フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
1月14日、竹田市公民館竹田分館で小・中学生向けのプログラミング体験教室が開かれました。
IT技術を駆使して製品を作ったり、地域の課題を解決したりする力が求められる今日、小・中学生にプログラミングとは何かを知ってもらい、実際に体験してもらおうと、公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所と大分県の主催で3年前から行われているこの教室。これまで大分市や中津市、佐伯市で開かれ、今回竹田市で初めて開催されました。
この日は市内の小・中学生20人が参加。パソコンを使ってプログラムを組み、その内容をミニコンピューターが内蔵されたロボットに伝え、動かします。
参加者たちは、講師のこどもICTルーム「かてて」代表 阿南英治さんにプログラミングの方法を教えてもらいながら、「3秒走らせて、180度回転させる」「赤外線センサーを使って衝突回避させる」など、自分がプログラムを組んだとおりにモーターの付いたロボット(車)を走らせました。
「自分で考えてプログラムを組む楽しさを知った。プログラムどおりに実際に車が動いたときは嬉しかった」と参加者たち。
天体観測会&Scratchプログラミング体験会
地域の子ども15名と大人15名が集まり見上げた同じ夜空♡
開始早々の曇り空はみんなの想いを感じたのか時間を追うごとに晴れ上がっていきました。
「木星の縞々が見えたよ!」、「金星がキラキラ光ってる(o^^o)」
観察会の前の講習会で学んだ事をすぐに体験に繋げること。水星、木星、北斗七星などなど、いろんな惑星や星々を眺め、知識と心の感性をつなげていきました。
Scratchプログラミングはネコを制御する基本編をみんなで楽しんだ後、人工の灯りで星が見えにくくなるシミレーションプログラムを体感することで、電気と自然のバランスを考えました。
講師を快く引き受けていただいた大分県天文協会の関係者の皆様、そして会場を使わせていただいた学校の校長先生始め先生方、皆様の子供達のためにという同じ想いで無事にイベントを執り行うことができました。ご協力に感謝します。また参加いただいた阿南つながりの皆様もありがとうございました。
子供達の心は何を感じたかな?(o^^o)
また、子供達が楽しめるイベントを企画したいと思った一夜でした。
あっ、久住の夜空も晴れてくれてありがとね♡