TERAKOYA
熱量を、伝染させる場所。
目標に向かって進む仲間との交流を通じて熱量を伝染させる
学びと成長のためのコミュニティ
TERAKOYAとは
目標に向かって突き進む全ての方を対象とした
会員制コミュニティ
資格試験、副業スキルの向上、理想の身体作りなど、目標へのプロセスの多くは"地味"で"忍耐”の連続、
道半ばで挫折なんてことも珍しくはありません。
TERAKOYAは、そんなプロセスにいる人たちを繋げ、ポジティブなパワー、熱量を伝染させる場所です。
「今日はやる気が出ない」「もう疲れた」
そんな時に支えになってくれるのは志を同じくした仲間であると、私は思います。
メンバー数
425名
(直近時点)
TERAKOYAでできること
〈 1 〉Slackコミュニティへの参加
メンバー限定のSlackコミュニティにご参加頂けます。
ここでは、「TOEIC」「フィットネス」「USCPA」「副業スキル」など、項目ごとに多くの部屋を用意しており、メンバー同士で情報交換などコミュニケーションが可能です。(上記は一例)
また「目標宣言部屋」や「自己紹介部屋」「雑談部屋」など、試験以外のお部屋も用意しており、ONとOFFのどちらも楽しめる工夫をしています。
Slackについて詳しくはこちら(準備中)
〈 2 〉メンバー限定イベントへの参加
定期的に任意参加のイベントを開催(月1回など)し、
メンバー間の交流を促進します。
メンバー間の繋がりの強さと熱量の伝染効果は比例すると考えています。
(緊急事態宣言の状況下ではイベント自粛、或いはオンラインでの開催がメイン)
イベント内容はBBQや合同皇居ラン、オンライン雑談会など、メンバーの希望も汲みながら実施予定です。
TERAKOYAにJoin
メンバーの声
20代男性
(TOEIC&Youtuber)
自分1人でモチベーションを保ち、努力することは難しいと思いTERAKOYAに加入しました。
TERAKOYAには自己研鑽したい人たちが多く加入しているため、日々良い影響をいただき、自己成長に励むことができています。TOEIC900取ります!!
VOICE
20代男性
(英検&世界遺産検定)
日々続く激務の中、インプット不足だなと感じており、TERAKOYAに加入しました。TERAKOYAでは自己研鑽の意識が高いメンバーから日々刺激を貰い、有意義に過ごすことができています。英検1級取得を目指して頑張ります!
VOICE
30代男性
(USCPA&副業)
中国上海出身で来日17年の私は、中国関係の事業を副業として作りたいと思っています。TERAKOYAで同じ考えを持つ仲間が見つかったら嬉しいです。宜しくお願いいたします。
VOICE
30代女性
(TOEIC&アラビア語&早起き習慣化)
目標に向かって切磋琢磨し合える仲間が欲しくてTERAKOYAに加入しました。私は目標を複数持っているのですが、TERAKOYAには語学や資格取得・フィットネス・動画編集など多くのコミュニティがあり、自分の目標にあった仲間達と高みを目指しあえる環境に満足しています!
VOICE
20代男性
(英検&世界遺産検定)
日々続く激務の中、インプット不足だなと感じており、TERAKOYAに加入しました。TERAKOYAでは自己研鑽の意識が高いメンバーから日々刺激を貰い、有意義に過ごすことができています。英検1級取得を目指して頑張ります!
VOICE
関連ブログ記事
メンバーがTERAKOYAについて書いてくれました!
社会人の勉強にオンラインコミュニティをおすすめする理由7選|TERAKOYAを例にして(Marty)
【熱量を伝染させる場所】オンラインコミュニティ「TERAKOYA」で生活が激変!!(もっちゃん)
Terakoya 参加 3ヶ月 振り返りと今後(Goromaru)
TERAKOYA TED アフタートーク(Goromaru)
TERAKOYA に入ったきっかけ(Goromaru)
【熱量を伝染させる場所】オンラインコミュニティ「TERAKOYA」で生活が激変!!(もっちゃん)
オーナーからのメッセージ
こんにちは、もりおです!
私は会社員をしながら、Youtuberとしても活動しております。
Youtubeでは、"勉強"や"筋トレ"など、日々を前向きに過ごす様子をルーティン動画として継続的に投稿しており、ある意味視聴者のみなさまと日常をシェアする形で、日々の熱量を伝染させるコンテンツを配信しています。
本来は怠け者の自分ですが、Youtube配信を通じて、視聴者のみなさまと"繋がり"を持てたことで、会社員をしながらでも自身のモチベーションを保つことができ、前向きな日々を過ごすことが出来ています。
このコミュニティは、そんな体験から生まれた発想に基づいて誕生しました。
メンバーのみなさまが前向きに、熱量を保つためのあったかい場所にしていきたいなあ。
会員費
月
980
円
ボタンをクリックすると入会お手続きのページに遷移します。
クレジットカードでのお支払いとなります。
TERAKOYAにJoin
よくあるご質問
Q
支払い方法を教えてください
A
クレジットカードでの決済になります。
Q
Slackがよく分からないのですが、大丈夫ですか?
A
はい。特に難しい機能があるわけではありませんので、皆様すぐに慣れていただけるかと思います。もしご不明な点があれば丁寧にサポートさせていただきます。
Q
本名を出す必要はありますか?
A
いいえ。Slackはご自身で好きにニックネームを設定することが可能です。本名でも、ニックネームでも、どちらでも構いません。オーナーも"もりお"というニックネームを使用しています。笑
Q
退会は可能ですか?
A
はい。もちろんお好きなタイミングで退会が可能です。
Q
東京に住んでいないのですが、イベントに参加できますか?
A
確かに、運用開始直後のオフラインイベントについては東京がメインになると思います。ですが、Zoomなどを活用したオンラインイベントの開催なども実施したいと思っておりますし、日々のSlack内コミュニケーションは国外からでも可能です。
メンバーが増えれば、各都市でのゲリラ的開催も取り入れていきたいと思っています。面白そう!
Q
Slackがよく分からないのですが、大丈夫ですか?
A
はい。特に難しい機能があるわけではありませんので、皆様すぐに慣れていただけるかと思います。もしご不明な点があれば丁寧にサポートさせていただきます。
お問い合わせフォーム
お問い合わせは、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。メールにより返信させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
性別
男性
女性
無回答
年齢
10代
20代
30代
40代
50代
60代
無回答
お問い合わせ内容
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。