〇場所
大阪公立大学附属植物園
アクセス
鶴見緑地
アクセス
万博記念公園 自然文化園
アクセス
〇料金
各回 1,000円
・大阪公立大学附属植物園は入園料350円
・万博記念公園 自然文化園は入園料260円
別途、入園時に窓口でご精算ください
〇持ち物
歩きやすい服装、靴
水分補給用の飲み物
雨具(傘、かっぱ)
※テキストの配布はございません
〇お申し込みはこちら
申込フォーム
〇お問合せはこちら
問合せフォーム
〇リピーター様(散策会2回目以降のご参加)
直接メールでもお申込み承ります。
・参加者名(人数分)
・当日連絡先(携帯番号)
を送信ください。
【送信先】
なにわ和ハーブの会/担当 秋山
waherb.naniwa.osaka@gmail.com
お申込み後、集合場所などお知らせいたします。
和ハーブに初めて触れる方も、
一名様での受講も、
お気軽にご参加お待ちしております。
【キャンセルポリシー】
ご欠席の場合は必ずご連絡ください。
料金は発生しません。
見て、触れて、香る、
感覚を使って知る体験学習
日本の有用植物とその文化、環境を守り伝えていくことを主軸に活動。
関西を中心に、主に和ハーブに関する講座(観察会、活用方法)、講演会を開催。
なにわ和ハーブの会代表
和ハーブ協会認定 和ハーブフィールドマスター
和ハーブ協会認定 和ハーブインストラクター
【活動履歴】
和ハーブフィールドマスター養成講座〔関西コース〕
『忍者ハーブ・フォーラム2022』
---------
Awaji Nature Lab&Resortワークショップ
NHK文化センター『暮らしに活かす季節の和ハーブ』
ハーブクラフト教室 他