かごんまみんなの子育てサークル
てんがらもんHug Hug
2019年
▶12月
構成員3名、顧問1名の任意団体として、妊娠から育児にいたる切れ目のない支援を目指して設立。
鹿児島県社会福祉協議会ボランティア団体に登録し、地域に根差した草の根的な活動をスタート。
活動実績
2020年
▶2月
第一回子育て講座「子育てがもっと楽しくなる!プチ心理学講座」を開催。その後、新型コロナウイス感染症流行に伴う感染対策のため、対面グループでの活動を自粛。
▶3月
助成金の受託先である鹿児島市より、特例措置としてオンラインを活用したサークル活動の許可を受け(鹿児島市では初めての試み)、オンライン子育て講座を4回開催。鹿児島市内はもとより県外も含め40 組以上の親子が憩う。
▶4月
助産師とはぐくむオンライン子育てサロンえがおのわプロジェクト 発足。
▶5月
助産師とはぐくむオンライン子育てサロンえがおのわプロジェクト発足から1か月間に、講座、相談会、イベントを計10回開催。延べ226人の妊婦・子育て中の女性・子ども、夫・助産師学生・看護学生等が参加。Withコロナの新しい生活様式に合わせて、地域に暮らす女性のニーズを捉えながら活動を展開中。
助成金受託実績
2019年度
▶鹿児島市子育てサークル活動費補助金
2020年度
▶鹿児島市 市民とつくる協働のまち事業
▶みてね基金第一期2回目