す
- 文字を変える
- 画像を変える
- 写真を変える
- ページを公開する
わかりやすい動画を交えながら解説していきます。
テンプレートを選ぶ
まずは下記の動画をご覧ください。
「ページを作成」をクリック、もしくは「サイトを作成」のボタンから「テンプレートから作成」を選択すると、テンプレート一覧ページになります。
「使う」ボタンでテンプレートを選択すると、ページの作成が開始します (編集画面に遷移します) 。
「詳細」ボタンを選択すると、選択したテンプレートのプレビューや概要を確認できます。
ページタイトルを最初に設定します。このページタイトルは後からでも修正できます。
ブロックを消す/足す
まずは下記の動画をご覧ください。
ペライチはブロックと呼ばれるさまざまな要素が組み合わさってページが構成されています。
テンプレートにもあらかじめブロックが配置されておりますが、好みに合わせてブロックを追加や削除することも可能です。
【ブロックの削除】
編集の画面で、「赤い×印」をクリックします。
- 不要なブロックごと消す場合は、右上の赤い×印で削除 (赤矢印)
- ブロック内の不要な部分のみ消す場合は、不要な部分右上の小さい赤い×印で削除 (青矢印)
【ブロックの追加】
編集の画面で、「ブロックの挿入」をクリックします。
ブロックの追加画面左側にあるカテゴリからお好みのブロックを探し、挿入したいブロックをクリック。
「決定」ボタンをクリックします。
編集画面に戻ると、ブロックが追加された状態になります。
くわしい操作方法はこちら
文字を変える
まずは下記の動画をご覧ください。
編集したいテキストにカーソルを合わせると「編集」ボタンが表示されます。
ブロックの中の文字列をクリックし、文字の編集画面で設定してください。
追加したブロックのテキストの部分をクリック。
テキストエディタで文字列を変更、もしくは修飾する。
「保存」ボタンをクリック。
【文字列を変更する】
お好きな文字列を入力してください。
【文字列を装飾する】
編集時に表示される修飾ツールバーを使用することで、入力した文字列の大きさを変更、文字の色を変更するなど様々な修飾ができます。
- 操作を元に戻す、やり直す
- 太字化、斜体化
- 文字色を変更
- 文字色の指定
- 左寄せ、中央寄せ、右寄せ
- 箇条書き、番号付き箇条書き
- リンクの挿入・編集
- 文字サイズ
- AIアシスタント機能
くわしい操作方法はこちら
写真を変える
まずは下記の動画をご覧ください。
画像の編集画面では、画像や動画のアップロードや管理ができます。
マイライブラリ:自分で用意した画像をアップロードして利用できます。
ペライチライブラリ:ペライチでご用意した素材です。ご自由にご利用ください。
写真素材ぱくたそ:フリー写真素材サイト「ぱくたそ」の写真素材を画像設定画面から直接使用することができます。
写真素材PIXTA:有料写真素材サイト「PIXTA」の写真素材を画像設定画面から直接使用することができます。 (※PIXTA画像を使用するには購入が必要です。)
画像の「編集」もしくは「背景設定」をクリック。
画像の設定画面で編集する。
くわしい操作方法はこちら
ページを公開する
まずは下記の動画をご覧ください。
ページが出来上がったら、ページ情報を設定したのちに公開をしていきます。
【ページ情報編集|基本設定】
ページ情報編集の基本設定画面では、ページのURLや情報 (一部のmetaタグ) が設定できます。
設定できる項目はこちらです。
- URL設定
- タイトル設定 (ページ名(title)・ページの説明文)
- その他の設定 (ファビコンの変更・検索エンジンに表示させないようにする)
各種設定をしたら「保存」ボタンをクリックして完了です。
くわしい操作方法はこちら
マイページの公開したいページの「メニュー」を選択し、「公開する」をクリックして公開となります。
公開した状態のまま編集も可能なので、お好きな時間に更新作業ができます。
時間とコストをカットしながら、ご自身のビジネスにお役立てください!
さあ、あなたもペライチからはじめよう!
今回はページ作成の主な機能や、具体的な使い方についてご紹介しました。
ビジネスを成功させるためには、ご自身の事業に合った機能やサービスを選択することが重要です。
まだ企画書段階 (ペライチ) のビジネスでも「ペライチ」を使えば、リスクを抑えながら始めることができます。
「自分に必要な機能が分からない」
「自分に合った活用方法を提案してほしい」
そんな方には専用アドバイザーによる無料の個別相談が便利です。
ペライチをはじめて使う方を対象としたトライアルキャンペーンを実施中!
通常 税込3,940円/月の「ビジネスプラン」を1か月間無料でご利用いただけます。
クレジットカードなどの支払い情報なしで登録が可能です。