フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
公式テキストでは、本編課題と練習問題を学習する事ができます。
効率の良い学習手順は以下の通りです。公式テキストのそざい群はダウンロードし、使える状態を前提とします
1)「プレテスト1のそざい」または「プレテスト1のそざい」のそざいをダウンロードしてください※
2)もんだい.pdf はプリンタをお持ちであれば印刷してください
3)検定の流れと同様にそざいを開き、おてほんムービーを見て、もんだいを見ながら模試的に実施します
4)時間を決めて実施(プレテストは30分)し、時間になったら止めましょう
※プレテストには3つのファイルが必要です。それらを「そざい」と呼びます。
必要なファイルは以下3つです(ファイル名の前に区分名が付きます)
ⅰお手本ムービー(.mp4)
ⅱかいとうファイル(.sb3)
ⅲもんだい(.pdf):プリンタをお持ちであれば印刷して使用する事を推奨します
※ⅰ~ⅲがzip(圧縮)ファイルとして提供されますので、それをダウンロード、解凍して使用します。
①「プレテスト1のそざい」または「プレテスト1のそざい」のボタンからそざいをダウンロードしてください
ボタンをクリックすると、ダウンロードが始まります(受講するパソコンで操作ください)
②下記手順で準備をお願いします(以下Windowsの手順です)エクスプローラ(一番下のタスクバーの黄色いフォルダマーク)を開きダウンロードフォルダにダウンロードされたzip(圧縮)ファイルを右クリック「すべて展開」で解凍します。
お手本ムービー.mp4 と かいとう.sb3 と もんだい.pdf がある事を確認
Scratch画面の「ファイル」-「コンピューターから読み込む」でかいとう.sb3 を開きます
https://scratch.mit.edu/projects/editor/
お手本ムービー.mp4はダブルクリックで再生してください
もんだい.pdfはダブルクリックで開いてください予習の準備は上記で完了です。
図をえがくステージ | https://scratch.mit.edu/projects/414146850/editor |
---|---|
星がえがかれるプログラム | https://scratch.mit.edu/projects/414146689/editor/ |
星がえがかれるプログラム | https://scratch.mit.edu/projects/414146689/editor/ |
ダウンロード(解凍)したファイル群は左図のようになっています。それぞれの級の本編素材と練習問題素材です。それぞれのフォルダに
1)おてほんムービー.mp4 (メディアプレイヤーなどで再生する動画ファイル:完成形)
2)かいとう.sb3 (Scratch画面から開く、プログラムを作るベースとなるファイル)
3)もんだい.pdf (ブラウザまたはAcrobatで開く、もんだいのドキュメントファイル)
が格納されています
Step1:受験会場検索
Step2:受験会場への連絡・試験日時等確認
Step3:受験申込・受験料支払
Step4:受験
Step5:受験結果受領