市販の歯磨き粉の中には、汚れを取るために強い研磨剤が入っていることがあります。この研磨剤で強く磨きすぎてしまうと歯の表面に傷が付き、さらに黄ばみの原因となってしまうこともあるんです。
毎日きちんとケアしたいけど、クリニックでのホワイトニングは時間もお金もかかるので、なかなか手が出せないですよね...。
そんな歯の黄ばみで悩んでいる人に試して欲しいのが、SHIROHA(シロハ)。新発想のジェル歯みがきで、白く輝く歯に導いてくれます。そのヒミツは、成分にあるんです。
3つの薬用成分
歯の着色汚れに効果的な、汚れを浮かせる・吸着する・コーティングするというアプローチのために、3つの薬用成分と、卵殻アパタイトを始めとした厳選成分を配合。厳選成分が徹底的にアプローチし白く輝く歯へと導きます。
ポリエチレングリコール400
歯に沈着してしまったヤニやステインなどの汚れを溶かし出し、剥がすように落とします。ポリリン酸Naとの相性の良い成分です。
グリチルリチン酸ジカリウム
生薬であるカンゾウ(甘草)から抽出された成分で、優れた抗炎症作用があり、歯肉炎などの予防にも期待されています。
イソプロピルメチルフェノール
口臭や歯の汚れの原因になる口の中の菌を殺菌。浸透力が高く、歯の汚れや歯垢の中の菌までアプローチします。
卵殻アパタイト
アパタイトとは、主に歯を構成する成分。歯の表面の部分は97%アパタイトでできています。そして、鉱物由来のアパタイトと比べても、歯との親和性が非常に高く、ブラッシングに適したアパタイト。それが、卵殻からできた天然アパタイトです。
卵殻アパタイトの特徴は以下の通りです。
ホワイトニングサポート成分
シロハには、さらにホワイトニングサポート成分も配合されています。
ポリリン酸Na
歯の表面に付着したステインなど、汚れを浮かせてブラッシングで落としやすくします。さらに、表面をコーティングして、ステインや汚れの再付着を防止します。
DL-リンゴ酸
その名の通り、リンゴの実から発見された成分です。ブラッシングによる着色汚れを落とすことをサポートするとともに、汚れが再び歯につきにくくします。美しい歯を保つことに期待できます。
N-ラウロイル-L-グルタミン酸Na
アミノ酸系界面活性剤の一種です。優しい泡立ちと、刺激が少ないことが特徴で、歯を傷つけずに口腔内を洗浄できます。
10種のボタニカル成分
さらに、口内環境を整えるため、厳選した10種のボタニカルエキスを配合。口の健康をケアし、スッキリとした息に導きます。
ジェルタイプ
着色汚れの原因となる歯のエナメル質などへの刺激を避け、さらに口臭の原因となる「口の乾燥」を避けるために、シロハは保湿効果の高いジェルタイプを採用しています。研磨剤不使用のため、歯を削る心配がありません。
9つのフリー
毎日安心して使い続けられるように、シロハは負担をかける成分を排除。9つのフリーを実現しました。シロハは以下の成分は不使用です。
シロハの口コミは全体的に好評で、その使用感に満足している女性の声が目立ちました。さすが、医薬部外品の歯みがきジェルだけありますね。シロハの成分を見る限り、良い口コミにも信ぴょう性がありそうです。
シロハは特別な使い方は必要ありません。いつもの歯磨き粉をシロハに変えるだけでいいから、手軽で毎日続けやすいですね。
歯の黄ばみを解消したい人、手軽に歯のホワイトニングケアをしたい人には、使ってみる価値あると思いますよ(*^^*)
\初回78%オフはこちら/
シロハを割引で買う>