HOME
スケジュール・予約
活動日時:火・水・金10:30~14:00
予約・スケジュール
りんねとは
料金
スタッフ
お客様の声
お問合せ
予約・スケジュール
予約・スケジュールはこちらから
最新情報
2025.3.14
2025年4月のスケジュールを更新しました
2022.07.05
りんねの公式ラインが変更になりました。
お手数ですがこちらから再度登録をお願いします。
りんね公式LINEの友だち登録はこちらから!
https://lin.ee/JQX5sku
CONCEPT
県内初!助産師・保育士を中心に
ママの笑顔を願い、
あなたの子育てに寄り添います。
美や健康、食などの講師陣も一緒に
ママがキラキラ輝けるようサポートします。
☑️一人で育児頑張っている
☑️子供の成長を共に喜びたい
☑️幼稚園について知りたい
☑️子供とどう関わったらいいかわからない
☑️少人数のコミュニティがいい
☑️上の子、下の子との関わり方を知りたい
☑️初めての子でどうしたらいいかわからない
そんなママ達のサポートをしたい。
りんねはそんな思いで立ち上げられました。
是非りんねへ遊びにきませんか?
りんねの嬉しいポイント
赤ちゃんとの関わり方がわかる
遊びを通して自律を促す接し方をその場でお伝えするから超実践的!
親子で成長できる!
子供のちょっとした変化には気づきにくいもの。気付ける視点が養えます。
共に学べる
少人数制だから親子の成長をみんなで喜び充実感が味わえます。
一時預かり
りんねの保育士:福井ありさがりんねでお子様を一時預かりいたします。お問い合わせ・お申し込みは下記より
ありさの公式ライン
よりお願いします。(りんねの公式ラインではありません)
一時預かり申し込みはこちら
りんねの活動イメージ
りんねの会員料金
プレミアムワン①
12,000円/月(施設費1,000円含む)
好きな基本メニュー 3回
好きな講座 1回
カウンセリング 1回
プレミアムツー②
12,000円/月(施設費1,000円含む)
1ヶ月間基本メニューのみ受け放題 カウンセリング 1回
初回体験
準備中
一般価格
☆基本メニュー単発料金 2,500円/1回
☆カウンセリング料金 3,300円/1時間
☆各種講座 3,000〜4,500円/1回
☆毎月のイベント2,200〜3,300円/1回
☆プチベビー 2,500円/1回
プチベビークラス
12,000円/月(施設費1,000円含む)
ベビークラスのメニュー・ 英会話・
リトミックの中から選択 3回
好きな講座 1回
カウンセリング 1回
プチベビークラスのご案内
対象は生後1ヶ月〜10ヶ月のお子様と保護者
10組様までの限定のクラスです
お申し込み・お問い合わせはホームページからお願いします
ご案内
会員様以外は卒園生含め講座料金は一般価格となりますのでご了承ください。
振替は2ヶ月までとなります。
ご予約した講座をキャンセルした場合は違う講座をご予約いただくことが可能です。
毎月のスケジュールを見て、プレミアム①②③④のどちらにするか決めていただいても構いません。
利用規約
子育てシェアタイムりんねの利用規約にります。
お申し込みの前にご一読お願いします。
STAFF
神田 まこ 保育士
(障害児保育)/日本教育研究所(幼児教育)3児の母
保育、教育現場を経験後、父の介護をきっかけに、育児と介護を担う世代へのトータルケアをしたいと県内初の助産師&看護師&保育士の三本柱でサポートします。
比嘉 みさこ
WEB/DTPデザイナー
3児の母
縁あってりんねのホームページ管理を担当させていただくことになりました。
講座の案内や予約ページの変更を行います。
主には講師の方々とのやりとりとなりますがどうぞよろしくお願いします。
福井 ありさ
保育士/チャイルドボディーセラピスト
幼い頃から保育士に憧れ、保育士になりました。
保育士歴約10年。まだまだ未熟ではございますが、私らしくをモットーに皆様と明るく・楽しく・元気に過ごせたらと思っています。
よろしくお願いします。
松藤 優
保育士/リーディングセッション
2児の母
保育・児童発達支援施設で約10年間保育士をしてきました。 保育士・母としてまた対面セッションを通してみなさんと様々なお話ができたらと思います。
カウンセリング
子育て中は何かと涙もろくなったり、イライラしたり。 気づかないうちにストレスは 溜まっています。定期的に カウンセリングを行うことで、気持ちを整えます。 この時間で溜まっている ものを吐き出しましょう!!
<料金> 1回 3,300円
問い合わせる
お客様の声
気分転換になって通ってよかった
支援センター等ではあまり他の方との関わりはなく寂しく感じることも多かったのですが、りんねではこどもに合わせた遊び、ママ向けのイベントを考えてくれて、スタッフの方やママさんが優しく接してくれ、子どもの刺激にもなり、私自身の気分転換にもなって、通ってよかったと感じます。
気軽に相談できる
妊婦さんから産後ママまで幅を増やすと聞いて、どんどんリニューアルするりんねの活躍を応援してます。たくさんのママ達を支えて欲しいです!あといつか、りんね祭りみたいなイベントができると良いなぁと勝手に夢見てます!
成長を実感
いつでも気軽に相談できるので育児の不安がなくなりました。子供が同世代の子たちと接することで成長がすごく実感できています。
みんなで成長を見守れる
スタッフの皆さんもママさんも優しく、みんなで子どもたちの成長を楽しみながら見守れる環境がいい。はじめての子育てでわからないことが多い中、りんねに行くと相談できる相手がいて、いろんな情報を聞くことができ共有できる。
ベビークラス
9ヶ月になる息子ですが、他の赤ちゃんとの触れ合いが今までほとんど無かったので、他の赤ちゃんを見てとても新鮮だったようです。
ぜひまた参加したいと思います。
ベビークラス
歌や手遊びなど教えてもらえて良かったです。初参加で緊張しましたが、アットホームだったので色々質問も出来て楽しかったです♫また参加したいです♫
カウンセリング
まずはしっかりとこちらの話を聞いて下さり、その上でのアドバイスでとても勉強になりました。
ご自身の体験、ご自身の子育ての体験からのお話は、スッと入ってくる感じでとても良かったです。
また、終わって後の普段の娘の様子から、娘にあったアドバイスをしていただいて嬉しかったです。
ありがとうございました。
これはオススメ‼(基本メニューに参加)
娘の生後6ヶ月頃から少しずつ親子レッスンや体験が出来る場所を探していたところ、リトミックに続き『りんね』と出会う事ができました。
普段からモンテ教育や食育方針を意識しており、その学びに近いものがりんねにはありました。
子供の成長を近くで見届けたい思い、今の時期しかない子供との時間を親子で触れ合いたいと思い参加させて頂きました。
これからも親子でする『初めての体験』と『体感』を子供にはさせてあげたいと思っております。
りんねでは月イベントが毎月変わるので親子共々楽しめるのが魅力的です。
沢山親子イベントを楽しみたいです!
これからも宜しくお願い致します‼︎
また参加します!(基本メニュー参加)
親子モンテ、初めて参加しました!
おからピザ作り🍕楽しかったです
子どもはまだ0歳児なのですが、大人が作る様子、他のお子さんたちが動き回る様子をみて刺激を受けたようです✨
焼きたておからピザも美味しかったです!
もっと早く受ければよかったです(ベビークラス参加)
コロナ禍で出産前後をほとんど家で過ごし、人と会う機会も減っていたので、今日参加したことで、私自身も娘も楽しむことができました。色々なお話をしたり娘との関わり等、勉強になりました🎶ありがとうございました。また、利用したいと思います😊
これはおススメ★★★
コロナ禍もあり、外出や他のママ・子供さんと触れ合う機会が少なく、こういった場を利用することで子供への刺激になると思います。また、自分のリフレッシュ、ママ友作り・情報収集にもなり良い場たと思いました。
出会いに感謝
基礎講座初めて利用させていただきました。
主催者の神田さんだけでなく、周りのお母様方々にも息子共々楽しく過ごさせていただきました!
「その子にあった遊び」「その子にあった接し方」とっても素敵でした♥️
また利用させていただきます!ありがとうございました✨
ギャラリー
お問合せ
豊見城市内にて活動しています。
営業時間:火・水・木・金曜日 10:30~14:00
定休日:月・土日祝日
※急な変更はSNSでご確認ください。
フォームでお問い合わせ
友だち追加で
最新情報ゲット!