このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

経営者の想いを
【整理&見える化】
伴走型・資料デザイン、
講座構築プロデュース

経営者・起業家のための
売上拡大につながる事業案内・サービス紹介資料、プレゼン資料のサブスク型支援をはじめ、
講座・研修・スクール事業のコンテンツの構築や、講座用のテキスト・スライドデザイン制作までご提供しています。
コンテンツの価値を上げ、ブランディングにつながる幅広いサポートをご提供しております。

あなたのサービスをお客様に伝えるためのツールはありますか?

大切なのは〈視覚的に〉
わかりやすい資料

とある実験では口頭で説明されただけの場合、72時間後には10%程度しか記憶していないのに対し、絵を使いながら説明した場合は65%も覚えているという結果があったそう。

あなたのサービスを誰かに営業・プレゼンしたり、セミナーや講座で講師として登壇する際、視覚的にわかりやすい資料を使いながら説明することは、口頭のみで説明するよりも遥かに高い効果があります。
当方では「わかりやすく、説明がしやすい=お客様に伝わりやすい資料」というツールのご提供を通して、起業家・経営者のブランドイメージ向上と、事業の拡大のためのサポートをいたします。

こんなことにお悩みではないですか?

  • 自己流で資料を作っているけれど、いまいちお客さまに伝わっていない気がする

  • 忙しくて資料を作る時間がない(依頼する時間もない)

  • 法人企業向けの提案資料を作りたいが、どう作ればいいのかわからない

  • コンテンツの質を上げたいが、デザインやブランディングに知見がない

  • 新規講座や研修を行いたいが、頭の中のアイディアを形にできず困っている

  • これまでのノウハウや知見を、体系化して人に伝えていきたいが、何から着手したら良いかわからない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

本サービスをご利用いただくと

お客様の実績例


資料制作実績:500件以上!


強み・特徴

法人向け提案資料の制作実績が豊富
のべ4,000社の法人企業への営業・プレゼン経験をベースに、インフォグラフィック等の図解表現を始め、限られた時間でも相手に伝わる情報の整理・見せ方のアドバイスが可能です。
セミナー・教育用コンテンツ制作に強い
オンラインセミナーや講座、企業向け研修、e-leaning講座用テキストなど、実績が多数あります。コンテンツの価値を上げ、受講生満足につながる資料作りをサポートいたします
カラーのプロで、女性向け事業のビジュアル表現が得意
カラー専門のデザイン会社に10年所属した経験から、女性に好まれるデザインや配色などの提案を得意としています。特に、美容・エステサロンやセラピスト様の講座テキスト実績が多数あります。
編集可能なデータで納品
パワーポイントにて資料を制作し、納品時には「パワーポイントの元データ」「PDFデータ」の2種をお渡し。ご自身で後日編集が可能です。(Keynote、Googleスライド、Canvaも対応可能)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ご提供中のメニュー

【サブスク型】定額制・継続サポートサービス
【月1回のコンサルティング(ブレスト・思考整理)】+【資料制作サービス】がセットになった6ヶ月〜の継続サポートサービス。
ワンストップで資料作りはもちろん、各種デザインツールの制作が依頼でき、忙しい経営者の伴走パートナーとしてサポートいたします。
「資料を作る時間がない」「(人に依頼する度)一から事業の説明をしなくてはいけない」悩みを解消し、毎月定額の枠の中で制作費の凹凸をならして対応するサービスです。詳しくはお問い合わせください。
講座構築プロデュース
起新規で講座・スクール・研修を立ち上げたい方、すでに行っている教育プログラムをリブランディングしたい方にご提供するサポートプランです。
「講座コンテンツの設計(ノウハウ・知見の棚卸し、カリキュラム構築)」から「コンテンツのデザイン制作(講座テキスト、クロージング資料、スライド等)」まで、受講生満足度が高いコンテンツへと形にするサポートを、伴走しながら行います。
オプションで、SNSやweb集客のサポート提案、動画コンテンツ化サポート、講座運営サポートなどもご相談に乗れます。

各種セミナー・講座開催
資料やチラシを自分で作れるようになりたい、自分で作る際のコツを知りたい。そんな方のために、資料・チラシ作りのコツをお伝えするセミナーをはじめ、1日で資料のたたき台作り、チラシを1枚仕上げる実践講座まで実施しています。

資料デザイン講座【オンライン】
自己流や素人資料を脱却し、わかりやすく伝わる資料制作のスキルを身につけて、本業や副業に活かしたい方のための、オンライン講座。
伝わる・センス良い資料制作のレイアウト・デザインのスキルが取得でき、自信を持って楽しくお仕事に生かせるようになります。
また「資料デザイン制作サービス」をサービスメニューに取り入れ、収入の柱に加えたい方のためのビジネススキルをお伝えするプロコースもあり。

Profile

経営者の想いを【整理&見える化する】
講座構築プロデュース

資料ブランディングディレクター
久保寺 麗
ベンチャー企業(クリエイター専門の人材派遣・紹介業)の新規立上げ部門に6年、
カラー専門のデザイン・コンサル会社に10年所属し、BtoCスクールの運営、BtoB企業研修、各種メーカー向けマーケティングコンサルの企画営業・プロジェクトマネジメントなどに従事後、2015年に独立。

のべ4,000社の企業に向けて提案営業経験の中、
営業の成果、顧客満足度や信頼度の獲得には、コミュニケーションの要となる提案資料等の見せ方が大きく寄与すると体感した経験から、
現在は経営者や起業家に向けて、成果につながる営業資料・プレゼン資料の構築、研修用コンテンツ構築など伴走型サービスをご提供中。
また、新しく講座やスクール事業、研修を立ち上げたい方や、既存の教育コンテンツをブラッシュアップしたい方へのサポートプランもご提供。

60分で頭の中のモヤモヤや想いを引き出し、強みや価値をその場で整理する「見える化コンサル」をはじめ、色使いやデザインにより「見てわかる・伝わる」形にしていく、そのプロセスと丁寧なサービスに定評がある。

◆資料デザイナー育成講座等、セミナーや講座開催実績200件以上。

◆女性のキャリア支援のためのプロボノの活動として、3,000名の女性オンラインコミュニティ「エールプロジェクトbyパラレルキャリア推進委員会」の運営本部メンバーに2000年7月から従事。関東支部・支部長、複業支援スクール「Aile Academy」の経営兼講師としても携わる。

*AFT色彩検定1級取得

事業概要

屋号
ビューティエスデザイン
設立
2015年12月
事業内容
・セミナー、研修、講座等、e-leaning教育用カリキュラム構築、スライド・テキストの企画・編集デザイン制作
・会社案内、営業用資料、プレゼン資料、企画書などの企画・編集デザイン制作
・女性コミュニティ運営
ホームページ
https://peraichi.com/landing_pages/view/rkdesign36
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

SNS