このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
2025.4.14
\プログラム体系が変わります/
お教室型に特化したりんねになります
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ママも子どもも笑顔になる育児を
サポートしたい

そんな想いから
沖縄県で初めて、保育士・助産師・看護師の3本柱体制の子育てサロンとして2020年に設立されました。

乳幼児の子を持つママは
「子どものこと」「自分の心身の健康のこと」
の悩みごとが次から次へと絶え間ないもの。

そのお悩みたちをりんねの
0歳から楽しくはじめる
" 五感と心を育てる "幼児教育
を通して、一緒にひとつづつ解消し
子育てをもっと豊かで楽しいものにしたい
と思い、これまで活動してきました。

そんな想いから現在は
保育士・助産師を中心に

▪️0〜1歳児の習い事がすべてここでできる
▪️ママの自分時間を豊かにする
ママと子どもがともに “ 育ち合う ” 場所
親子で通う子育てサロン教室として
親子の心身に寄り添い活動しています。
 あそびの中に学びがある 

りんねはモンテッソーリ教育の考え方をベースに、五感を使った知育あそびを中心に活動しています。
0歳からはじめる乳幼児教育は
「早期に何かを教え込むこと」ではなく
温かく豊かな関わり方安心できる環境を作り
「その子らしい成長を支えること」が目的です。

赤ちゃんはまだ「言葉」でのコミュニケションができません。しかし「吸収力」はピカイチです。

最近よく耳にする「非認知能力」も乳幼児期の遊びや関わりの中で自然と育っていくものですが、『五感を育てる関わり』を “意図して”作ることでその〈土台〉が育まれ、非認知能力がグンと豊かになります。

そのためりんねのクラス内容は、乳幼児期に必要な発達を意識し、月齢ごとの「育ちのねらい」に合わせて、
< 五感 = 視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚 >
の発達を育む遊びを中心とした構成となっています。

子どもに知識を教えるのではなく、体験、関わりといった『 あそび 』の中で『 自然と育つ力 』を大切にすることで、子どもの生きる力を育てていく。

保育園・幼稚園に通うまでの間にりんねで一緒に親子の成長を楽しみませんか?

りんねの嬉しいポイント

赤ちゃんとの関わり方がわかる
「あそび」を通して自律を促す接し方をその場でお伝えするから超実践的!あそび方ひとつで子どもの心身の発達発育はグンと豊かになります。
親子で成長できる!
子どものちょっとした変化には気づきにくいもの。言葉でのコミュニケーションが取れないからこそ、親の「観察力」が必要です。子どもの成長、ママ自身の成長にも気づける視点が養えます。
安心できる環境
少人数制なのでわからないことも聞きやすく、親の目も届きやすいので安心です。少人数だからこそママ友も増えて、親子の成長をみんなで一緒に楽しめます。
専門性の高い講師陣
子どもの教育や発達発育に詳しい各分野の専門講師がクラスを担当します。お悩みに合わせて相談したり、必要な機関につながることができるので安心です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

料金一覧

りんねは
【 会員(月額コース) 】または【 非会員(単発) 】
にてご利用いただけます。
ご家庭の状況に合わせて
月毎に会員・非会員の変更が可能ですので
お気軽にご相談ください。

会員料金

( 月額コース )
 ピヨちゃんコース 
0歳児
12,000円(施設費1,000円含む)

利用回数:4回/月

基本クラスより自由選択
 コッコちゃんコース 
1歳児
12,000円(施設費1,000円含む)

利用回数:4回/月

基本クラスより自由選択
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
 ライト会員 
〜おためしプラン〜
6,800円(施設費1,000円含む)

利用回数:2回/月

基本クラスより自由選択
 スタンダード会員 
〜きほんのプラン〜
12,000円(施設費1,000円含む)

利用回数:4回/月

基本クラスより自由選択
 プレミアム会員 
〜まるごと充実プラン〜
18,000円(施設費1,000円含む)

基本クラス通い放題
※会員様以外は卒園生含め基本メニュー・講座料金は
非会員(単発一般)料金となりますのでご了承ください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

非会員料金

( 単発・一般 )
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
 初回体験料金 ① 
 ★ 知育モンテ+アートあそび
   ★ 知育モンテ+プチ運動あそび 
          
各 2,000円
(+施設利用料 300円)
 単発(一般料金) 
☆のびのび知育モンテ      4,000円
(カウンセリング込)      
☆知育モンテ+アートあそび     3,500円
☆知育モンテ+プチ運動あそび  3,500円
☆食育+感触あそび      4,000円
☆音とあそぼう        2,000円
☆ベビーマッサージ        2,200円
☆英会話           2,000円
☆運動あそび           2,000円
☆リトミック         2,000円
☆離乳食クラス            
   座学のみ       2,500円
   実習付き       3,500円
(すべて+施設利用料 300円)
※ 月額会員は割引があります 
ご案内
会員様以外は卒園生含め単発・講座料金は単発一般料金となりますのでご了承ください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
 単発(一般料金) 
☆のびのび知育モンテ      4,000円
(カウンセリング込)      
☆知育モンテ+アートあそび     3,500円
☆知育モンテ+プチ運動あそび  3,500円
☆食育+感触あそび      4,000円
☆音とあそぼう        2,000円
☆ベビーマッサージ        2,200円
☆英会話           2,000円
☆運動あそび           2,000円
☆リトミック         2,000円
☆離乳食クラス            
   座学のみ       2,500円
   実習付き       3,500円
(すべて+施設利用料 300円)
※ 月額会員は割引があります 
ご案内
会員様以外は卒園生含め単発・講座料金は単発一般料金となりますのでご了承ください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

双子・兄弟児料金

多胎児・兄弟児の方は下記のサポートプランによって料金が変わります。ご利用時にプランをお選びください。
 安心サポートプラン 
りんねサポートスタッフ1名付き

通常料金(提示額通り)

こども1人に対して大人が1名つくことができるので
お子さまそれぞれのペースで活動しやすくなります。
動きが活発なってくる10ヶ月〜1歳頃や
2人同時受講が不安な場合におすすめです。
 セルフサポートプラン 
サポートスタッフなし

1人目:通常料金

2人目: 半額 

保護者様にてご対応となりますが、クラス担当スタッフにて可能な限りフォローいたします。
ねんね・ごろん期のお子さまや一人での見守りに余裕のある方におすすめです。
※三つ子以上または三兄弟以上の同時通所をご希望の場合は、ご相談ください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

カウンセリング

子育て中は何かと涙もろくなったり、イライラしたり。 気づかないうちにストレスは溜まっています。
SOSを出せなくなる前に、定期的なカウンセリングで気持ちを整えることが大切です。少しでも受けようか迷ったら、まずはご連絡くださいね😊

<料金> 
1回30分 会員料金 1,500円/一般料金 3,000円

<カウンセリング担当> 
りんね代表 神田 まこ
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

りんねの感染症対策について

子育てシェアタイムりんねでは感染症拡大防止に取り組んでおります。お越しの際は下記項目をお読みになり、ご承諾いただきますようお願いいたします。

◼️以下の場合はご受講をお控えください
・37.5度以上の発熱(平熱と比べて高い発熱)や風邪症状があるご利用者様
・過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触があるご利用者様

◼️りんねでの対策
・定期的な換気
・空気清浄機の稼働
・教材やおもちゃの定期的な消毒

恐れ入りますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

ご利用規約

子育てシェアタイムりんねの利用規約になります。ご利用の前にご一読お願いいたします。

 STAFF

子育てシェアタイムりんね代表
 神田 まこ 

乳幼児教育カウンセラー
:経歴:
保育士(障害児保育)
日本教育研究所(幼児教育)

保育、教育現場を経験後、父の介護をきっかけに、「育児と介護を担う世代へトータルケアをしたい」と県内初の助産師&看護師&保育士の三本柱で本事業をスタートしました。コロナ禍を経て現在の体制となり、ママも子どもも笑顔になるサポートをしていきます。
たごもり助産院 代表
 田子森 彩香 
助産師 2児の母
 棚原 志織 
保育士/ファストレ®︎マスター認定講師
2児の母
運動を取り入れている保育園にて0歳児〜5歳児までの担任を経験しました。1人でも多くのママが笑顔になれるようにサポートしていきます。よろしくお願いします^ ^
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お客様の声

気分転換になって通ってよかった

支援センター等ではあまり他の方との関わりはなく寂しく感じることも多かったのですが、りんねではこどもに合わせた遊び、ママ向けのイベントを考えてくれて、スタッフの方やママさんが優しく接してくれ、子どもの刺激にもなり、私自身の気分転換にもなって、通ってよかったと感じます。

気軽に相談できる

妊婦さんから産後ママまで幅を増やすと聞いて、どんどんリニューアルするりんねの活躍を応援してます。たくさんのママ達を支えて欲しいです!あといつか、りんね祭りみたいなイベントができると良いなぁと勝手に夢見てます!

成長を実感

いつでも気軽に相談できるので育児の不安がなくなりました。子供が同世代の子たちと接することで成長がすごく実感できています。

みんなで成長を見守れる

スタッフの皆さんもママさんも優しく、みんなで子どもたちの成長を楽しみながら見守れる環境がいい。はじめての子育てでわからないことが多い中、りんねに行くと相談できる相手がいて、いろんな情報を聞くことができ共有できる。

ベビークラス

9ヶ月になる息子ですが、他の赤ちゃんとの触れ合いが今までほとんど無かったので、他の赤ちゃんを見てとても新鮮だったようです。
ぜひまた参加したいと思います。

ベビークラス

歌や手遊びなど教えてもらえて良かったです。初参加で緊張しましたが、アットホームだったので色々質問も出来て楽しかったです♫また参加したいです♫

カウンセリング

まずはしっかりとこちらの話を聞いて下さり、その上でのアドバイスでとても勉強になりました。
ご自身の体験、ご自身の子育ての体験からのお話は、スッと入ってくる感じでとても良かったです。
また、終わって後の普段の娘の様子から、娘にあったアドバイスをしていただいて嬉しかったです。
ありがとうございました。

これはオススメ‼(基本メニューに参加)

娘の生後6ヶ月頃から少しずつ親子レッスンや体験が出来る場所を探していたところ、リトミックに続き『りんね』と出会う事ができました。
普段からモンテ教育や食育方針を意識しており、その学びに近いものがりんねにはありました。
子供の成長を近くで見届けたい思い、今の時期しかない子供との時間を親子で触れ合いたいと思い参加させて頂きました。
これからも親子でする『初めての体験』と『体感』を子供にはさせてあげたいと思っております。
りんねでは月イベントが毎月変わるので親子共々楽しめるのが魅力的です。
沢山親子イベントを楽しみたいです!
これからも宜しくお願い致します‼︎

また参加します!(基本メニュー参加)

親子モンテ、初めて参加しました!
おからピザ作り🍕楽しかったです
子どもはまだ0歳児なのですが、大人が作る様子、他のお子さんたちが動き回る様子をみて刺激を受けたようです✨
焼きたておからピザも美味しかったです!

もっと早く受ければよかったです(ベビークラス参加)

コロナ禍で出産前後をほとんど家で過ごし、人と会う機会も減っていたので、今日参加したことで、私自身も娘も楽しむことができました。色々なお話をしたり娘との関わり等、勉強になりました🎶ありがとうございました。また、利用したいと思います😊

これはおススメ★★★

コロナ禍もあり、外出や他のママ・子供さんと触れ合う機会が少なく、こういった場を利用することで子供への刺激になると思います。また、自分のリフレッシュ、ママ友作り・情報収集にもなり良い場たと思いました。

出会いに感謝

基礎講座初めて利用させていただきました。
主催者の神田さんだけでなく、周りのお母様方々にも息子共々楽しく過ごさせていただきました!
「その子にあった遊び」「その子にあった接し方」とっても素敵でした♥️
また利用させていただきます!ありがとうございました✨

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ギャラリー

お問合せ

りんねご利用者様・利用希望者様 専用
↓ 公式LINEはこちら ↓

友だち追加で
最新情報ゲット!

活動拠点:豊見城市内
開所時間:10:30~13:00
     定休日:月・土日祝
※ 急な変更はインスタグラムにて
 お知らせしています。
※ 開所日は月により異なりますので
 HP・SNSのカレンダーをご確認ください。