このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
ワークショップ・幼児教育コンサル
エムズコドモシッティング

【ワークショップ・幼児教育コンサル】
こどもたちに
関わる人へ

「遊びでこどもは成長する」

【内容】
感覚統合対面ワークショップ
オンライン講座
児童施設現地コンサル

【所要時間】
ワークショップ・講座60分〜
コンサル2時間〜

2024/11/15
進路相談フェス-canau-
@札幌龍谷高校

小児作業療法士になるきっかけ

・障がいを持つ、子どもたちは不思議な能力がある
・学生時代はもちろん、
大人になった今でも多くの失敗はある
・やらないで後悔するより
やりたいことやって失敗しても後から
絶妙なタイミングでその時の学びややってくる
 
         そんなお話をさせて頂きました

終了しました。当日の様子は
こちらからInstagram経由でご覧頂けます。

2024/9/21 
知ってもらいたい家族がいる
感覚遊びとトークイベント

大分県市議会議員
うつのみや陽子さんとの
トークセッション

「障がいと性」

現在たくさんの性教育に関する情報が溢れています。
その中で障がいを持つ子どもや成人に対する情報は
なかなか手にいれるのは難しい。

日本の児童デイではどのように扱っているのか?
支援者たちの事例を交えながらのトークセッション。

終了しました。こちらからInstagram経由で
アフタートークがご覧頂けます。

2024/2/4
21トリソミーを含む子どもたちの
発達に必要な知識と実技体験

食べることと話すこと

終了しました。当日の様子はこちらから
Instagram経由でご覧頂けます。

2023/11/25
「7つの感覚がわかると変わる、子どもへの関わり方」

みなさんは7つの感覚をご存知ですか?

千歳市 わんぱくコムコム主催、千歳市後援で
現地+オンライン+事後アーカイブ視聴で120名弱の
保護者・支援者の方に参加頂きました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

終了しました。当日の様子は
こちらからInstagram経由でご覧頂けます

2023/02/11

@東京渋谷
&オンライン

ハイブリット形式
アーカイブ有



4人の専門家が
「小さな人(こども)」
の感覚の謎を紐解きます

       やぎ整骨院院長 
       柔道整復師 Yagi Noriaki 

       the Uba goes 
       保育士     Kiyomi Wakabayashi

       発達のための自然療法スクール円香 
       セラピスト Juri Ohori

       エムズコドモシッティング 
       作業療法士 Miki Aoki

皆様にお目にかかれるのを
楽しみにしています。

終了しました W/Sの様子はコチラ ( Instagramへ繋がります)

January 2023

2歳にクッキング?

小さい子って、危なさそうだから、出来ないから…って思っちゃいますよね。でも、本当は大人が気づいていないだけで出来ることがたくさんあるんです。大人の様子を見てるんですね。
今回は大人と協力して白玉団子を作ります。一緒に触れ、味見し、体験しながら学びます。
◉ご用意いただくもの
黒の炒りごま 白玉粉 水 砂糖 醤油 絹どうふ(なければ水で可)  鍋 ざる おたま すりばち(なければジップロック)、めんぼう(なければジャムの空き瓶など)

子の体力恐るべし?

親は子どもの後を追いかけるだけでへとへとです。どうして子どもたちってあんなに体力があるのでしょうか??どんな遊びをすると満足してもらえ、さらに子どもの発達にいいのでしょうか?
◉ご用意いただくもの
新聞紙朝刊1日分、お布団、風船

子どもに関わる人へ

子どもの発達はみんなそれぞれ。年齢は参考程度にしていただいて一緒に楽しみましょう。兄妹・きょうだい、小中学生の子どもたちだって一緒にやってみると気づきがあったりします。支援をされている方、孫を見ているおじいちゃん、おばあちゃんにもお役に立てる内容です。動きやすい格好でぜひ、参加してみてくださいね!画面越しにお会いできるのを楽しみにしております!

December 2022

食べる事と触る事

実はとっても関わりが深いのです。
一緒にごはんを食べながら
子どものお口の中を一緒に経験します。
タッチケアも行います。
◉ご用意して頂くもの
・大人のごはんを茶碗半分程度、包むラップ、片栗粉、コップにお水、ボウル、お手拭き
・いつも使っている保湿クリーム(マッサージ用:必要な方のみ)

赤ちゃんの運動?

ただ寝ているだけでしょ?
うつ伏せはやめた方がいいよね?
あかちゃんは実は様々な感覚を使って大きくなる準備をしています。どんな遊びが発達にいいのかしら??一緒に遊んでみましょう!
◉用意していただくもの
お気に入りのおもちゃ、バスタオル

お家にあるもの

宅配便の梱包資材や空箱、台所のザルやボウルに鍋、なんでもいいのです。赤ちゃんにとっては全て新しいワクワクするおもちゃです。まわりの大人の温かい見守りの目があれば特別なものは何もいらないのです。
◉用意していただくもの(全日程共通)
霧吹き(なければコップに水)、ちりかみ1枚、うちわ(本や何か仰げるものでも可)

                   
   【感覚統合ワークショップ】
        オンライン/対面

 
意識されない感覚
それを知るだけで子どもの見方が変わります



     

    【コンサルティング】
     現場訪問・支援に関わる方への指導

ハウツーの本よりも実際に見る・体験する
そうすることで
こどもの気持ちが見えてくる

「ちょっと、
がんばれば
できること」


その積み重ねが自己肯定感と次への挑戦になる
そんな支援を子ども達にしています

こどもと一緒に歩いていこう





お問合・申込

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信