このページは で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる
春風庵書房は神奈川県鎌倉市にあるNPI(Nonprofit Individual:非営利個人)の出版社です。NPO(Nonprofit Organization:非営利団体)と同じく営利を目的とせず、社会に貢献するための事業を行なっています。具体的には出版した本を各地の図書館へ寄贈したり、本の出版によって利益が得られた場合、公益財団法人(全日本弓道連盟など)へ寄付することなどを目指しています。
明治生まれの祖父が残した文章を本にしました。趣味としての弓道を八十歳を超えても悠々と楽しんだ記録です。 戦後、武徳会が解散し弓道連盟が発足した時期に、自分が信じる弓道のあるべき姿を追求し、技術よりも精神を、 精神よりも品格を重んじたその理念は現代の我々にも心に響くものがあります。→ この本の紹介ページへ→ Amazonのサイトへ
「弓を楽しむ心」とは、どういう心でしょうか。「楽しむ心」から見ると「正射必中」や「無心の離れ」とはどういう意味をもつのでしょうか。 的中を楽しむ、稽古を楽しむ、人生を楽しむ、……「楽しむ心」の謎を追ってみた一冊です。→ この本の紹介ページへ→ Amazonのサイトへ