キッズMの活動実績


事務所移転のお知らせ

この度キッズMは、本社を中央区から江戸川区へ移転いたしました。移転に伴い、2024年4月から西葛西教室を開き対面クラスを開講いたします。

お問合せ

2024

2024.3.14 神奈川県向の岡工業高校の「ものづくり講演会」にて講演

向の岡工業高校の「ものづくり講演会」にて、弊社代表が「私のキャリア」と題しキャリアについて講演しました。NPO未来の担い手支援機構の他の講演など、自分たちの進路について考える機会になったと意見があがりました。高校生にとってキャリアとは、未来の進路。未来の担い手になる若者を今後も応援していきます。

2024.1.13〜14 大多喜ガスBoEにて千産千消スペシャル「パティシエ探究体験」を開催

菓子工房セ・ラ・ヴィの協力を得て、自分で提案した商品の試作品を製作しました。キッズMとしても初めての取組みでしたが、参加者はプロのパティシエに作り方を学びながら仕上げていました。試作品は、グループメンバーで試食し、パティシエからは「フルーツとの組み合わせは、思いつかなかったがさっぱりして美味」とプロを唸らせていました。

詳細

2023年

2023.11.5 立正大学 リーダー特別養成プログラム「こども大学プロジェクト」にて「FOR THE KIDS 2024」を開催

4回目のリハーサルで最終調整を行い、当日をむかえました。当日は、35名の小学生が入学し、学生が考えた5つの授業を受講・テストを受け単位を取得して卒業しました。アンケートでは、「また参加したい!」が100%と、参加者・学生ともに達成感のあるイベントになりました。

詳細

立正大学 リーダー特別養成プログラム「こども大学プロジェクト」DAY3を開催

3回目は、当日のプログラムを具体的にイメージしながら進行を考えました。具体的になると、より課題も多くなり、真剣にメンバーで協議していました。参加者の募集も始まりましたが、すぐに募集人数を超えてしまい、ちらし配布区域を縮小するという、嬉しい変更がありました。

詳細

立正大学 リーダー特別養成プログラム「こども大学プロジェクト」DAY2開催記事が掲載されました

立正大学のHPに取組が掲載されました。26名の学生が5チームにわかれ、ユニークなワークショップを地域の小学生に行い、入学式から卒業式まで企画運営を行います。
試験の合間をみながら、自分たちで考えたスケジュールに取り組んでいます。

詳細

立正大学の学生向けリーダーシッププログラムがスタート

立正大学の研究推進・地域連携課が取組む、学生対象リーダー特別養成プログラムに「プロジェクトを通したリーダーシップ育成」を目的とした「こども大学プロジェクト」を6月〜11月の間実施します。

立正大学

2023.5.22〜23  山形の高校に探究ワークショップを実施

米沢の探究学習の先進校である「九里学園」に、PCMロジックモデルファシリテーターとして探究ワークショップを実施してきました。50名の高校生と12名の先生方、学びたい大人も参加し、地域課題の解決にむけて協議・企画を行いました。最後は参加者からの投資を募ることになり、先生グループの「生徒に負けられない」と本気の姿勢が印象的できした。何事にも真剣に取り組む先生方がいらっしゃる九里学園、素敵な高校でした。

詳細

2023.3.30〜4.1 コクヨ学びカフェ「Campusカフェ」にてワークショップを開催

中学・高校生を対象にしたマーケティング探究ワークショップ「メーカーのマーケティング入門!数学で考える「文房具の価格」」を開催しました。キッズMでも初めてのマーケティングミックスを題材で取組、3日間で28人が参加しました。

詳細

2023.2.21 中央区京橋築地小学校で「消しゴムこども会議」を実施

小学校5年生を対象にした、探究ワークショップ「消しゴムこども会議」を実施しました。多くの参加者が、こぞってプラス株式会社様の消しゴム開発担当者のみなさまに自分の企画を提案しました。

詳細記事


2022年

2022.12.11  マーケティング探究プログラム「商品開発」体験会実施

小学生を対象に、和スイーツの新商品を考える「商品開発」体験会をオンラインで開催しました。浅草にある和スイーツ抹茶カフェ「茶々工房ふたつめ」様に、春夏新メニューを提案しました。大人でも知らない、素材を使った提案にオーナーも驚いていました。

2022.12.10 株式会社イワコー様に「新商品企画プレゼンテーション」実施

マーケティング探究プログラム「商品開発応用コース」の小学生・中学生が、株式会社イワコー様の本社に訪問し、オンラインとハイブリッドで、プレゼンテーションを実施しました。夏に株式会社イワコー様と企画会議を実施し、意見や要望を取り入れ再考した企画を提案しました。

詳細

2022.12.4  こども夢基金活動「AIアイデアをプレゼンせよ!」プレゼンテーションを実施

小学生を対象に、10/23,11/6・20,12/4の4日間でこども夢基金活動をオンラインで開催いたしました。スペシャルゲストに国立研究開発法人 産業技術総合研究所デバイス技術研究部門 総括研究主幹 秋永広幸氏にご協力いただき、AIについて解説していただき、あったらいいな!と思うAI活用アイデアを企画にして、秋永氏にプレゼンテーションを実施いたしました。

2022.10.6 キッズウィークエンドSDGs月間にて「こども会議」開催

小学生を対象に、SDGsの17の目標から、12「つくる責任・つかう責任」・14「海の豊かさを守る」をテーマに「こども会議」を開催しました。当日は、SHINKAI 代表 青山沙織氏・tototo 代表 野口朋寿氏から「破棄されていたものを商品にかえる」仕事の話を伺い、自分たちでも新商品を考え提案しました。

2022.9.9 品川区立立会小学校「探究授業」実施

小学3年生を対象に、本物の仕事に挑戦!「新商品子ども会議」を実施しました。
タブレットグッズの新商品アイデアを考え、プラス株式会社に提案しました!

詳細

2022.8.27 子ども「やげん堀商店フェス」開催

小学3-6年生を対象に、8/21・8/27の2回ワークショップ【本物の仕事体験「イベントスタッフ」】を開催しました(中央区立産業会館主催)。8/27は、やげん堀の商店(太田ベーカリー・アスカブックセラーズ・花槇生花店協賛)をPRする「やげん堀商店フェス」を子供たちの企画・運営で開催しました。

詳細

2022.8.14 子どもゆめ基金助成活動「3DAYS探究体験」開催

小学3-6年生を対象に、8/11・8/13・8/14の3DAYS探究体験「プレゼンを得意にしよう」をオンライン開催しました。
(株)イワコーのおもしろ消しゴムを題材に様々な新商品企画を考え、それぞれの個性を活かした素晴らしいプレゼンテーションを見せてくれました。

2022.8.5 品川区立御殿山小学校にて、(株)イワコーにプレゼン!

小学1-6年生を対象に、7/21・7/30・8/5の3回探究ワークショップマーケティング探究プログラム「商品開発探究」を開催しました。(株)イワコーのおもしろ消しゴムを題材に新商品企画を考え、8/5には株式会社イワコーにプレゼンテーションを行いました。

詳細

2022.6.24 品川区立宮前小学校にて、探究体験授業を実施!

小学4年生を対象に、本物の仕事に挑戦!「おやつ子ども会議」を開催しました。
ベビースターラーメン、ブタメンの販促企画アイデアを考え、株式会社おやつカンパニーのプロに提案しました!

詳細

2022.5.29 マーケティング探究プログラムに「商品開発応用コース」誕生!

おもしろ消しゴムの株式会社イワコーの協力を得て、プレゼンテーション経験者を対象にした全15回のワークショップを開講!

夏休みの企業との会議を経て、12月の最終プレゼンまで本格的な商品開発に挑戦します。乞うご期待❤︎

詳細

2022.3.31 マーケティング探究プログラム「商品開発基礎コース」の「プレゼンテーション会」開催

ベビースターラーメンでお馴染みの株式会社おやつカンパニーに、新商品を提案しました。

小学4年生〜中学生のプレゼンターが、全7回のワークショップで企画・プレゼンを行いました。アイデアから企画を立案し、似たような競合品が発売されてしまった情報を得ても、さらなる試作・試行錯誤を重ね、優位性を作り出していました!
企業の皆様、ご協力ありがとうございました。

2022.3.29 子どもゆめ基金助成活動「プレゼンテーション会」開催

子どもゆめ基金活動「超リアルな仕事たいけん」を実施。

小学2年生〜6年生が4回の探究ワークショップで、「消しゴム」を題材に新商品を企画し、富士山消しゴムなどでお馴染みの総合文具メーカープラス株式会社のマーケティングや研究者をお招きし、プレゼンテーション会を実施しました。


2021年

2021.12.9 探究学習研究「KIDA PROJECT」研究成果発表プレスリリース配信

小学生〜高校生が後継者問題に挑んだ、【伝統工芸テーマ】探究学習「KIDA(キーダ) PROJECT2020」の研究成果を発表

この度、探究学習の研究プロジェクト【KIDA(キーダ)PROJECT2020※1(主催:慶應義塾大学SFC研究所上席所員 醍醐身奈氏、プログラム提供・運営:一般社団法人キッズM)】の研究成果発表を、博報堂教育財団主催の「2020 年度 ・第 15 回 児童教育実践についての研究助成 研究成果報告会」※2にて、実施しました。

詳細

2021.12.4 KIDA(キーダ)PROJECT「おやつ子ども会議」を開催。

【KIDA PROJECT2021】おやつ子ども会議
・主催:慶應義塾大学SFC上席所員 醍醐身奈氏
・プログラム®︎こども商品開発提供・運営:キッズM 

ベビースターラーメンなどでお馴染みの㈱おやつカンパニーのマーケティング担当者が参加し、本物のマーケティング会議を開催。みんなで楽しく自分の「理想のおやつ」を考え、参加してくれた子供たちからたくさんのアイデアが出ました。

慶應義塾大学SFC研究所 みらいのまちをつくる・ラボ(大井町コミュニティキャンパス)HPで紹介

詳細

2021.11.20・21・23 プレゼンテーションが大好きになるワークショップを開催。

子どもゆめ基金活動「プレゼンテーションが大好きになるワークショップ」を実施。

3回の探究ワークショップで、ベビースターラーメンでお馴染みの株式会社おやつカンパニー「菓子」をテーマに新商品を企画し、プレゼンテーションの特別講師をお迎えしてプレゼンテーション会を実施しました。

2021.10.24 ニッポンの手仕事探究イベントを開催。

®︎こども商品開発体験「職人さんに商品アイデアを提案しよう」を実施。

越前和紙の長田泉さん、硯(製硯師)の青栁貴史さん、染物(手描き友禅)の加藤孝之さんが生出演。職人の仕事、商品開発、持続可能なものづくり、伝統工芸課題解決などをテーマに参加してくれた小中学生は、職人との直接対話で学びを深めました。

2021.8.22 体験型次世代イベント【Kids Fes2021】に出展。

®︎こども商品開発体験「おもしろ消しゴムの工場に潜入して、新商品を開発せよ」を実施。
株式会社イワコー協力のもと制作した動画で、おもしろ消しゴムについて研究した後、同社に提案する「おもしろ消しゴムの新商品」を考え、発表会を行いました。

参加してくれた36名の小学生から様々な案が多く出され、全員で楽しく発想を広げました。提案いただいたアイデアは、すべて株式会社イワコーにキッズMから提案します。

詳細

2021.7.31/8.1 商品開発基礎コース 「プレゼンテーション会」を実施。

「7/31は中川政七商店、ニッポン手仕事図鑑、品川職人組(和裁士)、「8月1日はおもしろ消しゴムのイワコー」に新商品を提案。
小学3年生〜6年生のプレゼンターが、14品の新商品をプレゼンテーションしました。企業の皆様、ご協力ありがとうございました。

詳細

2021.7.28 朝日新聞EduAに記事が掲載されました。

〜いま求められる探究する力とは?「こども商品開発」で主体性を育むキッズMに聞く〜
小林 香織さんに取材していただきました>
2022年度から高校で新設される科目「総合的な探究の時間」。これは変化する社会において「生き抜く力」を身に付けるのが目的とされています。「商品開発」のプロセスを通じて、小学生から探究心を養うことを目指すキャリア教育の教室「キッズM」に、求められる具体的なスキルと家庭での育み方を聞きました。

記事はコチラ

2021.6 【京都の名店に提案!商品開発体験”宇治抹茶×スイーツ”】を実施しました。

kidsweekend「梅雨フェス」にて、日本の伝統宇治茶を学び、「宇治抹茶を使ったスイーツ・お菓子のアイデア」を考えるワークショップを実施し、30品の新商品案を【伊藤久右衛門】さんに提案しました。

詳細

2021.6 【≪小中学生向け≫伊藤久右衛門のスイーツ開発体験! 緊急事態宣言下の子ども達応援「梅雨フェス」にて開催】プレスリリースを配信しました。

伊藤久右衛門の宇治抹茶スイーツ開発体験
・日時 : 2021年6月12日(土) 13:00~14:00

・テーマ: 宇治抹茶を使ったスイーツの商品開発体験
・詳細 : https://www.kidsweekend.jp/portal/events/F293DE26

詳細

2021.5 【♯コロナ禍の小中学生に体験型「探究学習」を提供】プレスリリースを配信しました。

完全オンライン化した【マーケティング探究ワークショップ「商品開発」レギュラーコース開講】に合わせ、プレスリリースを発表しました。

詳細

2021.5 GW体験会実施

「おもしろ消しゴム」の新商品アイデア出しに挑戦 満員御礼
商品開発の仕事を知り、株式会社イワコーの「おもしろ消しゴム」新商品アイデアを考えます。考えたアイデアを参加者の前で、説明することにも挑戦します!

詳細

2021.5 子どもゆめ基金活動

「修了式&フィードバック」配信<修了式動画>
ゴールを達成した挑戦者達に修了証~さらなる進化に挑戦してください~
4日目のワークショップ「プレゼンテーション会」で皆さんのプレゼンテーションを受けたプロ達やゲスト、保護者からコメントをいただきましたので、送ります。ぜひ、プロ達の意見を参考にして、さらに「具体的に」そして「どうやって実現させるか」を考え、商品化を目指してください。

動画

2021.4 kidsweekend緊急事態宣言下のこども達を応援に参加

・4.27 ニッポンの伝統を知り、文房具新商品アイデア出しに挑戦 満員御礼
・4.28 消しゴム工場見学&新商品アイデア出しに挑戦120人、大盛況!

※キッズMが実施したオンラインイベントを楽しんでいる小学生がNHK「おはよう日本」にて取り上げられました https://kidsweekend.blog/20210429pr_nhkweb


日本の伝統ワザ

2021.4 KIDA PROJECT 修了式

4月21日 KIDA PROJECT A・Bコース合同で修了式を行いました。22名の参加者と、取組んできたことを振り返り、感想を共有しました。企画からは試作品ができあがっただけでなく、ビジネスコンテストに挑戦するなど、次のステップに進みはじめました
※当ワークショップは、慶応義塾大学SFC研究所上席所員 醍醐美奈氏と、博報堂教育財団「2020年度 児童教育実践についての研究助成」を受けて実施しました

詳細

2021.3  お菓子メーカーに新商品を提案

株式会社ギンビス・株式会社おやつカンパニーのマーケティング部の方々、日本橋食の会の代表の方に、18名のプレゼンターが新商品を提案しました。
※当イベントは、子どもゆめ基金の助成を受けて実施しました

ワークショップ
詳細

2021.3  品川区伝統工芸保存会主催イベント「木心」に出展

KIDA PROJECTの取り組みのブースを設置しました。提案された新商品の試作品もできあがり、実際に展示されました。KIDA PROJECTの参加者も訪問し、対面ではじめて会え、伝統工芸士の方を交えて開発秘話について盛り上がりました

木心イベント

2021.3  KIDA PROJECT
Bコース プレゼンテーション

小学生12名、中高校生6名がそれぞれ伝統工芸をテーマに新商品を伝統工芸士・商品開発のプロの方がに提案しました。「染物」「和裁」「家紋」などの伝統工芸品が取り入れられていました

詳細
※慶應義塾大学SFC研究所 みらいのまちをつくる・ラボ に移動します

2021.2 kidsweekend 冬のオンラインこどもフェスに参加

習い事ポータルサイトkidsweekendのフェスに参加。商品開発の仕事15名の子どもたちに参加してもらいました。新商品のお菓子のアイデアを、みんなで考えました。

詳細
※kidsweekendのページに移動します

2021.1  KIDA PROJECT Aコースプレゼンテーション

小学生15名・高校生8名が、それぞれ伝統工芸をテーマにした新商品を伝統工芸士の方々に提案しました。企画は、「家紋」「屏風(表具)」「切子」など様々な伝統工芸を取り入れられていました

詳細
※慶應義塾大学SFC研究所 みらいのまちをつくる・ラボ に移動します

2020年度実績

2020.11 KIDA PROJECTスタート

慶應義塾大学SFC研究所上席社員の醍醐身奈氏とKIDA PROJECTを立ち上げ、東京の伝統工芸の課題と探究学習を結ぶワークショップを開催

詳細

2020.9.21 kidsweekend オンライン子どもフェスに参加

習い事ポータルサイトのkidsweekendが開催するオンライン子どもフェスに参加し、100名を超える大人気のイベントになりました。ワークショップでは、株式会社イワコーの協力を得て、工場見学の動画で企業研究を行い、「おもしろ消しゴム」のアイデアを考えました

イベント詳細
※kidsweekendのページに移動します

2020.夏休み 子どもアイデアコンテストに挑戦!

本田技研工業の子どもアイデアコンテスト応募に挑戦するイベントを開催しました。キッズMから合計35作品応募し、うち1作品はアイデア賞受賞しました

ホンダ子どもアイデアコンテスト

2020.8.21 プラス株式会社にオンラインで「文房具」の企画を提案

プラス株式会社ではテレワークが行われている中、社員の方々とZOOMでつながり活発な質疑応答が行われました。

プラス株式会社

2020.8.18-21 サマースクール(夏休み短期コース)をオンラインで開催

毎年恒例の短期で集中して行うサマースクールを開催しました。テーマは「文房具」最終日には、プラス株式会社に企画をオンラインで提案しました。

詳細
※kidsweekendのページに移動します

2020.8.6 ナカバヤシ株式会社にオンラインで「文房具」の企画を提案

株式会社ナカバヤシの会議室とZOOMでつなぎ、文房具の企画を提案しました。イベントの様子は、ナカバヤシ株式会社の社内報に掲載されました。

ナカバヤシ株式会社

2020.8.3 株式会社イワコーに「おもしろ消しゴム」の企画を提案

「おもしろ消しゴム」で有名な株式会社イワコー本社にて、新企画のプレゼンテーションを行いました。

株式会社イワコー

2020.4 オンラインワークショップスタート

初オンラインワークショップ、親子向け「Happy Familyの創り方」を開催しました。

ワークショップ詳細

メディア

産経新聞に掲載されました

2019年11月に開催した中央区教育委員会後援「国宝をべたべたさわろう!」の第2回を開催しました。当日は、産経新聞の他に、NHKの取材も入りました。

記事内容

フジサンケイビジネスアイに紹介されました

記事はコチラです

「国宝をべたべたさわろう」こどもスタッフ大活躍

2019.11.17 第2回「国宝をべたべたさわろう!」(中央区教育委員会後援)を開催しました。今回は、こどもスタッフがイベントを運営し、会場設営、司会進行、アトラクション解説などを行いました

キッズM 2019年夏休み特別プログラム実施

2019年8月19日ー22日
「文房具新商品開発&プレゼンテーション」の4日間集中コースに中学生・小学生・大学生が挑戦してくれました。株式会社サクラクレパス に8月22日にプレゼンテーションを行いました。

内容はコチラ

ウィズダムアカデミーにて特別プログラムを実施

8月13日
「未来にあったらいいな」のアイデア出し、企画づくり、プロトタイプ制作、自己表現が体験できるプログラムを実施。HONDA「子どもアイディアコンテスト」に応募しました。

ウィズダムアカデミー

Kids Fes 2019に出展

8月3日(日)
「発想・創造・自己表現」体験を実施しました。たくさんの小学生にご参加いただきました。

内容はコチラ

キッズM 2019年夏休み特別プログラムを実施

2019年7−8月
本物の「新商品開発&プレゼンテーション」が経験できる教室で実施しているキッズMだけのプログラムを、1日半間に凝縮して提供。

題材は、本田技研工業株式会社が開催している「子どもアイディアコンテスト」応募への挑戦でした。20名以上の小学生が挑戦してくれました。

内容はコチラ

2019.4.14【イベント】東京都中央区教育委員会後援「国宝をべたべたさわろう」を実施しました。

内容はコチラ

2019.3.28 株式会社サクラクレパスに「新商品提案」のプレゼンテーションを行いました。

株式会社サクラクレパス

2019.3.22 アサヒグループ食品株式会社に「新商品提案」のプレゼンテーションを実施しました。

アサヒグループ食品株式会社

【新校開校情報】2019年春キッズM高輪校がオープンいたしました。
 2018.10.4 東京都中央区月島第二小学校にて、小林泰三先生の「日本美術の楽しみ方を体感する」
 授業を行いました。
2018.9.6 アサヒグループ食品株式会社に「新商品提案」のプレゼンテーションを実施しました。
2018.8.19 体験型教育イベント「みらいの学校」に出展しました。

 2018年夏休み特別企画「キッズプロジェクトM」プロといっしょに、ミュージアムをつくる仕事
 をしようを開催しました。
2018.7.27 アサヒグループ食品株式会社に「新商品提案」のプレゼンテーションを実施しました。