第48回角膜学会総会・第40回角膜移植学会
 

シンポジウム
シンポジウム 11
角膜内皮疾患とその治療 サイエンスとテクニック
10月7日(土)15:45~17:05 第2会場
DMEKから学んだこと: 自身の手術から学ぶ
 林孝彦先生

日本角膜学会 受賞講演
AL1-5 細胞外小胞による抗原提示
清水俊輝先生
座長:山上聡先生


ポスター1 領域 1:眞鍋賞候補
P04姿勢制限不要の可能性
清水俊輝先生
P07 CXL後急性水腫の1例
原雄将先生
P11 LASIK術後翼状片手術
五十嵐あみ先生 
 

第62回日本網膜硝子体学会総会
 

osuta- 黄斑円孔
1-2-17 IVRBSの短期成績
中川直哉先生

網膜剥離2
2-2-22 PI低濃度抗菌薬併用眼内炎治療
小野江元先生

ポスター
網膜剥離
P-14 気体復位術の適応症例
横田陽匡先生

その他
P-93 両眼同時発症のAMN、PAMM
高瀬公陽先生

モーニングセミナー 3AMD/DME治療戦略 ーより良好な長期予後のために重視するポイントー 座長: 森隆三郎先生

第6回日本眼科アレルギー学会学術集会
 

シンポジウム1
2日 土 9:50~11:50 第1会場
[ 次世代研究者が紐解く眼アレルギーの病態と臨床 ]
S1-4 アラーミン IL-1αとアレルギー性結膜疾患
安達瑠美先生

シンポジウム3
3日 日 10:00~11:30 第1会場
[ 抗体医薬時代のアレルギー診療:生物学的製剤の位置づけ ]
オーガナイザー:庄司純先生

一般口演4
3日 日 9:25~9:55 第1会場
O-16 デュピルマブ関連眼表面疾患
庄司純先生
 

フォーサム2023大阪
第59回日本眼感染症学会
第56回日本眼炎症学会
第65回日本コンタクトレンズ学会総会
第11回日本涙道・涙液学会総会
 

 7月8日(土)
ランチョンセミナー9
データから分かる ー重症アレルギー性結膜疾患ー
廣田旭亮先生
 

第39回 日本眼循環学会
 

学術展示

P-9特発性視神経乳頭出血を生じ自然寛解した若年の2症例
河野通輝先生
 

第29回 日本糖尿病眼学会総会
 

  6月30日(金)
ランチョンセミナー 1
第1会場
血管基礎を臨床応用へ  LS1-2
血管安定化を狙ったバビースモの臨床応用
長岡泰司先生

 シンポジウム 3
若手研究者による最新の網膜症研究
網膜循環の評価とその影響因子
花栗潤哉先生

 一般講演 1
座長:長岡泰司先生

基礎研究
O1-4          遺伝子改変糖尿病ブタの網膜神経病変
横田陽匡先生
O1-5          遺伝子改変糖尿病ブタにおける網膜神経血管連関の評価
長岡泰司先生
 

第127回 日本眼科学会総会

(領域) シンポジウム 7
4月6日(木)14:00~15:20 第2会場 ホールB7(1)
・アレルギー性結膜疾患の病態・治療における新展開
 稲田紀子先生
(領域) シンポジウム 12
4月7日(金)9:10~10:30 第1会場  ホールC
・革新的医療技術創出を目指した角結膜基礎研究のcutting edge
 清水俊輝先生
(領域) サブスペシャリティサンデー 7
4月9日(日)9:00~10:00 第3会場 ホールB7
III 後眼部疾患①
・網膜硝子体・サージカル(網膜剥離治療の考え方)
 中静裕之先生
(領域) サブスペシャリティサンデー 8
4月9日(日)10:15~11:15 第3会場 ホールB7
III 後眼部疾患②
・網膜硝子体・メディカル(糖尿病網膜症治療に関わる多因子)
 長岡泰司先生

モーニングセミナー16
視機能の基礎と臨床 オーガナイザー:山上聡先生

一般公演・学術展示
4月6日(木)
 第5会場 ホールB5(2)
AI/データサイエンス/ガイドライン 座長:山上聡先生
 学術展示会場1 G7 ラウンジ
網膜/基礎研究
 P1—003 Rapamycin の網膜血管拡張作用 大野皓先生
 P1—005 糖尿病マウスの酸化ストレス評価 花栗潤哉先生
 P1—007 ナノ点眼の増殖性網膜症への効果 髙瀬公陽先生
CSC/パキコロイドPCV/PNV/黄斑下出血
 P1—022 PCV 血腫移動j 術 遺伝子 北川順久先生

4月7日(金)
 第4 会場 ホールB5(1)
糖尿病網膜症1
 O2—013 水素水による網膜循環障害改善 杉山瑠璃先生
 O2—015 糖尿病網膜症に対するワクチン 横田陽匡先生
 学術展示会場1 G7 ラウンジ
糖尿病網膜症
 P2—011 ファリシマブの眼循環への影響 齊間至成先生
 学術展示会場3 G7 ラウンジ
結膜・感染・ドライアイ
P2—051 結膜のアレルギー炎症とIL—1α 安達瑠美先生
基礎研究、円錐角膜、角膜変性
P2—058 細胞外小胞による拒絶反応の増加 清水俊輝先生

4 月9日(日)
 第4会場 ホール B5(1)
全身疾患と網膜
O4—012 RVO と Scheie 分類 宮田佳祐先生
O4—014 急性冠症候群患者の脈絡膜血流 長岡泰司先生

角膜カンファランス2023 
第46回日本角膜学会総会・第38回日本角膜移植学会
 

一般講演A
角膜実質1
・O015 細胞外小胞は抗原提示に関与
 清水俊輝先生
角膜内皮1
 座長:山上聡先生
角膜形状・円錐
・O051 エピオンCXL術後1年成績
 原雄将先生

ポスター1
・P015 コロナワクチンによるDMEK後変化
 五十嵐あみ先生
 

第46回日本眼科手術学会学術総会 

教育セミナー8
3 黄斑手術の膜剥離
 中静裕之先生

一般講演2
緑内障「濾過手術」
010 PKP・AGVを併施した2例
 野口綾華先生
一般講演22
網膜硝子体「硝子体手術の新しい手技」
座長 中静裕之先生

ランチョンセミナー6
硝子体道場2023
4 若年PDRに対する硝子体手術戦略
 長岡泰司先生
 
インストラクションコース10
PDR手術マスターへの一歩
オーガナイザー 長岡泰司先生
北川順久先生
花崎浩継先生
 

第60回日本神経眼科学会総会 

一般講演8「眼窩」
座長 加島陽二先生
 

第61回日本網膜硝子体学会総会

・シンポジウム 3
12月3日(土)10:20~11:50
徹底討論:網膜硝子体手術の手術教育
S3-1 大学病院における硝子体手術教育
中静裕之先生

・黄斑上膜
3-2-01 黄斑上膜の自然経過例
町田弓美子先生

・学術展示
 診断・検査
P-004 小型の脈絡膜骨腫
山川美聡先生
 網膜剥離
P-012 当院の裂孔原性網膜剥離治療
横田陽匡先生
 黄斑円孔・網膜上膜
P-024 YAGレーザーによる黄斑円孔
髙瀨公陽先生
P-031 裂孔原性網膜剥離術後の黄斑円孔
岩﨑将典先生

・モーニングセミナー1
nAMD治療の軌跡とこれからの治療戦略
座長:森隆三郎先生
・モーニングセミナー5
病的血管メカニズムの理解がnAMD治療を変える
座長:森隆三郎先生

第76回日本臨床眼科学会


・シンポジウム 6
眼感染症におけるニューウェーブ
感染性眼内炎への硝子体ヨード投与
 小野江元先生

・インストラクションコース1
木-IC01 徹底討論! 糖尿病網膜症黄斑浮腫
 長岡泰司先生

・一般講演23 角膜移植1
木-講演23-1(PA) 拒絶反応バイオマーカーの探索
 栗田淳貴先生

・一般講演24 角膜移植2
座長: 山上聡先生

・一般講演24 角膜移植2
木-講演24-1 Outcomes of DMEK
 洲之内千尋先生

・一般講演25 加齢黄斑変性2
金-講演25-3 ラニビズマブのバイオシミラー
 小野江元先生

・一般講演30 感染性眼内炎
座長: 中静裕之先生

・モーニングセミナー 8
nAMD治療におけるFluid Controlの重要性
座長:森隆三郎先生

・モーニングセミナー 11
日本アイバンク協会セミナー
 角膜移植に関する法律と臨床
角膜移植に関する法律
 澤充先生
全層角膜移植と角膜内皮移植
 山上総先生

・インストラクションコース55
日-IC55 角膜内皮移植術
 林孝彦先生

・一般講演50 CSC2
日-講演50-5 CSCのPDT前後の脈絡膜循環
 山本瑠璃先生

学術展示
・学術展示1 角結膜症例1
学術展示1-5 格子状角膜ジストロフィの1例
 安達瑠美先生
・学術展示16 網膜硝子体手術2
学術展示16-1 低侵襲経強膜毛様体縫合術
 正田千穂先生
・学術展示44 腫瘍
学術展示44-4 悪性黒色腫関連網膜症の1例
 中川直哉先生

第5回日本眼科アレルギー学会学術集会

・シンポジウム2 「IL-4と2型炎症」
①デュピルマブと結膜炎
庄司純先生

・優秀賞受賞講演
タクロリムス点眼液を用いた春季カタルおよびアトピー性角結膜炎治療の長期予後
廣田旭亮先生

・パラメディカルプログラム
「 薬剤師、パラメディカルのためのアレルギー疾患処方の取説」
オーガナイザー:庄司純先生

フォーサム2022 せとうち

第58回日本眼感染症学会 第55回日本眼炎症学会
第64回日本コンタクトレンズ学会総会 第10回日本涙道・涙液学会総会
2022年7月25日(月)~8月22日(月)(オンデマンド)
第58日本眼感染症学会
・特別企画「手術と感染症~機能温存をめざして~(仮)」
「眼科領域(眼科手術後感染への取り組み)」
中静裕之先生

・臨床研究
GK-8-1 ACD とAkkermansia 属
稲田紀子先生

第55回日本眼炎症学会
・シンポジウム「新倫理指針で促進される多機関共同研究」
基調講演
早川智先生 (日本大・微生物学)

・ポスターセッション
GE-P02 コロナワクチン後のぶどう膜炎
北岡麻衣先生

第92回九州眼科学会

5月28日(土)11:30-12:30
ランチョンセミナー3
・これが眼科手術の進む道
長岡泰司 先生

第37回JSCRS学術総会

・ランチョンセミナー5
一歩先を目指す白内障手術
座長 山上聡先生

・学術展示2
手術成績
miLOOP ®併用の白内障手術
北大路唯史先生

第126回日本眼科学会総会


・角結膜免疫アレルギー 1
座長:山上聡先生
O1—005 即時型アレルギー反応と IL—23
  安達瑠美先生(抄録)P165
・糖尿病網膜症・研究
O1—017 糖尿病による網膜循環障害と治療
  花栗潤哉先生(抄録)P168
O1—020 プロレニンワクチンの抗体価
  横田陽匡先生(抄録)P169
O1—021 PDR 眼の硝子体リゾリン脂質
  長岡泰司先生(抄録)P169
網膜基礎研究 1
O1—102 Progesterone の網膜血管拡張作用
  大野皓先生(抄録)P192
・モーニングセミナー
お立ち寄りください(MS6)
保険診療における眼内レンズ選択の”視点”を理解する
  山上総先生
・ランチョンセミナー
アレずばっ!(LS1)
アレルギー性結膜炎の診断・治療
  庄司純先生

・網膜剝離
O2—064 網膜再剝離と血流
  花﨑浩継先生(抄録)P220

・モーニングセミナー
色覚の基礎と臨床でのアップデート(MS12)
波長弁別閾値測定について
  澤充先生
術後眼内炎を完封せよ パートVIII(MS14)
ヨード製剤を用いた術後眼内炎治療
  中静裕之先生

・サブスペシャリティサンデー 01
アレルギー性結膜疾患におけるバイオマーカーと臨床
モデレーター:庄司純先生
SS01—3 バイオマーカーと AKC
稲田紀子先生(抄録)P119
・加齢黄斑変性 3
O4—015 コロナ禍の硝子体内注射後眼内炎
  田中公二先生(抄録)P248
・サブスペシャリティサンデー 12
視機能:眼球運動異常の見方と診断の進め方
SS12—1 基本的な眼球運動のみかた
  加島陽二先生(抄録)P151
・モーニングセミナー
知っておきたい眼瞼疾患(MS16)
眼瞼炎を見落とさないために
  﨑元暢先生
エキスパートに学ぶアレルギー薬物療法(MS21)
アレルギー性結膜炎の薬物療法について
  庄司純先生

学術展示
角結膜基礎 3
P—016 拒絶反応バイオマーカーの探索
  栗田淳貴先生(抄録)P258
脈絡膜/症例
P—114 両眼パキコロイドの 3 型 UE
  小野江元先生(抄録)P284
網膜/基礎研究
P—121 糖尿病ブタ網膜の組織学的検討
  髙瀨公陽先生(抄録)P286
腫瘍
P—186 脈絡膜骨腫に伴う FCE
  廣澤浩美先生(抄録)P304

第11回 Surugadai Ophthalmic Clinical Conference

【Opening Remarks】
日本大学医学部視覚科学系眼科学分野 主任教授 山上 聡 先生

座長:日本大学病院 アイセンター 診療教授 森 隆三郎 先生
講演Ⅰ 『 加齢黄斑変性-OCTによる網膜色素上皮剥離の管理- 』
日本大学病院 アイセンター 診療教授 森 隆三郎 先生
講演Ⅱ 『 視神経疾患の診断と治療について 』
日本大学病院 アイセンター 助手 町田 夕美子 先生
座長:日本大学病院 アイセンター センター長/教授 中静 裕之 先生
講演Ⅲ 『 アーメドバルブインプラントについて』
日本大学病院 アイセンター 助手 金子 寛幸 先生
講演Ⅳ 『Pachychoroid疾患のリスクと治療』
日本大学病院 アイセンター 准教授 田中 公二 先生

【Closing Remarks】 
日本大学病院 アイセンター センター長/教授 中静 裕之 先生

第46回日本角膜学会総会
第38回日本角膜移植学会

招待講演4
DMEK indications beyond Fuchs Endothelial Corneal Dystrophy 44
座長:山上聡先生

一般口演6
DSAEK DMEK
座長:林孝彦先生

一般口演6 DSAEK DMEK
O27 DMEK後角膜菲薄化と形状変化
原雄将先生

眞鍋禮三名誉教授追悼シンポジウム
Back to the Basic, Look to the Future
追悼S-5 アイバンクと眞鍋先生の貢献
澤充先生

一般口演7
精選演題
O32 術後の角膜実質菲薄化の比較検討
洲之内千尋先生

シンポジウム2
Keratoplasty 2022
S2-3 New findings in DMEK surgery
林孝彦先生

ポスター (領域1:眞鍋賞候補)
P009 DMEK術後の前房水中サイトカイン
栗田淳貴先生

ポスター (領域2:内田賞候補)
P092 ワクチン接種後の拒絶反応
清水俊輝先生

第4回 日本眼科アレルギー学会学術集会 

一般口演3 [ 基 礎 1 ]
座長:庄司純先生

一般口演3 [ 基 礎 1 ]
O-10 エピナスチン点眼液小児対象調査
庄司純先生

一般口演4 [ 基 礎 2 ]
O-15 ACD の Eotaxin-2と IL-8
廣田旭亮先生

ランチョンセミナー2
[ 解説します! 重症アレルギー性結膜疾患 ]
LS2-1 重症アレルギー性結膜疾患 Up To Date
庄司純先生

第75回日本臨床眼科学会 

北川順久先生
「アミロイドβ アルツハイマーと加齢黄斑変性」
丸子一朗先生
「brolucizumab硝子体内注射切替え症例における網膜フルイド」
渡部昌久先生
「糖尿病網膜症に対するPRPの眼循環への影響と治療効果判定予測の可能性」 
長岡泰司先生
「急性冠症候群患者における眼血流血管抵抗指数と全身因子との関連」
佐藤美妃先生
「難治性黄斑円孔に対して意図的網膜剥離作製と後嚢移植術を併用した2例」
朝生浩先生
「刺入位置をアレンジした強膜内固定術の術後屈折値の検討」
林孝彦場先生
「角膜内皮移植術(DSAEK/DMEK)アップデート」
廣田旭亮先生
「眼部帯状疱疹に対する治療中涙液VZV DNAモニタリングを行った3症例」
朝生浩先生
「アトピー白内障攻略と合併症対策」
洲之内千尋先生
「DMEK導入後80眼の角膜内皮細胞密度の減少に関わる因子の検討」
原雄将
「角膜内皮移植後の嚢胞様黄斑浮腫発症に対する非ステロイド系抗炎症点眼予防効果の検討」
山本瑠璃先生
「落下眼内レンズの水晶体嚢を用いて意図的網膜裂孔の閉鎖を行った網膜剥離の1例」

学術展示
清水俊輝
「Meesmann角膜ジストロフィに治療的表層角膜切除術(PTK)が有効であった1例」
横田陽匡先生
「ICL眼に発症した裂孔原性網膜剥離に対して硝子体手術を施行した2例」
秋山彩香先生
「裂孔原性網膜剥離に対する白内障硝子体同時手術後の眼内レンズの安定性」
安達瑠美先生
「眼表面検査で経過観察したデュピルマブ治療中のアトピー性角結膜炎の2症例」
大野皓先生
「診断に苦慮したAcute Exudative Polymorphous Vitelliform Maculopathyの1例」

フォーサム2021 

7/23
第57回日本眼感染症学会
・ウイルス
  GK-O3-5 涙液 PCR による VZV の診断:安達瑠美先生
第54回日本眼炎症学会
・角結膜
  GE-O1-1 タクロリムスで改善した翼状片:秋山彩香先生
  GE-O1-2 ブリモニジン酒石酸点眼によると思われる角膜実質混濁を認めた1例:岡橋昌己先生
7/24
第57回日本眼感染症学会
・検査
  GK-O8-3 涙液中 HSV/VZV DNA量の迅速検査:廣田旭亮先生
  GK-O8-4 アレルギーと結膜嚢内細菌叢:稲田紀子先生
7/25
第9回日本涙道・涙液学会総会
・治療・その他
  RR-O2-10 涙嚢炎後の皮膚篩骨洞瘻 大西貴子先生

SENJU LIVE WEBセミナー
角膜治療セミナー

19:00-20:15(予定)
19:00-19:10 製品紹介

座長:原 雄将 先生(日大板橋病院 眼科 助教)

19:10-19:25 講演1「円錐角膜のprimary care」
     松澤 亜紀子 先生(川崎市立多摩病院 眼科 部長)
19:25-19:40 講演2「STOP!円錐角膜進行 」
     加藤 直子 先生(南青山アイクリニック/慶應義塾大学 眼科 非常勤講師)
19:40-19:55 講演3「円錐角膜に対する低侵襲角膜移植」
     林 孝彦 先生(日大板橋病院 眼科 准教授/きくな湯田眼科)
19:55-20:15 ディスカッション
     司会:原 雄将 先生

第125回日本眼科学会総会

2020年 第3回日本眼科アレルギー学会学術集会 日本大学関連情報評議員会指名講演
4月10日(土)14:05~16:35
・眼科検査・治療の低侵襲化
糖尿病網膜症 診断・治療の低侵襲化への挑戦
長岡 泰司 先生

4月8日(木)16:00~17:30
シンポジウム 4
オキュラーサーフェス免疫研究の最前線
オーガナイザー 山上 聡 先生

International Symposium 1
4月8日(木)9:00~10:30
・Advances in keratoplasty and eye banking
What I've learned from my DMEK surgery
林  孝彦 先生

International Symposium 5
4月8日(木)16:40~17:40
・Cutting edge of vitreoretinal surgery
What is the best treatment for endophthalmitis using povidone-iodine?
中静 裕之 先生

サブスペシャリティサンデー10
4月11日(日)8:45~9:45
・角結膜炎の鑑別診断
モデレーター 庄司 純 先生

サブスペシャリティサンデー11
4月11日(日)10:00~11:00
・前眼部領域の同時手術の適応と手技
ディレクター:山上 聡 先生
視機能を維持した強膜内固定手術
朝生 浩 先生

サブスペシャリティサンデー 12
・眼瞼腫瘍と眼瞼疾患―紹介それとも経過観察?―
ディレクター:山上 聡 先生

網膜静脈閉塞 2
O2-008 RVO 患者の IMT 宮田 佳祐 先生

抗 VEGF 薬
O2-029 brolucizumab の短期成績 田中 公二 先生

加齢黄斑変性 1
O2-022 PCV の IVA 併用 PDT24 か月 森 隆三郎 先生

網膜硝子体手術 2
O1-013 近視性中心窩分離症の硝子体手術 若月 優 先生

網膜・脈絡膜循環 2
O1-109 網膜剝離とオートタキシン 花﨑 浩継 先生

医療:眼底
座長:中静 裕之 先生

第10回 駿河台 病診連携の会:SOCC
(Surugadai Ophthalmic Clinical Conference)

17:00-17:05
【Opening Remarks】
日本大学病院 アイセンター センター長/教授 中静 裕之 先生
【特別講演】
座長:日本大学病院 アイセンター 医局長/准教授 田中 公二 先生
17:05-17:35
講演Ⅰ 『 黄斑手術の実際と適応 』
日本大学病院 アイセンター センター長/教授 中静 裕之 先生
17:35-18:00
講演Ⅱ 『 加齢黄斑変性治療の長期治療マネージメント 〜 With CNV 〜 』
日本大学病院 アイセンター 外来医長/准教授 森 隆三郎 先生
座長:日本大学病院 アイセンター 外来医長/准教授 森 隆三郎 先生
18:00-18:25
講演Ⅲ 『 網膜静脈閉塞症の全身状態をふまえた治療戦略 』
日本大学病院 アインセンター 助手 小野江 元 先生
18:25-18:55
講演Ⅳ 『 血圧変動に伴う網膜静脈変化と黄斑浮腫変化-全身から眼を守る・眼から全身を守る- 』
表参道内科眼科 院長(内科)/日本大学医学部眼科 兼任講師 土屋 徳弘 先生
18:55-19:00
【Closing Remarks】 日本大学医学部視覚科学系眼科学分野 主任教授 山上 聡 先生

第3回⽇本眼科アレルギー学会学術集会

シンポジウム 1
12⽉6⽇(⽇) 11:00-12:10 LIVE会場1
眼アレルギーと免疫学的フロンティア
ー臨床との関わりー
オーガナイザー︓庄司純 先⽣
・ヒスタミン受容体
演者︓稲⽥紀⼦ 先⽣
イブニングセミナー(千寿製薬株式会社)
12⽉5⽇(⼟) 18:10-19:10 LIVE会場1
原因から考える眼瞼疾患
座⻑︓庄司純 先⽣
免疫・感染が原因の眼瞼疾患
演者︓稲⽥紀⼦ 先⽣
⼀般⼝演1
12⽉5⽇(⼟) 12:05-12:45 LIVE会場1
病態
O-04 GeneSocによる遺伝⼦定量
廣⽥旭亮 先⽣
⼀般⼝演2
12⽉5⽇(⼟) 16:10-16:50 LIVE会場1
治療
O-06 エピナスチン点眼液⼩児対象調査
庄司純 先⽣
⼀般⼝演3
12⽉6⽇(⽇) 13:35-14:15 LIVE会場1
調査・ガイドライン
O-11 顕在性不安検査を施⾏したVKC
⽩⽊⼣起⼦ 先⽣

⾓膜カンファランス2021

シンポジウム1 ⾓膜研究のNew Wave
オーガナイザー︓⼭上聡先⽣

第74回⽇本臨床眼科学会

シンポジウム 4
10⽉15⽇(⽊) 16:10-17:40 第1会場
網膜疾患診断法のパラダイムシフトと実臨床の変化
オーガナイザー︓森隆三郎 先⽣
シンポジウム 9
10⽉16⽇(⾦) 14:20-15:50 第2会場
Current and future treatment for bullous keratopathy in the world
オーガナイザー︓⼭上聡 先⽣
シンポジウム 20
10⽉17⽇(⼟) 14:40-16:10 第3会場
アトピー診療最前線︓全⾝から⾒た横断的診療のすすめ
インストラクションコース 03 第2会場
10⽉15⽇(⽊) 16:10-17:40
⽊-IC03 前眼部疾患トリアージ〜治療のタイミングを逃さないために〜
インストラクター︓﨑元暢 先⽣
インストラクションコース 48
10⽉17⽇(⼟) 09:00-10:30 第14会場
⼟-IC48 網膜橋渡し研究アップデート2020
インストラクター︓横⽥陽匡 先⽣
インストラクションコース 53
10⽉18⽇(⽇) 10:50-12:20 第4会場
⽇-IC53 徹底討論︕最新の糖尿病⻩斑浮腫診療2020
インストラクター︓⻑岡泰司 先⽣
⽺膜移植講習会
10⽉18⽇(⽇) 9:00-11︓00 第10会場
適応および⼿術⼿技
演者︓﨑元暢 先⽣
ランチョンセミナー5(⽇点)
10⽉15⽇(⽊) 12:50-13:50 第5会場
⽊-LS5 ヨード製剤の安全性と眼内炎対策
座⻑︓島⽥宏之 先⽣
・眼内炎治療
演者︓中静裕之 先⽣
イブニングセミナー2(参天)
10⽉15⽇(⽊) 18:10-19:10 第3会場
⽊-ES2 患者さんに向き合った治療継続を考える
フェアウェルセミナー1(参天)
10⽉18⽇(⽇) 12:45-13︓45 第2会場
⽇-FS1 エキスパートから学ぶ⽇常診療に潜む診断治療の落とし⽳part2
・⾓膜炎
演者︓﨑元暢 先⽣
⼀般⼝演11 10⽉15⽇(⽊) 13:30-12:30 第6会場
加齢⻩斑変性 (治療)
⽊-講演11-5 RPE裂孔発症早期の網膜感度
森隆三郎 先⽣
⼀般⼝演54 10⽉17⽇(⼟)17:10-18:10 第8会場
神経眼科3
⼟-講演54-3 内頸動脈海綿静脈の眼科的所⾒
安達瑠美 先⽣
学術展⽰2 10⽉15⽇(⽊) 第9会場
⻩斑円孔
⽊-展⽰(ショートトーク)-9-054 Inverted ILMと線形線維層の癒着
野⼝綾華 先⽣
学術展⽰24 10⽉18⽇(⽇) 第7会場
⽩内障⼿術1
⽇-展⽰(ショートトーク)-7-021 認知症の緑内障発作に対する⼿術
北川順久 先⽣

第59回⽇本網膜硝⼦体学会総会

⼀般演題
中⼼性漿液性網脈絡膜症、加齢⻩斑変性1
1-1-33 PNVに対するPDTの1年成績
⽥中公⼆ 先⽣
学術展⽰
⼿術
P-159 ⾼⾎糖の管理に苦慮した眼内異物
朝⽣浩 先⽣
⼿術以外の治療
P-166 ⽩⾎病に伴う内境界膜下出⾎
⼤森⿇⾐ 先⽣
⼿術以外の治療
P-168 眼窩内注射後の網膜動脈閉塞
河野通輝 先⽣
網膜剥離
P-028 局所バックルの成績
⻩斑円孔 ・ 網膜上膜
P-072 PDT後に⻩斑円孔を⽣じた1例
髙瀨公陽 先⽣
⻩斑円孔 ・ 網膜上膜
P-082 ⻩斑部⽑細⾎管拡張症に伴うMH
榊原拓也 先⽣

第58回⽇本神経眼科学会総会

シンポジウム 1
11⽉6⽇(⾦)
⼀般演題1 視神経 I
⼀般演題1-2
IgG4関連眼疾患による視神経症を疑った1例