このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではナビゲーション部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングメニューブロックの編集」もご覧ください。
中医アロマサロンneko~寧香~
tyuuiaroma.neko@gmail.com

neko〜寧香〜

*中国伝統医学+アロマセラピーで
未病先防の養生サロン*





99%の方が眠ってしまう

nekoの中医アロマトリートメント

余白(20px)

忙しい毎日に、こんな不調を感じていませんか?

  • 朝起きても疲れが抜けていない
  • 肩こりや頭痛、冷えやむくみがなんとなくずっとある
  • ぐっすりと眠れていない
  • 不調は感じても、病院へ行くほどでもない
  • 癒されたい
  • これは「ちょっと休もう」という心と体からのサインです
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

なんとなく不調を感じる毎日に
そっと寄り添う時間を

年齢とともに「なんとなく疲れが取れない」「肩こりや頭痛が続く」「手足が冷える」「むくみやすい」「眠りが浅くなった」など、病院に行くほどではないけれど、なんとなく不調を感じることが増えていませんか?

些細なことのようですが、毎日の積み重ねが心身にじわじわと影響してくるものです。

《健康は日々の積み重ね》と頭ではわかっていても、忙しい毎日では、自分のケアはつい後回しになりがちですよね

こんな時こそ、養生サロンという選択を

自分を労わる、静かなご褒美時間を。
そんなあなたにこそ訪れていただきたいのが、養生サロンです。

“養生”とは、無理をせず、自分の心と体の声に耳を傾けながら健やかに暮らすための知恵。
当サロンでは、その考えを大切に、一人ひとりに寄り添ったケアを行っています。

あれこれ頑張りすぎずに「人の手に委ねる」という選択をしてみませんか?
心や体の力をふっと抜いて、自分をいたわる時間を持つことで
少しずつ本来のあなたのリズムを取り戻していきましょう。

中医アロマボディトリートメント
中医アロママタニティトリートメント
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

忙しさの中でつい忘れがちな「自分を大切にする時間」
今こそ、あなたのための養生をはじめてみましょう

ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ。
あなたのお越しを、心よりお待ちしております。

neko〜寧香〜の中医アロマトリートメントの特徴

何となく感じる不調の根本的原因を見つける弁証論治
中国伝統医学(漢方)の考え方を用いてカウンセリングをする事で、今気になる不調の根本的原因を見つけることができ、その状態に合わせたケアを判断していきます。
身体の内側からととのえる経絡アロマトリートメント
"気血の通り道=エネルギーライン"である経絡やツボをオイルトリートメントで刺激する事で、その経絡と繋がる臓腑へアプローチし身体の内側からバランスをととのえていきます。
さらに、精油のいい香りと、温かく優しいオイルトリートメントで、心身ともに緩みリラックスする至福の時間を過ごせます
おうち養生法アドバイス
健康は日々の過ごし方で変わります。
中医アロマトリートメントを受けて終わるだけではなく、お帰りの後の生活の中でもバランスをととのえ健やかに過ごしていけるよう、体質、体調に合わせた中医アロマの生活養生法をお伝えします。

精油&キャリアオイル
中医薬性理論に基づき各臓腑(肝心脾肺腎)に作用する精油を、カウンセリングで導き出したその日の体調に合わせ選び、施術に使っていきます
99%が眠るほど気持ちがいい
温かい手やオイルの滑らかさ、程よい圧に心地よいリズムを感じ身を委ねてください。
99%の人が眠ちゃう中医アロマトリートメントで、心と体を緩めて癒されてください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お客様からの声

当店ではお客様にゆっくりとした時間を過ごして頂きたいという思いから完全予約制となっております

*携帯の迷惑メール設定をされている方は、peraichi.comからの受信ができるように
設定をお願い致します
余白(20px)

salon menu

中医アロマトリートメント

§ボディトリートメント§

その日その時の身体の状態を、中医学の考え方を基にカウンセリングし精油を選んでいきます。

体調にあわせて施術部位[背中、脚裏、脚表、腕、お腹、お尻、デコルテ、頭]を組み立てていきます。

・ショートコース…初めての方や、気軽に受けたい方におすすめ
・スタンダードコース…しっかりとリラックスしたい方、定期的なメンテナンスをしたい方におすすめ
・スペシャルコース…癒されてぐっすりと眠りながら健康管理維持をしたい方におすすめ


*初めてご来店の方へ*
初回のカウンセリングには、更に約15分ほど多くお時間をいただきますので、余裕を持ってお越し下さい


ショートコース
(カウンセリング30分+施術40分)
  • 8,000円
スタンダードコース
(カウンセリング30分+施術70分)
  • 11,000円
スペシャルコース
(カウンセリング30分+施術100分)
  • 13,000円
商品名
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)

§マタニティートリートメント§

妊娠中期の方で、安定している方のみご予約いただけます。
妊娠中は香りに敏感になりますので、キャリアオイルのみで施術いたします。

また、ご希望があれば、ハンドトリートメントやヘッドマッサージを時間内に組み入れます。
中医アロマ
マタニティートリートメント

(カウンセリング30分+施術60分)
  • 7,000円
商品名
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)
《出張トリートメント》
出かけるのが億劫
子育て中
介護中
運転をしない

でも、癒されたい…
そんな時には出張トリートメントをご利用下さい。

ご自宅へ、ベッドなどを持参して中医アロマトリートメントをします。

施術のお申込みの際、備考欄に「出張希望」とお書き添えください

*出張料金
出雲市内 無料
その他の地域 交通費をご負担いただきます
新しいコースメニューができました
NEW

10年後も自分らしく生きるために

ライフステージの変化を大きく感じる更年期世代の私たち。
この先の人生を自分らしく生きたい!のに、健康に不安を抱えたまま…なんて嫌ですよね。

この先の10年も元気に過ごしたい!
そのための身体の基礎をととのえるコースを作りました。

揺るぎやすい年代だからこそ、じっくりと12ヶ月かけてしっかりとととのえていきます。

基本は施術を受けるだけ。
更に、自分の体調に合わせた日々の養生を取り入れながら習慣つけていきます。

1年後には、今よりも元気に生き生きと過ごしている。
そんな自分に会えます。


12ヶ月の長丁場です。
まずは下記のボタンより詳細をご覧ください。

その他のサロンメニュー

タイハーブスチームテント

中医アロマトリートメントと組み合わせていただけます。
タイハーブスチームテントで温まり癒された後の中医アロマトリートメントで至福の時をお過ごしください。

五常カードセッション

施術と合わせてご予約いただけます。
中医アロマトリートメントで体を癒し。五常カードで心を癒してお帰りください。

レイキヒーリング

レイキヒーリングは中医アロマトリートメントの施術と同時に行います。
レイキヒーリングを流しながらの中医アロマトリートメントで深く癒されてください。

バランスをととのえる陰陽アロマ

【私のためだけの陰陽バランスアロマ】ワークショップ
◎ 陰のアロマ1本 & 陽のアロマ1本を作成(ロールオンアロマ)
◎ 陰陽バランスチェック & 香りカウンセリング付き
◎ 料金:4,000円


私たちは日々、忙しさの中で交感神経が優位になりやすく、心も体も緊張状態が続いています。その結果、気力は消耗し、睡眠の質が低下したり、胃腸の不調を感じたりすることが増えています。

しかし、自律神経は自分の意思でコントロールするのが難しく「リラックスしよう」と意識するほど交感神経が優位になってしまうことも…。

そこで、生活にメリハリをつけながら自然とバランスを整える方法として、アロマを活用しませんか?

このワークショップでは、今のあなたの体調や気分に合わせた 「陰」と「陽」の2種類のロールオンアロマを作成します。

\\☯ 陰陽アロマとは?//
🌙陰のアロマ… 心と体を落ち着かせ、リラックスを促す香り。夜のリラックスタイムに。
☀️陽のアロマ … 活力を与え、気分を前向きにする香り。仕事や家事、育児のスイッチを入れたい時に。



☀️昼は陽のアロマで元気に
🌙夜は陰のアロマでリラックス
1日の流れに合わせて香りを使い分けることで、自然と自律神経のバランスがととのい、心と体が軽やかになります。

ぜひ、自分だけの 「オン」と「オフ」を切り替えるアロマを一緒に作りましょう!

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

メンテナンスチケットのご案内
健康は日々の積み重ね。
今感じている不調は過去の生活の積み重ねの結果です。

施術後の心地よさをキープし、健康な状態へと回復させ、より良い状態を維持するには定期的な施術をお勧めしています。


定期的な施術をご希望の方へ、お得に施術を受けることができる『メンテナンスチケット』を用意しております。

チケットゆき→55,000円のお支払いで61,000円分利用可✳︎6,000円🉐
チケットちくわ→110,000円のお支払いで124,000円分利用可✳︎14,000円🉐
*チケットは現金または口座振り込みでの一括前払い制です

表示したいテキスト
当店ではお客様にゆっくりとした時間を過ごして頂きたいという思いから完全予約制となっております

*携帯の迷惑メール設定をされている方は、peraichi.comからの受信ができるように
設定をお願い致します

neko〜寧香〜の思い

〜自然と調和し、本来の自分を取り戻す 〜

朝が訪れ、夜がめぐり。
春は芽吹き、夏は成長し、秋は実り、冬は静けさをもたらす。

自然には絶え間ないリズムがあり、私たち人間の心と体も、その流れの中で生きています。

 

けれど現代の暮らしは、便利さと快適さと引き換えに、自然のリズムから遠ざかり、体のリズムを乱れさせている。

 

その結果、肩や心は凝り固まり、
『なんとなく不調』や『疲れが取れない』といった声が増えています。

 

中医アロマセラピーは、中国伝統医学(漢方)とアロマセラピーを組み合わせたセラピー。

 

中医学が大切にするのは、
『自然のリズムに沿った予防』と『心身のバランスを整えること』

 

そこに香りとタッチングが加わることで、より深いリラックスと、自己回復力のサポートを得られます。

 

やさしい香りに包まれ、流れるようなタッチを受けながら、季節に沿ったセルフケアや生活のリズムを取り戻す。

それは単なる癒しの時間ではなく"自然本来の自分"に還るためのプロセスです。

無理をせず、背伸びもせず、ありのままに。
心と体がほどけていくとき、人は本来持っている生命の輝きを取り戻していけます。

 

中医アロマセラピーは、心と体を自然の流れに調和させ、毎日をいきいきと生きるための道しるべ。

自分を大切にし、大切な人を思いやる。
そのためのやさしい知恵と癒しをお届けします。

 

ご予約前のお願い


施術のご予約前に下記をご確認下さい

•食後すぐ
•風邪などの発熱時
•美容脱毛後など肌に炎症がある
•重度の水虫や皮膚に疾患がある
•腫れや骨折した箇所がある
•伝染病・感染症にかかっている
•極度の高血圧または低血圧の状態
•悪性腫瘍がある
•動脈瘤や動脈硬化症等の血管性疾患がある
•その他重篤な疾患がある(心臓疾患・腎臓病など)
•手術後、または医療機関で専門の治療を受けている

 *上記の場合、施術をお断りすることがあります。上記以外でも心配な症状のある場合は、遠慮なくまずはご相談ください。

キャンセルポリシー


ご予約のキャンセルや変更は、わかり次第早めにメールなどにて連絡をお願いいたします。
前日・当日のキャンセルになりますと下記のキャンセル料がかかります。

【キャンセル料金】
前日キャンセルの場合はご予約いただきました施術料金の30%
当日キャンセルの場合はご予約いただきました施術料金の50%
ご連絡をいただかない場合での無断キャンセルにつきましては、ご予約いただきました施術料金の100%を請求させていただきます。

【ご来店の遅れについて】
悪天候などのやむを得ない事情で当日の予約時間に遅れる場合につきましても、分かり次第に早めのご連絡をお願いいたします。
また、予約時間を過ぎてのご来店は、施術時間の短縮、もしくは施術をお断りをさせて頂く場合がございます。
(施術を一部短縮させていただきました場合でも、予約時のメニュー料金を請求させて頂きますのでご了承くださいませ。)


当日の体調の急変、ご家族の不調、事故、悪天候など、思いがけないことでキャンセルや日時の変更、遅れが生じる事はあります。
だからこそ、お客様皆さまが心地よく過ごしていただけるよう、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
当店ではお客様にゆっくりとした時間を過ごして頂きたいという思いから完全予約制となっております

*携帯の迷惑メール設定をされている方は、peraichi.comからの受信ができるように
設定をお願い致します

セラピスト紹介

森山智子 通称:ねこ

1971年(昭和46年) 生まれ。

40歳を過ぎて「家で自由にできる仕事はないか?」と自宅サロン、リラクゼーションをキーワードに探し、中医アロマセラピーと運命的に出会う。

中医アロマスクールにて。
「中医アロマセラピーおうちセラピストコース」
「中医アロマセラピーサロンセラピストコース」受講。
中医アロマセラピー協会認定 中医アロマセラピストとなる。

 2015年9月。
自宅の一室を利用した小さな小さなお店をオープン。

 2020年7月
斐川町に移転オープン

 2021年
中医アロマセラピー協会認定 中医アロマおうちセラピーインストラクター合格
"中医アロマスクールneko〜寧香〜"を開校

2023年
tamari中医学養生学院 中医学養生士となる


《中医アロマスクール》
自分の手で自分をととのえる術を学べるスクール開講中。
中医アロマ教室
中医アロマおうちセラピスト講座
五常カード講座
五常プログラム
レイキ講座


詳細はホームページよりスクールのサイトへ飛べます


neko~寧香~はこんなお店
猫がいます。
苦手な方、嫌いな方、アレルギーをお持ちの方はお知らせください
閑静な住宅街の一角にあるサロンです
誰かを気にすることなくゆっくりと過ごしていただけます
表示したいテキスト
【アクセス】
島根県出雲市斐川町上直江
*場所の詳細は、ご予約確定後にお知らせしております

駐車場有ります

最寄り駅
JR 直江駅  徒歩7分
※公共交通機関をご利用の方は最寄り駅までお迎えにうかがいます



営業時間:9:00~20:30(最終受付)
定休日:不定休
*女性限定・完全予約制*
島根県 出雲市 中医アロマサロンneko~寧香~ 中医アロマ 中医アロマセラピー アロマセラピー 体のバランス バランスを整える
アロマサロン アロマスクール 中医アロマスクール 漢方 中医学 陰陽五行 健康 自然療法 インナービューティー セルフケア 眠れるマッサージ 痛くないマッサージ 養生法 頭痛 肩こり 冷え性 むくみ 不眠 更年期 不定愁訴 リラクゼーション リラックス リフレッシュ 癒し 眠れる 気持ちいい 不調改善  アロマトリートメント アロママッサージ マッサージ マタニティ マタニティトリートメント マタニティケア マタニティマッサージ
アロママッサージ マッサージ フェイシャルトリートメント フェイシャルエステ