苦手な片付けも、お稽古感覚で始めてみませんか??
毎日ひとりで物と向き合うのは大変だけど、この時間だけでもやってみる!
仲間と一緒に物の見直しを終わらせましょう!!
まずは物と向き合うことから。
場所別に、ご自身でご自身の価値観で物を選んでいきます。
物を見直すことでさらに自分の軸がはっきりし、今までどのように物を選んでいたのか、どのように物を扱っていたのかが分かります。
使っていない物が邪魔して使いたいものが使えない。。
そんなストレスは早く手放しましょう!
迷った時はその場で質問!
その場で迷いにさようなら。
苦しいことも仲間と一緒なら、きっと楽しい時間になるはず!
苦手な場所だけでも、困っている場所だけでも、1回でも何度でも!
繰り返すことで、気付けば家中の見直しが終わります。
一つの場所から始めてみませんか?
その一歩があなたを、お家を変える!
年末!水回りスペシャル@オンライン (キッチン編・洗面所編) |
各回 2時間:3,000円 |
---|---|
年末!水回りスペシャル@オンライン (キッチン編・洗面所編) |
各回 2時間:3,000円 |
キッチン編・洗面所編 終了しました 個別のオンラインオーガナイズを承っておりますので是非ご相談ください! |
|
どんなサービス? |
zoomウェブミーティングソフト(アプリとも呼びます)を使用したオンラインサービスです。 |
---|---|
使用機器 | パソコン、スマートフォン、タブレットでzoomがスムーズに使用できれば参加可能です |
ご注意いただきたいこと | 一回のご参加でスッキリ整うということを保証するものではございません。 収納部分のアドバイスが欲しい場合はオンラインサポートを受けていただくことをおススメします。 |
ご注意いただきたいこと | 一回のご参加でスッキリ整うということを保証するものではございません。 収納部分のアドバイスが欲しい場合はオンラインサポートを受けていただくことをおススメします。 |
・知識旺盛で読書が趣味なので、苦手な片付けや家事効率化の本がどんどん増えていきました。
でも、どんなに知識を得ても家が片付かない。逆にどんどん自信をなくし、どうせ無理だからと行動すら取らなくなる。もうプロにお願いするしかないと思いました。
片付け中はまるで母親のように頭の中を読んでくれて(笑)しかるべきタイミングで的確なアドバイスをくれるので毎回驚いています!
すごいと思うのは、少し先の使い方まで教えてくれることです。もしこうなったときはここをこうするといと思いますとか、本当にあり得そうなことばかりですごくためになります!
こうすべき?いつまでに?どこまで?と答えの出せない自問を繰り返し、もがいていましたが、今は一緒に考えてよりよく導いてくれる人がいるので、大船に乗っている安心感に包まれています。
・オンラインでのサポートは実際に自分で手を動かすことで、私にもできた!!を体感することができ、大嫌いで苦手なはずの片付けでしたが、オンラインサポートの時間を楽しみにしている自分がいて驚いています。
・自分でできると思っていた物の見直しも、一緒にやることで新しい視点をもらうことができ、自分では迷っていた物の判断ができるようになりました。
・ちょっと聞きたいこと、疑問に思うことをその場で質問できるのですごくよかったです。
講座と作業の間のような、私にはとてもあっていたと思います。
・一回に進む量は多くはないけれど、積み重ねることで家中がどんどん片付いていくことに驚いています。忙しくてなかなか時間が取れないのですが、オンラインの時間だけは片付けると決めたことで、片付けなきゃから解放されました。
・オンラインでのサポートは実際に自分で手を動かすことで、私にもできた!!を体感することができ、大嫌いで苦手なはずの片付けでしたが、オンラインサポートの時間を楽しみにしている自分がいて驚いています。
もちろん何回でも参加していただけます。そのスペースが終わるまで何度でもご参加いただけます。