カートを見る

フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

障害・難病当事者と家族のために、様々な方の体験談を通してに学び合うオンライン強会コミュニティ

おうち勉共会」とは、毎週土曜日の13時からの60分間、障害や難病のある当事者やご家族の講師を迎えて"体験談"や"生活の工夫"、"考え方"に触れ、みんなで交流しながらに学び合うオンライン強会コミュニティです。

オンラインで開催するので移動の必要はなく、スマートフォンやパソコンがあれば、どこからでもご参加いただけます。また、スケジュールが合わず参加できない講演についても、後日、アーカイブ動画をご覧いただくことができます。
【全12講演】
会員25名募集
5月は 無料 

おうち勉共会
講演テーマ&スケジュール

  • 【無料講演:最大50名】
    第1回 講師:矢澤 修
    おうち勉共会の目的と目指していくことについて
    2020/05/23(土) 13時〜

    おうち勉共会のオリエンテーションです。おうち勉共会をスタートする目的とどんなことを実現したいと考えているのか。
    今回のトライアルの趣旨も添えて、これからどんなことをしていくのか。参加いただく皆さんはどんなことを聞きたいと思われているのかなど、これからの講演内容の参考にもさせていただきます。初めてZoomを使う方もいらっしゃいますので、その辺りのお話もさせていただきます。
  • 【無料講演:最大50名】
    第2回 講師:小澤 綾子 氏
    障害当事者のマインドチェンジ 〜人と違うを強みに〜
    2020/05/30(土) 13時〜


    病気と障がいが進み、人と違う事に悩み続ける。
    20歳の時に進行性難病筋ジストロフィーと医師から告げられ「人生終わった」と思ったどん底から、就職・結婚・シンガーとして世界中で歌う、CD製作・コンサート・自署出版など、病気を抱えながらも、夢を叶えて生きてきた小澤綾子のマインドチェンジの話。
    人と違う事に悩み続け、それをどう乗り越えてきたかについてお話しします。
  • 第3回 講師:矢澤 修
    当時の家庭環境から振り返る、きょうだい児の気持ちと関わり
    2020/06/06(土) 13時〜

    兄妹4人のうち、2人が障害のある家庭環境で育った僕が、どのような気持ちでいたのか。どんなことが足りなくて、どんなことが満たされていたのか。
    少し反抗期が強かった僕ですが、我が家の家庭環境や方針、体験があったからこその今の自分の価値観だと心から思っています。親にも兄妹にもとても感謝していますし、尊敬しています。そんな、きょうだい児の視点から当時のエピソードをお話をさせていただきます。
  • 第4回 講師:小澤 綾子 氏
    障害当事者のマインドチェンジ 〜夢の叶え方〜
    2020/06/13(土) 13時〜


    ある日突然進行性の治らない病気になってしまった!
    20歳の時に進行性難病筋ジストロフィーと医師から告げられ「人生終わった」と思ったどん底から、就職・結婚・シンガーとして世界中で歌う、CD製作・コンサート・自署出版など、病気を抱えながらも、夢を叶えて生きてきた小澤綾子のマインドチェンジの話。
    絶望から、どう夢を叶えてこれるようになったかのヒントになったら幸いです。
  • 第5回 講師:加藤 さくら 氏
    あんなこといいな♪できたらいいな♪を実現させるコツ(前半)
    2020/06/20(土) 13時〜


    『よだれかけに見えないオシャレなモノが欲しい』
    『医療福祉にもっとエンターテインメントが欲しい』
    『障害児が遊べる公園が欲しい』

    私は日頃生活する中で、こんなことできたらいいな♪と思うことを実現した、または実現するために動いていることが上記以外にもたくさんあります。
    自分1人の脳内で終わることなく、実現するためのパズルのピースを磁石のように集めるコツをまとめてみました!
  • 第6回 講師:牧野 友香子 氏
    聞こえない私が周囲に受け入れてもらえるようになるまでの失敗の数々
    2020/06/27(土) 13時〜


    生まれつき耳が聞こえていない私は、読唇をしながら相手の言うことを理解し、会話をしています。つい聞こえないことを忘れられてしまうことでトラブルが起きてしまったり、周囲に正しく伝えてこなかったことで誤解を受け、疎外感を感じたり…その反面、障害についてしっかり伝えたつもりが、却ってはれもの扱いをされたり…そんな私の失敗談と、会社員を経て起業をした今、伝え方の工夫について赤裸々にお話します。
  • 第7回 講師:加藤 さくら 氏
    あんなこといいな♪できたらいいな♪を実現させるコツ(後半)
    2020/07/04(土) 13時〜


    前半に引き続き、実現したいことを実現していくためのプロセスやポイントをお伝えしつつ、みなさんがお聞きになられたいことを織り交ぜながら、お話をさせていただきたいと思います。

    ぜひ、第5回講演(6/20)のアンケートでいろんなご意見をお聞かせください。
  • 第8回 講師:牧野 友香子 氏
    障害のことを含めた、自分のことを伝えるポイント
    2020/07/11(土) 13時〜


    「セルフアドボカシー」という言葉を知っていますか?
    自分の障害を理解して、自分自身とは異なる相手と比較して、相手にどうわかりやすくつたえるか?と言った内容なのですが、このセルフアドボカシーができることで、格段に周囲からの理解が得やすくなります。さてそのセルフアドボカシーを活かすためのポイントを実体験を交えつつお話します!
  • 第9回 講師:三代 達也 氏
    「車椅子旅人Miyoの半生」〜出逢いと挑戦が僕の行動を変えた〜
    2020/07/18(土) 13時〜


    18歳の頃にバイク事故で両手両足に麻痺が残り車椅子生活に。 もう治らないと絶望の淵に立たされ日々死をも願った車椅子の僕が「今このままの人生でいいのかな?俺本当はやれるはずなのに…でもいいや、こんな体だし…」そこで入院中のとある出会い。なにも出来なかった、なにもやろうとしなかった12年前の僕がどのようにして一歩踏み出せたのか。どん底の人生から世界一周を決意し、旅人として生きていくと決めるまでの人生のリアルストーリー。
  • 第10回 講師:重光 喬之 氏
    目に見えぬ痛みとの15年で得られたこと
    2020/07/25(土) 13時〜


    20代半ばに脳脊髄液減少症を発症し15年、二度の退職と起業を経ながら24時間365日の痛みを抱えて生きてきました。痛みは誰もが経験する感覚ですが、目に見えずなかなか共有できないものです。また絶えず痛むとしたいことも、出来ていたことも出来なくなります。毎日痛いので、盲腸の痛みも半年我慢し危うく破裂寸前といったこともありました。そんな日々を過ごす中で培われた「期待せず、でも諦めず」をお伝えできたらと思います。
  • 第11回 講師:三代 達也 氏
    「車椅子で世界一周」〜世界共通のバリアフリーとは?〜
    2020/08/01(土) 13時〜


    ヨーロッパ、アジア、南米、北米と23カ国9ヶ月間の世界一周を車椅子一人旅で回って感じた、世界中の人々の優しさ。 
    目の前に現れるいくつもの壁。言語も違う、設備も整っていない国や観光地に何度も心折れかけながらもどのようにして乗り越えることができたか?それは設備やサービスを超えた世界共通のとあるバリアフリーのおかげだった。
    そんな大切な事を教えてくれたギリシャで出会ったとある人物との話をお届けいたします。
  • 第12回 講師:重光 喬之 氏
    これから私が取り組みたいこと
    2020/08/08(土) 13時〜


    痛みとの向き合いが10年経ったある日、私は同病者と出会い話を聞いてもらう機会がありました。その出会いで、私はこれまでになく気持ちが楽になりました。この経験をもとに、ほどほどの距離感で他者の存在を感じられたら、もう少し頑張れそうだと、同病者向けの非交流の情報共有のサービスをはじめました。この間の私の試行錯誤や社会の狭間の課題に気づいたこれからの取り組みについてお話させていただきます。
  • 第4回 講師:小澤 綾子 氏
    障害当事者のマインドチェンジ 〜夢の叶え方〜
    2020/06/13(土) 13時〜


    ある日突然進行性の治らない病気になってしまった!
    20歳の時に進行性難病筋ジストロフィーと医師から告げられ「人生終わった」と思ったどん底から、就職・結婚・シンガーとして世界中で歌う、CD製作・コンサート・自署出版など、病気を抱えながらも、夢を叶えて生きてきた小澤綾子のマインドチェンジの話。
    絶望から、どう夢を叶えてこれるようになったかのヒントになったら幸いです。

講師紹介

小澤 綾子(おざわ あやこ)
千葉県君津市生まれ。
小学校の頃からだんだん走るのが遅くなり歩き方がおかしくなり、周りと違っていく自分に気づく。
病院を転々とするも原因はわからなかったが、20歳のときに進行性の「難病筋ジストロフィー」診断がつく。
10年後には車椅子、その先は寝たきりと医師から告げられ、人生のどん底に落ちる。
しかし、死ぬのは怖く、生きるしかない。元気でいられる時間が限られているなら、今を全力で楽しく生きていこうと決めた。
「筋ジスと闘い歌う」と掲げ、現在はイベント、学校、病院、老人ホームなどで講演ライブを行い、病気・障害の認知活動を行っている。
普段は日本IBM人事部でダイバーシティー研修や人材教育に関わり、OLとしても活躍する。
著書「10年前の君へ 筋ジストロフィーと生きる(百年書房)」Amazonカテゴリーランキング1位
加藤 さくら(かとう さくら)
『人生楽しむために生まれてきた』と思っているため、興味関心があるものは実際に体験しないと気が済まない性格。
次女の真心が進行性の難病 福山型先天性筋ジストロフィーだと分かってから、彼女の人生も楽しいものであるように、世の中のバリアや違和感だと感じるモノコトを面白くクリエイトする活動にシフト。
NPO法人 Ubdobe 『デジリハ』(広報部長)
デジタルアートとセンサーを用いてリハビリテーションを『やりたくなるもの』にするプロジェクト
一般社団法人 障害攻略課
社会側の障害をポップに攻略。
UNITED ARROWS LTD.と取り組んでいる、一人を起点に新しいファッションを開発する「041 FASHION」にて開発サポート。
など、その他3団体で活動中。
著書:『えがおの宝物 -進行する病気の娘が教えてくれた「人生で一番大切なこと」-』(光文社)
三代 達也(みよ たつや)
1988年11月30日 日立市出身 川崎市在住 
18歳の頃バイク事故で首の骨を折り頸髄を損傷、両手両足に麻痺が 残り車椅子生活を余儀無くされる。 会社員の時に一人でハワイに旅行し、世界観が広がる。その後海外の暮らしに憧れを持ちLAやオーストラリアに短期移住。 帰国後会社員として再度働き、お金を貯めてから世界一周を決意。約9ヶ月間23カ国42都市以上を回り、世界一周達成。
現在は車椅子の旅人として全国で講演活動を行いながら、エイチ・アイ・エスユニバーサルツーリズムのスペシャルサポーターとして、国内外に赴き車椅子でも旅行しやすいツアー造成の監修などを行なっている。2019年7月に光文社より「No Rain, No Rainbow 一度死んだ僕の、車いす世界一周」を出版。
http://wheelchair-worldtrip.com
重光 喬之(しげみつ たかゆき)
NPO法人両育わーるど創業者
ゴア、サイケをこよなく愛し、作曲やパーティーでのパフォーマンスに明け暮れていた20代。そろそろ真面目に働こうと就職した矢先に、首~腰に掛け激痛に襲われ、脳脊髄液減少症と診断される。以来15年、入退院と5年ほど寝たきり状態を経験し、絶望と希望の間を行き来する。
障害福祉施設でのボランティア経験を経て、「障害の有無を超え、人々が学び合える社会の実現」を目指し、12年NPO法人両育わーるどを立ち上げる。その傍ら当事者ライターを経て、脳脊髄液減少症患者のエピソード共有のサイト【feese.jp】を立ち上げる。その後、病名や症状に関わらず、一人ひとりが抱える困難が似ていることに気づき、現在は制度の狭間にある人たちの存在を伝える白書作りと社会参加の機会向上の仕組みに試行錯誤中。昨春治療のため何度目かの活動停止、今夏より一年ぶりの社会復帰を目論む。
牧野 友香子(まきの ゆかこ)
株式会社デフサポ 代表取締役
1988年大阪生まれ育ち、生まれつき重度の聴覚障害者で補聴器をつけてもほとんど音は聞こえない。
幼少期にすごく良いことばの先生に出会えたことで、「ことば」を無事に習得し、幼稚園から中学まで一般校に通い、聴者とともに育つ。
大阪府立天王寺高等学校から神戸大学に進学し、一般採用でソニー株式会社に入社。人事で7年間勤務。主に労務を担当し、並行して新卒採用にも携わる。
第一子が50万人に一人の難病かつ障害児だったことをきっかけに、療育や将来の選択肢の少なさを改めて実感し2017年にデフサポを立ち上げ、2018年3月にソニーを退職し、聴覚障害児の支援に専念。
デフサポでは聴覚障害児の親への情報提供、ことばの教育といった教育のサポートと障害者の就労支援、企業研修を実施。
矢澤 修(やざわ おさむ)
特定非営利活動法人エースマイリー 理事長
株式会社イースマイリー 代表取締役
おうち勉共会 主宰者
1983年生まれ。4人兄妹の2番目次男。兄と一番下の妹に生まれつき「筋ジストロフィー」という難病があり、生まれたその日から「障害」にとても近い環境で育つ。
学業では社会福祉を学んでいたが、社会に出てからはインターネット業界で10年、様々なビジネスを学び、その後、2016年3月2日に株式会社イースマイリーを創業。
自分の生い立ちや家庭環境の強い原体験から、障害・難病当事者とご家族の「コミュニティ」づくりと、活躍の場と強みを開花させる「プロデュース」をテーマに、2018年8月に特定非営利活動法人エースマイリーを設立し、福祉支援領域で活動中。
障害や難病のあるなしに関わらず、自分の強みを理解し、成功体験を積み上げて自信を持ち、自己実現に向けて前を向く人たちを増やしていこう!と目標を掲げて、この「おうち勉共会」を主宰しています。
加藤 さくら(かとう さくら)
『人生楽しむために生まれてきた』と思っているため、興味関心があるものは実際に体験しないと気が済まない性格。
次女の真心が進行性の難病 福山型先天性筋ジストロフィーだと分かってから、彼女の人生も楽しいものであるように、世の中のバリアや違和感だと感じるモノコトを面白くクリエイトする活動にシフト。
NPO法人 Ubdobe 『デジリハ』(広報部長)
デジタルアートとセンサーを用いてリハビリテーションを『やりたくなるもの』にするプロジェクト
一般社団法人 障害攻略課
社会側の障害をポップに攻略。
UNITED ARROWS LTD.と取り組んでいる、一人を起点に新しいファッションを開発する「041 FASHION」にて開発サポート。
など、その他3団体で活動中。
著書:『えがおの宝物 -進行する病気の娘が教えてくれた「人生で一番大切なこと」-』(光文社)

おうち勉共会サービス概要

トライアル会費:2,525円(税込)
全12講演買い切り
※1回のみの支払いです
サービス名称
おうち勉共会
開催日時
毎週土曜日 13時(全12講演)
開催場所
オンライン(Zoomを利用)
開催時間
基本60分間
主催団体
おうち勉共会 運営事務局
参加条件
(会員対象者)
身体に障害・難病のある
当事者とご家族
お問合わせ
参加条件
(会員対象者)
身体に障害・難病のある
当事者とご家族

おうち勉共会の特徴

共会
毎週土曜日に当事者やご家族を中心とした講師を招き、様々な体験談や考え方を共有してもらいます。参加者でディスカッションや質疑応答などを行い、みんなと知見を深めていく場です。
有会
おうち勉共会に参加されているメンバー限定のオンライングループに招待いたします。チャットを活用してメンバー間のやりとりや勉強会の感想共有など、みんなと交流を楽しめる場です。
有会
おうち勉共会に参加されているメンバー限定のオンライングループに招待いたします。チャットを活用してメンバー間のやりとりや勉強会の感想共有など、みんなと交流を楽しめる場です。

お申込から受講までの流れ

◆ STEP 01
ご入会のお申込
おうち勉共会へご入会(有料/無料)をお願いいたします。なお、5月中に開催する第1回目、2回目については、無料でご参加いただけます。

お申込はこちら
◆ STEP 02
有料会員向けのLINEグループへご招待
有料会員となっていただいた方へは、会員様専用のLINEグループへご招待させていただきます。
なお「LINE WORKS」というサービスを活用しますので、ニックネーム参加が可能です。
(※無料会員の方は参加できません)

LINE WORKS(無料)
◆ STEP 03
Zoom接続テストのご案内
講演はオンライン会議サービスの「Zoom」という外部サービスを活用して行いますので、有料/無料会員を問わず、第1回目:5/23(土) 13時の講演までに、事前接続テストを行います。
なお、パソコン・スマートフォンのどちらも、無料ソフトのダウンロードが必要となりますので、初めてご利用になられる方は以下をご確認ください。

▼Zoomソフトのダウンロード(無料)
iPhone/iPadの方はこちら

Androidスマホ・タブレットの方はこちら

パソコンの方はこちら(ページ上部の「ミーティング用Zoomクライアント」を選んでください)
◆ STEP 04
【無料会員様】無料講演への参加申請
無料会員様にご登録いただくLINE@(LINE公式アカウント)にて、5月の無料講演への参加申請フォームを通知いたします。参加ご希望の方は、フォームより参加申請をお願いいたします。

> 無料会員登録はこちら
◆ STEP 05
講演用URLの通知
有料会員様は専用LINEグループ宛に講演会のURLを通知いたします。
無料会員様へは参加申請フォームを通知いたしますので、ご申請をいただけましたらメールアドレス宛にご連絡をさせていただきます。
◆ STEP 06
講演当日
定刻5分前を目処に指定のURLよりご参加ください。
講演中は、講師およびファシリテーターにより進行させていただきます。
ぜひ、ごゆっくりお楽しみください。

なお、当日ご欠席される場合は、アーカイブ動画を共有いたします。
(※有料会員様のみ)
◆ STEP 07
アンケートの送付
次の講演をより良いものにするために、各回毎に簡単なアンケートにお答えいただきます。
ご協力をいただけますようお願いいたします。
(※アンケートは講演中に実施することもございます)
◆ STEP 03
Zoom接続テストのご案内
講演はオンライン会議サービスの「Zoom」という外部サービスを活用して行いますので、有料/無料会員を問わず、第1回目:5/23(土) 13時の講演までに、事前接続テストを行います。
なお、パソコン・スマートフォンのどちらも、無料ソフトのダウンロードが必要となりますので、初めてご利用になられる方は以下をご確認ください。

▼Zoomソフトのダウンロード(無料)
iPhone/iPadの方はこちら

Androidスマホ・タブレットの方はこちら

パソコンの方はこちら(ページ上部の「ミーティング用Zoomクライアント」を選んでください)

おうち勉共会タイムテーブル例

【12:50〜】Zoomルームに集合!
13時より講演を開始しますので、お時間に余裕を持ってZoomルームに集合ください。
【13:00〜】オープニング
開始の挨拶と、講演いただく講師を簡単にご紹介いたします。
【13:05〜】講演開始
様々な経験・体験をされている講師の方々に色々なテーマでお話しいただきます。
【13:35〜】質疑応答・グループワーク
講師・講演に対しての質疑応答や、少人数に分かれてグループワークをしながら、学びを深めつつ交流の時間をつくります。
【13:50〜】クロージング
今回の講演・セッションの感想を共有しあってセッションを終わります。
【13:05〜】講演開始
様々な経験・体験をされている講師の方々に色々なテーマでお話しいただきます。

私たちの思い

はじめまして。おうち勉共会を主宰している矢澤修と申します。
本会にご興味をお持ちいただきありがとうございます。

なぜ、このような取り組みをしているのか。それは、私の兄と妹に「筋ジストロフィー」という難病があったことが大きな原体験となっています。

当時はインターネットもスマートフォンもない時代。情報や仲間を見つけるのも本当に大変であっただろう中、どうにかつながりをつくって、様々な支援をいただきながら幼少期を過ごしてきました。
いま、自分が親になって当時のことを考えると、本当に大変だったと思います。

時は流れ、今では誰もが当たり前のようにインターネットにアクセスしたり、スマートフォンを使って様々なコミュニケーションを取るようになりました。多くの便利なサービスが無料で使える世の中にもなりました。
福祉の世界こそ、便利なテクノロジーを活用して、様々な"社会の障害"を乗り越えていく必要があると考えています。その支援をさせていただくために「おうち勉共会」をつくりました。

外出や移動が困難であったとしても発信し、学び合い、コミュニケーションを取ることができる仕組みをつくり、インターネット上ではなかなか見つけることができない生活の工夫や体験談などの生の情報にアクセスできる環境を整えます。

この「おうち勉強会」では、誰もが講師として情報を発信できるようにしていきます。そして情報を提供していただいた方へは、経済的なリターンをお渡しできる。そんな「自分の体験を価値に変える新しい仕事」を創りたいと考えています。

ぜひ、皆さんでこのコミュニティを盛り上げていきましょう!よろしくお願いいたします。

おうち勉共会に入会

▼ 2,525円(税込)▼
※トライアル会員の募集は締め切りました※
5月の無料講演2回を含む全12講演の勉強会と、有料会員限定の共有会に参加できます。先着25名となります。なお、トライアル会費は月額ではなく1回のみの買い切りです。(日程が合わないときは、記録動画を閲覧いただけます)
▼ 無料会員 ▼

5月に開催予定の第1回目、2回目の講演をお試しになられたい方
はこちらの無料会員にご登録ください。なお、他にも講演の月に数回開催される、疾患別・テーマ別のオンライン座談会についてのお知らせもお送りいたします。
▼ 無料会員 ▼

5月に開催予定の第1回目、2回目の講演をお試しになられたい方
はこちらの無料会員にご登録ください。なお、他にも講演の月に数回開催される、疾患別・テーマ別のオンライン座談会についてのお知らせもお送りいたします。