決済つきの予約システムが3,940円〜/月

脳梗塞リハビリフォーラム

福岡市の医療・介護従事者の方、脳梗塞当事者の方が定期的に集まり、意見交換ができる場として2017年12月より開催しています。
毎月定期的に開催させていただいており、毎回脳梗塞リハビリステーション福岡のセラピストや外部講師の先生方からの情報提供をしていただいています。

お問い合わせ

KBC「アサデス。」の取材を受けました!

アサデス。での放映映像

「夏の脳梗塞特集」をテーマに放映されました!

2019年7月9日火曜日の「アサデス。」にて
九州初の脳梗塞リハビリ特化型施設として紹介されました!
マンツーマンリハビリのほか、後遺症ヨガ教室の様子が
ご覧いただけます!ぜひご覧ください!

放映の映像はこちら

脳梗塞後遺症のリハビリについて語る場所を作りたい

  • 脳梗塞の後遺症に対するリハビリをどのようにしたらいいか知りたい
  • 後遺症を改善できるかどうか知りたい
  • 他のところでどんな関わりをしているのかを知りたい
  • 自費のリハビリというのはどういうものなのかを知りたい
  • 医療や介護に関係する新しい情報を知りたい
  • 脳梗塞の後遺症に対するリハビリをどのようにしたらいいか知りたい
脳梗塞リハビリステーション福岡について知りたい方はこちら

脳梗塞リハビリフォーラムとは

REHA-YOGA supported by 脳梗塞リハビリステーション福岡のロゴ

医療・介護・保険外リハビリに関わる方が
定期的に集まり議論する場

脳梗塞後遺症の方に対し、最善の関わりをしていく上で、連携は重要な位置を占めます。
定期的に議論し、方向性をすり合わせていくことで、より良い関わりができると考えています。

脳梗塞リハビリフォーラムでは、毎月1回定期的に集まっていただき、講師の先生や
当センターのセラピストからの情報提供をさせていただきます。
その中で参加者様同士のディスカッションをする時間も取らせていただき、
他の施設での状況なども共有できるようにしていきたいとかんがえています。

2024年1月26日(金)18時15分~開催

第58回脳梗塞リハビリフォーラム

『脳梗塞リハビリステーション福岡×作業療法研究会(共催)
 ハンドリング研修会~前腕・手指編~』

講師:①脳梗塞リハビリステーション福岡 非常勤
    ボバース国際基礎講習インストラクター
    作業療法士 赤松 泰典
   ②脳梗塞リハビリステーション福岡 センター長 
    作業療法士 殿崎 雄太

問い合わせ

【講師略歴】資格取得後福岡県大野城市の誠愛リハビリテーション病院にて、 リハビリテーション業務に従事。2023年8月までに同リハビリテーション部の部長、副院長を歴任。また、国際ボバース基礎講習会インストラクターを取得し、各講演や研修会で活躍。現在も同活動を通しながら後進の育成に努め、2023年より「脳梗塞リハビリステーション福岡」で非常勤スタッフとして、保険外リハビリの現場に参加している。

【講演の内容】

  • 脳梗塞リハビリステーション福岡とは?
  • 介入方法における講義
  • 徒手介入方法実技
  • 参加者意見交換
  • 自費リハビリの実際と改善事例

アクセス・参加費


概要
日時
令和5年1月26日(月)18時15分~(18時00分より受付開始)
場所 ・脳梗塞リハビリステーション福岡(リアル開催)
費用 1,100円(事前決済をお願いしております)
場所 ・Rehasis篠崎・脳梗塞リハビリステーション福岡(リアル開催)
・ZOOM(オンラインセミナー)

現在決まっている今後の研修予定

日付
テーマ
2024年2月21日(水) 
介護報酬改定セミナー&意見交換会 
講師:
垰 和宏
(経営コンサルタント)






脳梗塞リハビリステーション福岡の公式LINE@

毎月開催される脳梗塞リハビリフォーラムの情報や当センターを使用して行われるセミナーの情報などをお届けいたします!
また当センターのセラピストとも直接やり取りができますので、ぜひともご登録していただき、メッセージを送ってみてください!
QRコードを読み込んでいただくか、スマートフォンの方はこちらからも登録いただけます!

ご講演いただいた講師の方々


_

森山 駿一郎
(理学療法士)

第56回脳梗塞リハビリフォーラム講師

【テーマ】
退院後に自費リハビリに通い、変化したこと

所属:
ケアレックス株式会社
Rehasis篠崎

牟田 茂
(作業療法士)

 第51回脳梗塞リハビリフォーラム講師

【テーマ】
高 次 脳 機 能 患 者 が 抱 え る ス ト レ ス の 要 因 と 、介護等サービスに対しての拒否への対応のポイント

所属:
株式会社スターパートナーズ、脳梗塞リハビリステーション

星野 あすか
(理学療法士)

第45回脳梗塞リハビリフォーラム講師

【テーマ】
身体の詳細な分析をinbodyで可視化する

所属:
Rehasis篠崎

木村 頌
(シーティングエンジニア)␣

第43回脳梗塞リハビリフォーラム講師_

【テーマ】
シーティングって?~姿勢の調節で得ることが出来るもの~

所属:
重度心身障害児の通所サービスに従事

殿崎雄太
(作業療法士)

第41回脳梗塞リハビリフォーラム講師

【テーマ】
高 次 脳 機 能 患 者 が 抱 え る ス ト レ ス の 要 因 と 、介護等サービスに対しての拒否への対応のポイント

所属:
株式会社スターパートナーズ、脳梗塞リハビリステーション

鈴木 和宏
(理学療法士)

第36回脳梗塞リハビリフォーラム講師

【テーマ】
保険外リハビリの実際

所属:
株式会社スターパートナーズ、脳梗塞リハビリステーション

殿崎雄太
(作業療法士)

第35回脳梗塞リハビリフォーラム講師

【テーマ】
保険外リハビリの実際

所属:
株式会社スターパートナーズ、脳梗塞リハビリステーション

殿崎 雄太
(作業療法士)

第34回脳梗塞リハビリフォーラム講師

【テーマ】
保険外リハビリの実際

所属:
株式会社スターパートナーズ、脳梗塞リハビリステーション

齋藤 洋樹
(公認心理師)

第33回脳梗塞リハビリフォーラム講師

【テーマ】
対人関係に関する研修(予定)

所属:株式会社スターパートナーズ、脳梗塞リハビリステーション福岡

殿崎 雄太
(作業療法士)

第32回脳梗塞リハビリフォーラム講師
【テーマ】
~医療機関や在宅での高次脳機能障害へのかかわり~


所属:株式会社スターパートナーズ脳梗塞リハビリステーション福岡

垰 和宏
(経営コンサルタント)

第31回介護経営フォーラム講師
【テーマ】
介護報酬改定セミナー
~デイサービス加算関係&ケアマネージャー意見交換会~

所属:株式会社スターパートナーズ

白澤愛美先生
(理学療法士)

第29回脳梗塞リハビリフォーラム講師
テーマ:「脳梗塞片麻痺に対するピラティスの取り組み~リハビリの知識や経験とピラティスの融合~」
所属:脳梗塞リハビリステーション福岡 非常勤講師

Facebookページを見る

松隈美穂先生
(理学療法士)

第28回脳梗塞リハビリフォーラム講師
テーマ:「脳梗塞片麻痺に対するヨガの取り組み~リハビリの知識や経験とヨガの融合~」
所属:脳梗塞リハビリステーション福岡 非常勤講師

Facebookページを見る

小林純也先生
(理学療法士・脳卒中当事者)

第26回脳梗塞リハビリフォーラム講師
(開設2周年記念シンポジウム)

Facebookページを見る

漆川沙弥香先生
(理学療法士)

第24回脳梗塞リハビリフォーラム講師
テーマ:「骨盤底筋群から考える尿もれ予防」~骨盤底筋エクササイズの実践~
所属:Women's Holistic Health Company 代表
研修の様子はこちら

Facebookページを見る

徳田壌二先生
(理学療法士)

第19回脳梗塞リハビリフォーラム講師
テーマ:「JICAにおける専門職」
所属:JICA 青年海外協力隊

研修の様子はこちら
https://kyu-reha.jp/info/20190720/

Facebookページを見る

竹山由子先生
(看護師)

第18回脳梗塞リハビリフォーラム講師
テーマ:「がん患者さんへの訪問看護~九州がんセンターの取り組み」
所属:国立病院機構 九州がんセンター 訪問看護ステーション管理者

Facebookページを見る

遠藤正英先生
(理学療法士)

第17回脳梗塞リハビリフォーラム講師
テーマ:「脳卒中後遺症への装具療法の可能性~桜十字福岡病院の取り組み~」
所属:医療法人桜十字 桜十字福岡病院 リハビリテーション部 科長

Facebookページを見る

羽野貴哉先生
(理学療法士)

第16回脳梗塞リハビリフォーラム講師
テーマ:「目標達成へ向けた成果を出すためのコーチング」
所属:文佑会 原病院 リハビリテーション部


Facebookページを見る

宮成なみ先生
(人工透析当事者)

第23回脳梗塞リハビリフォーラム講師
テーマ:「患者視点の低栄養に対する食事改善・工夫とコツ」~患者さんが美味しくない食事を摂るのが普通になっていませんか?~
所属:楽しい食卓株式会社 代表取締役
研修の様子はこちら


Facebookページをみる

小野修司先生
(鍼灸師)

第22回脳梗塞リハビリフォーラム講師
テーマ:「脳血管疾患に対する鍼灸の効果」~脳梗塞リハビリステーション福岡での実践~
所属:鍼灸院おるき 院長
脳梗塞リハビリステーション福岡 提携鍼灸院
研修の様子はこちら


Facebookページをみる

永田誠一先生
(作業療法士)

第21回脳梗塞リハビリフォーラム講師
テーマ:「何故、自費リハビリは効果的なのか?」~ご利用者のストーリーから説くその理由とは~
所属:医療法人 八女発心会 介護老人保健施設 舞風台 作業療法士
   脳梗塞リハビリステーション福岡 非常勤講師
研修の様子はこちら

Facebookページをみる

木村孝先生
(理学療法士)

第20回脳梗塞リハビリフォーラム講師
テーマ:「改善できる在宅介護」
所属:麻生リハビリテーション大学校
研修の様子はこちら





詳細を見る

中道真理子先生
(薬剤師)

第15回脳梗塞リハビリフォーラム講師
テーマ:「リハ薬剤」
所属:社会医療法人 原土井病院 薬剤部

研修の様子はこちら
https://kyu-reha.jp/info/20190311/


FaceBookページを見る

中川美幸先生
(MSW)

第14回脳梗塞リハビリフォーラム講師
テーマ:「問題解決~専門職のコミュニケーション」
所属:早良病院 社会医療福祉部

研修の様子はこちら
https://kyu-reha.jp/info/20190222/

FaceBookページを見る

田中千里先生
(作業療法士)

第13回脳梗塞リハビリフォーラム講師
テーマ:「脳卒中後遺症に対するヨガの実践」
REHA-YOGA(後遺症ヨガ)はこちら
所属:脳梗塞リハビリステーション福岡 作業療法士 REHA-YOGAインストラクター
研修の様子はこちら

FaceBookページを見る

永田誠一先生
(作業療法士)

第12回脳梗塞リハビリフォーラム講師
テーマ:「慢性期でも脳と運動は改善する!?」~長くリハビリを続ける意義とは~
所属:医療法人 八女発心会 介護老人保健施設 舞風台 作業療法士
   脳梗塞リハビリステーション福岡 非常勤講師
研修の様子はこちら

FaceBookページを見る

第11回脳梗塞リハビリフォーラム講師田原大二郎先生

田原大二郎先生
(理学療法士)

第11回脳梗塞リハビリフォーラム講師
テーマ:「これからの時代を創り出すNEOセラピストについて」~自分らしく、安心して、ワクワクできる働き方を見つけましょう~

FaceBookページを見る

第10回脳梗塞リハビリフォーラム講師脇坂多恵先生

脇坂多恵先生
(言語聴覚士)

第10回脳梗塞リハビリフォーラム講師
テーマ:「災害現場でのリハビリ関連職の役割」~リハビリ専門職、ケアマネ、介護福祉士、義肢装具士などの役割~
研修の様子はこちら

FaceBookページを見る

第9回脳梗塞リハビリフォーラム講師平賀勇貴先生

平賀勇貴先生
(作業療法士)

第9回脳梗塞リハビリフォーラム講師
テーマ:「疼痛に対するニューロリハビリテーション」




FaceBookページを見る

第7回脳梗塞リハビリフォーラム講師山本喜代人社長

山本喜代人社長
(やまぐちロボサポートセンター)

第7回脳梗塞リハビリフォーラム講師
テーマ:やまぐちロボサポートセンターの取り組み
やまぐちロボサポートセンターはこちら
研修の様子はこちら

FaceBookページを見る

第6回脳梗塞リハビリフォーラム講師眞田友寿先生

眞田友寿先生
(㈱介福本舗)

第6回脳梗塞リハビリフォーラム講師
テーマ:「最新の福祉用具と住宅改修事例について」~保険内外の福祉用具のご紹介~
研修の様子はこちら

FaceBookページを見る

第5回脳梗塞リハビリフォーラム講師白土健吾先生

白土健吾先生
(理学療法士)

第5回脳梗塞リハビリフォーラム講師
テーマ:リハビリテーションと栄養の関係性について
研修の様子はこちら


FaceBookページを見る

第4回脳梗塞リハビリフォーラム講師青柳直樹先生

青柳直樹先生
(医師)

第4回脳梗塞リハビリフォーラム講師
テーマ:高齢者に多い皮膚疾患とその見分け方について
ドクターメイト株式会社はこちら
研修の様子はこちら

FaceBookページを見る

第1回脳梗塞リハビリフォーラム講師小林純也先生

小林純也先生
(理学療法士)

第1回脳梗塞リハビリフォーラム講師
テーマ:脳卒中患者だった理学療法士が伝えたい本当のこと
書籍はこちら
研修の様子はこちら

FaceBookページを見る

データで見る脳梗塞リハビリフォーラム

過去の参加者様の資格

リハビリの関連職種の方の割合が高いですが、当事者様や医療・介護・自費のリハビリ施設の方々など様々な職種の方に起こしいただいています。

お問い合わせ

脳梗塞リハビリステーション福岡とは

脳梗塞リハビリステーション福岡サービス内容

脳梗塞リハビリステーション福岡身体機能回復プログラムの図

身体機能改善
プログラム

60日間で目標を設定し、身体機能改善に向けたプログラムを実施します。
週2回のペースで当センターにお越しいただき、90分の施術を受けていただきながら、自宅での自主トレーニングにて当センターにお越しでない日にも自分でリハビリをしていただけるようにサポート致します。

言語リハビリプラン

言語機能改善
プログラム

60日間で目標設定し、言語機能・コミュニケーション能力の改善に向けたプログラムを実施します。
失語症や構音障害の方向けのサービスになります。
週2回当センターにて60分の施術を受けていただきながら、自宅での自主トレーニングもご指導させていただきます。

脳梗塞後遺症の方のヨガをしている写真

後遺症
ヨガクラス

週に1回行う少人数制のヨガクラスです。
脳梗塞後遺症の方が自分自身でココロとカラダに向き合いながら、実施できるヨガ教室になります。
他の参加者様も後遺症をお持ちのため、改善に向けた「仲間」作りにも最適です。
※現在はオンラインでの対応となっております。

鍼灸オプション

鍼灸
オプション

マンツーマンリハビリ前に実施する鍼灸オプションサービスです。
頭皮に実施するYNSAや身体に実施するM-Testなどのサービスをオプションで提供中です。
現在は毎週月曜日に提供中です。

提携鍼灸院

脳梗塞リハビリステーション福岡
ご挨拶

ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
“脳梗塞リハビリステーション福岡”の殿崎です。
「保険外のリハビリ施設」と聞くと、皆様はどのようなイメージをお持ちでしょうか?
私はこれまでリハビリテーション専門病院の現場でリハビリテーションを提供してきました。医療機関でのリハビリは、近年、保険制度の制限から、特に在院日数(病院でリハビリできる日数)の短縮となり、期限を設けた中でのリハビリとなってしまいます。
一方、保険外のリハビリ施設では、保険制度や期限等制限なく、自由な目標設定に対してマンツーマンでのリハビリを継続して提供できます。

“脳梗塞リハビリステーション福岡”をご利用する方々は、「退院したけれど、もう少し手や足を動かせるようになりたい」「趣味だったゴルフにまた行きたい」「復職したい」等の自由な目標を持っています。
その目標に向かって、私たち国家資格を持つ専門家チームが応援し、身体機能・生活の質の向上の為に、皆様と共に目指していきます。後遺症に悩む皆様に向け、脳血管障害に対しての専門的かつ質の高いサービスを皆様に提供させていただけたらと思います。

脳梗塞リハビリステーション福岡
センター長 作業療法士 殿崎 雄太

脳梗塞リハビリステーション福岡センター長(松尾 厚)の写真

提携施設一覧

脳梗塞リハビリステーション神戸須磨

所在地:神戸市須磨区大池町5-16-4 ヴィタ大池2階

TEL:0120-362-560

定休日:日曜日





運営会社:社会福祉法人全電通近畿社会福祉事業団

ホームページを見る

脳梗塞リハビリステーション山口

所在地:山口県周南市小松原1233-3(三丘温泉デイサービスセンター併設)

TEL:0120-667-783

FAX:0833-91-1200

Email:yama-reha@sgpnet.co.jp

​運営会社:株式会社 山陽グローバルパートナーズ

お問い合わせ

脳梗塞・認知症リハビリステーションBANGKOK

タイバンコクに医療施設併設でオープンしました。

タイには日本での回復期リハビリテーションがありません。
脳卒中や認知症の方が集中してリハビリに取り組める場所を作りました。

詳細お問い合わせはこちら

お問い合わせ電話番号

お電話での受付時間:9:00〜18:00
お申し込みは随時受け付けております。
問い合わせフォームからの受付は24時間可能です。

ACCESS

脳梗塞リハビリステーション福岡

TEL:092-518-0599 
MAIL:info@kyu-reha.jp 
住所:福岡県福岡市中央区天神3丁目3番7号 天神応順ビル7階 

福岡市営地下鉄 天神駅 徒歩1分
西鉄バス 天神3丁目バス停より 徒歩10秒

運営会社

株式会社スターパートナーズのロゴ

株式会社スターパートナーズ

介護・医療・福祉経営に特化した経営コンサルティング会社です。 業務内容は介護事業の新規開設、マーケティング支援(集客・サービス開発等)、マネジメント支援(採用支援・人財育成等)、自費サービス開設支援だけでなく、各種研修等も実施しています。講演・執筆も多数ございます。