このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

天然酵母のパン教室 Rinco Pain

\初心者さん大歓迎!!/

ハードパン初心者の方でも
おうちでお店レベルのハードパンが焼けますよ

ほとんどのレッスン
持ち帰り生地が有ります
基本をしっかり学べる!
ご家庭のオーブンでハードパンが
焼けるようになりますよ!
ハードパンのハードルを下げましょう♪
パン作りの基本をしっかりと覚えながら、ソフト系からハード系まで
おうちのオーブンでパン屋さんレベルのパンが焼けるようにサポートさせて頂きます。
少人数制ですので、疑問に思ったことはどんどん質問してください♪

レッスンが終わったら、スープと一緒に試食タイムです♪

オシャレな空間でパンを焼きませんか?

初心者大歓迎
親子レッスンOK

レッスンのお知らせ

バゲットコース
1月

バゲットコース(基本クラス)

ハード系パンに挑戦したい方へ。
見た目も美しく、香ばしいクラスト&もっちりクラムのバゲットを目指す全4回のレッスンです。
扱いが難しそうなバゲット生地も、しっかり理論から学べるので初心者さんも安心!

「こんなバゲットが家で焼けるなんて!」
毎回、感動と自信につながる人気講座です。

📅 開講日程(全4回)
土曜クラス:後日公開
🕚 各日 11:00〜15:00
💰 レッスン料:34,000円(LINE友達価格:32,000円)
ハロウィン
10月

かぼちゃのカンパーニュ

まるで焼きたてのかぼちゃ🎃
秋の実りをぎゅっと詰め込んだ、見た目も可愛いカンパーニュ!
かぼちゃを練り込んだ生地を、かぼちゃの形に成形。
仕上げはシナモンスティックで秋の香りを添えて。
リッチでやさしい甘さの生地は、そのままでも美味しい♪
🌟 秋のプレゼントに
🌟 食卓の主役に
🌟 パン好き仲間へのサプライズに!

初心者さんにも丁寧にお伝えします。
📅 開催日
10/23(木) 10/24(金) 10/25(土) 10/30(木) 10/31(金)
🕚 時間:11:00〜15:00
💰 レッスン料:7,500円(LINE友達:7,000円)
とかち野酵母
11月

メロンパンとハムマヨロール

とかち野酵母のメロンパン&ハムマヨロール

ふんわり甘い香りのメロンパンと、焼きたての香ばしさがたまらないハムマヨロール。 とかち野酵母ならではのやさしい風味と、もっちりとした食感が楽しめる人気レッスンです✨
サクサクのクッキー生地をのせたメロンパンは、お子様にも大人気🍪
ハムマヨロールは朝ごはんやランチにもぴったり!
手ごねでじっくり生地と向き合いながら、パン作りの楽しさを感じていただけます🥰
👩‍👧親子参加も大歓迎! 一緒に焼きたてパンの香りに包まれてみませんか?

📅日程
11/6(木)
11/7(金)
11/8(土)
11/9(日)
🕚時間:11:00〜15:00
💰レッスン料:7,500円(LINE友達:7,000円)

クリスマス
11月

自然素材を使ったガーランド作り
& ランチ付き

自然素材を使ったガーランド作り & ランチ付き今年のクリスマスは、世界にひとつだけの“わたしのガーランド”を作ってみませんか?
数種類の常緑樹(エバーグリーン)に、シックな実ものをたっぷり合わせて組み上げる**クリスマスガーランド(仕上がりサイズ約50〜60cm)**を作ります。
ドア飾りや壁飾りとしてはもちろん、平置きにしてテーブルのセンターピースとしても素敵です。
4本のキャンドルを立てて、クリスマスまでの4週間を楽しむアドベントキャンドルとしてもお使いいただけます(キャンドルご希望の方には別途販売あり/セット方法のレクチャー付き)

制作後は、作品の一部をクリスマステーブルにデコレーションしながら、Rinco Pain特製のランチをお楽しみください

開催日:2025年11月22日(土)
時間:11:00〜15:00
参加費:10,000円(税込・材料費込・ランチ付き)
定員:10名限定

講師:cultiver 結城 知子 さん自然素材の持つ香りや色合いを大切にした、上品であたたかみのある作品づくりに定評のあるフラワーデザイナーです。
クリスマス
11月

しっとりパネトーネ&クグロフ

冬の訪れを感じる、発酵菓子の季節🎁
リッチな生地にたっぷりのドライフルーツとナッツを混ぜ込み、 しっとりと焼き上げるパネトーネとクグロフ。

バターの香りが広がる贅沢な味わいは、 ご自宅でのティータイムにも、プレゼントにもぴったりです🎀

天然酵母のやさしい風味と、じっくり発酵させたしっとり食感を ぜひ体験してください✨

📅日程
11/13(木)
11/14(金)
11/15(土)
11/16(日)

🕚時間:11:00〜15:00
💰レッスン料:7,500円(LINE友達:7,000円)

ふんわり甘くて幸せな香りに包まれるひとときを、ぜひご一緒に🎄
クリスマス
11-12月

2種類のシュトーレン(リンゴ&抹茶と栗)

2種の贅沢な味わい ─ リンゴ&抹茶と栗

今年のクリスマスは、しっとり香る手作りシュトーレンで🎁
今年は新作✨**「リンゴのシュトーレン」と、 昨年大好評だった「抹茶と栗のシュトーレン」**の2種類を焼き上げます。

りんごの自然な甘みと香りを閉じ込めたフルーティーな味わい、 そして抹茶生地にごろっと入った栗の上品な甘さ🌰

どちらも深い味わいで、時間が経つほどに美味しさが増す特別なシュトーレンです。
さらに今年は、和三盆で仕上げる特別バージョン。
やさしい甘さと口どけのよさが、素材の風味を引き立てます✨

🎁ラッピング付き・ 大切な方へのギフトにもぴったりです。

📅日程
12/6(土)
12/7(日)
12/11(木)
12/12(金)
12/13(土)
12/14(日)

🕚時間:11:00〜15:00
💰レッスン料:8,000円(LINE友達:7,500円)

レッスンについて

【レッスン時間】
11:00~15:00
(終了時間は30分~1時間くらい前後する事があります)
※LINE友達割引あり スタンプ特典もあります

【キャンセル料】
レッスン14日前~4日前まで:レッスン代の30%
レッスン3日前~2日前まで:レッスン代の50%
レッスン前日~当日: レッスン代の100%

※バゲットコースにつきましては、コース途中でのキャンセルの払い戻しは
出来ませんのでご了承ください。

※お申込み頂いた後は、やむを得ない事情以外のキャンセルは基本的にご遠慮ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


【お子様の参加について】
小学生以上のお子様から参加可能です。
★親御さんの生地で一緒にレッスンする場合:お子様一人 2,000円
★お子様もお1人用でレッスンする場合:大人料金と同じ


※日程はイベント出店などにより、変更になる場合があります。
※当教室のレシピは無断転載、使用は固くお断りいたします。
※教室内での物品の販売、勧誘は固くお断りいたします。
※レッスン動画をSNSにアップすることはご遠慮していただいております。
 (焼きあがったパンはOK)  


こんな方におすすめ

パン作りの経験が
あまりない
初心者さんにも、わかりやすく丁寧にレッスン致します。生地の捏ね方、触り方、実際に経験することで上達しますよ♪
パン教室に通ったけど
身につかなかった
大手のパン教室は大人数だったり、先生がほとんどやってしまったり、身につかないレッスンも多いです。少人数制なのでしっかりと身につくまでサポートさせて頂きます。
レシピ通りに作っても
うまく焼けない
パンは生き物です。気温や湿度で作り方や時間がその都度変わってしまいます。自分で生地を見極めるのが大事な事なので、習得できるようにレッスンさせて頂きます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Rinco Painの特長

1 少人数制で手厚いサポート

少人数制で、しっかりお一人お一人へのアドバイスや対話を大切にレッスンしていきます。
わからない事はその場でお答えしますので、どんどん質問してください♪

後日、LINEやメールなどでも質問への対応やアドバイスをさせて頂きます。

一部のレッスンを除き、捏ねた生地はお持ち帰りして頂きますので、おうちで復習が出来ます♪

2 こだわりの材料

Rinco Panでは、パンに使う、バター(北海道産バター)塩(ゲランドの塩)砂糖(きび砂糖)等
せっかく自分で作るのだから、安全で高品質のもので作りたいと思っています。
小麦粉に関しましては、基本国産小麦粉を使用しますが、ハード系はリスドォルを使用します。

おうちで作るメリットの一つは、自分で材料を厳選出来ることだと思います。
ご家族に身体に優しいパンを焼いてあげましょう♪

3 ご家庭のオーブンで美味しいハードパンも焼けるようになる

教室で使用しているオーブンは家庭用オーブンですので、再現性が高いと思います。
それに加え、基本をしっかりと学んで、捏ねや発酵の見極めがわかれば、次の日もふわふわなパンを作れるようになります。
ハード系もパン屋さんで売ってるようなかっこいいパンが焼けるようになりますよ。

どうやったら膨らむのか、どうなれば発酵完了なのか、そういうところをしっかりレッスンさせて頂きます。
おうちでパン屋さんのような、本格的でおいしいソフト系パン・ハード系パンを作れるようになりましょう

コース内容

バゲットコース
バゲットを家庭のオーブンで焼けるようになるコースです。
基本クラス⇒アドバンスクラスと続けて受講されることをお薦めします。

★バゲットコース 基本クラス
1回目:リュスティック
2回目:クッペ・ベーコンエピ
3回目:フィセル
4回目:バゲット


バゲットコースは4回のコースレッスンです。
1回目のリュスティックから始まり4回目がバゲットです。

なぜいきなりバゲットをやらないのか?
緩い生地での棒状成形はとても難しく、いきなりやってもうまくいきません。
まずは、高加水の緩い生地に慣れる所から始めていきます。
しっかりと理論をわかって、生地にも慣れてからやったほうが身に付くと思うからです。

そして、いきなり生地で本番は難しいので、成形とクープ入れは小麦粘土を使って練習します♪


何度やってもうまく焼けない方、もっと上達したい方、お待ちしております♪

///////////////////////////////////////////////////////

★バゲットコース アドバンスクラス

★バゲット成形経験者限定
基本クラスを受講の方に限定していましたが、
バゲットの成形経験者に限って、基本クラスを受講しなくても申込を受け付けようと思います。
ただし、生地作りや成形については出来ている事を前提でレッスンしますので、
バゲットを作った事がない方は基本クラスをご受講ください。

まだまだ教室で教わりたい!もっと深く教えて欲しい!というリクエストに応えました。
成形を重視したいので捏ねはやりません。(その時間で成形しましょう)


1回目:粉違い
2回目:ストレートと長時間低温発酵 製法違い
3回目:加水違い 
4回目:ドライフルーツ・チョコバゲット(フィリングの巻き込み)

////////////////////////////////////////////////////////

両クラス共
定員:6名
全4回 34,000円 (LINE特典 32,000円)


※ハードパンを焼くには、250℃程度出て、最低でも230℃以上をキープ出来るスチームオーブンが必要になります。
教室では、東芝の石窯を使用しています。

※バゲットコースにつきましては、コース途中のキャンセルでの払い戻しは出来ませんのでご了承ください。

ハードパン
天然酵母を使用してハードパンを作ります。
レーズン酵母・酒種酵母・いちご酵母・ルヴァン

初心者の方でも参加できます。
お持ち帰りの生地がありますので、ご自宅で復習できますよ♪

※ハードパンを焼くには、250℃程度出て、最低でも230℃以上をキープ出来るスチームオーブンが必要になります。
教室では、東芝の石窯を使用しています。


定員:7名
1レッスン:7,500円
LINE友達価格:7,000円

カンパーニュ
天然酵母を使用してカンパーニュを作ります。
レーズン酵母・ルヴァン

初心者の方でも参加できます。
お持ち帰りの生地がありますので、ご自宅で復習できますよ♪

※カンパーニュを焼くには、250℃程度出て、最低でも230℃以上をキープ出来るスチームオーブンが必要になります。
教室では、東芝の石窯を使用しています。


定員:7名
1レッスン:7,500円
LINE友達価格:7,000円

食パン
とかち野酵母・酒種酵母を使用して食パンを作ります。
お持ち帰りの生地がありますので、ご自宅で復習できますよ♪



定員:7名
1レッスン:7,500円
LINE友達価格:7,000円

とかち野酵母
とかち野酵母を使用してパンを作ります。
初心者の方向け

ソフト系のパンを中心にレッスンしていきます。
お持ち帰りの生地がありますので、ご自宅で復習できますよ♪



定員:7名
1レッスン:7,500円
LINE友達価格:7,000円

酵母作り
不定期の単回での募集になります。

季節ごとの酵母を作るレッスンです。
酵母作りと、作った酵母で作るパンを焼きます。

酵母はもちろん、お持ち帰りして頂きます。(瓶はこちらで用意致します)
出来上がるまでしっかりとアドバイスさせて頂きます。



定員:7名
1レッスン:8,000円
LINE友達価格:7,500円

クロワッサン・折込み
不定期の単回での募集になります。

デニッシュ生地を使ってパンを作ります。
バターの折り込みを習得しましょう♪

★お持ち帰りの生地がありますので、ご自宅で復習できますよ♪



定員:7名
1レッスン:8,000円
LINE友達価格:7,500円

お申込みはこちらから
申込フォーム
https://forms.gle/eVZ9DBVZae6gCeit7


またはLINEよりお申込み下さい。
LINE友達用の申込フォームがあります。
LINE友達限定割引有り

LINEの友達登録してくださった方には割引特典有り
  • ←LINE友達登録していただくと
     レッスン料の割引などの特典があります。

    https://lin.ee/NmNR6WV

  • お申し込みの流れ

    STEP 1
    申し込み
    申込フォームで申し込みをお願いします。
    ※LINEの友達登録をしていただき、申し込みをしていただくと割引などの特典があります。
    STEP 2
    申し込み受付
    申し込みを受け付けた旨の返信をさせて頂きます。
    STEP 3
    精算する

    初回お申し込みの方は前払い(銀行振込)をお願いしております教室からお送りする予約の案内メール受信後からレッスン日の5日前までにお振込みください。

    2回目以降のリピーターの方は当日現金にてお支払いください。

    STEP 3
    小見出し
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

    講師紹介

    Rinco(わたなべ まりこ)
    • Happy Cooking認定講師
    • 食品衛生責任者
    • イベントでパン講師経験
    • 岡本智美先生の教室「アルーチ」で理論コースを学ぶ
    • 堀田誠先生の自宅レッスン受講中
    • 志賀勝栄先生のプライベートレッスン受講中
    • イタリアンレストランで難しいとされているコンベクションオーブンでバゲットを焼くのを考案!今でも、そのパンはレストランで焼き続けられています。
    • パン屋のレシピ考案

    パン作りに目覚めたのは、子育ても一段落し、第二の人生を考える年齢に差し掛かった頃です。

    料理は子供の頃から大好きで、料理番組やレシピで見た料理を作ってました。
    大抵の料理は上手に出来たので料理で挫折したことはなかったのですが・・・
    パンだけは違いました!

    レシピ通りに作っているのに、上手に出来ない!!!何で???

    何度やっても、お世辞にも焼きたてだから美味しい~♪なんて言えず・・・
    まぁ、焼きたてはそこそこ美味しかったけど・・・でも、何か求めているのとは違う

    そこで一念発起!これは教室に通わないとダメだと思い、Happy Cookingさんの講師資格が取得できるコースを習得しました。通うほどに目から鱗・・・あぁ、これは実際に先生の手元や生地の状態を触らないと習得できないなと痛感。

    その後も横浜にあるアルーチパン教室で理論を学び、単発で「シニフィアンシニフィエ」の志賀勝栄先生や「ロティオラン」の堀田誠先生のレッスンを定期的に受けたりと通うたびにますますパンの魅力にハマっていきました。

    私も色んな人にパン作りの楽しさや深さを知って欲しいと思い講師になりました。



    志賀勝栄先生のプライベートレッスン受講中
    パン業界の巨匠、志賀先生のプライベートレッスンを受講中です。
    志賀先生から教わった貴重な製法や理論を、生徒さんたちに伝えていきたいと思っています。
    表示したいテキスト
    20xx年xx月xx日
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

    オンラインレッスン準備中

    ご自宅のキッチンでも
    本格レッスンを
    受けられます!

    ZOOMを使ってのオンラインレッスンを考えています。

    アクセス

    所在地
    東京都板橋区高島平1-30-12
    ヴェルドミール高島平1F
    E-mail rincopan2021@gmail.com
    最寄り駅
    最寄りバス停
    都営三田線:西台駅(東口)徒歩5分
    バス停:蓮根二丁目 徒歩1分
    (池袋駅・赤羽駅・成増駅からバスが出ています。)
    駐車場無し
    近隣にコインパーキングが有ります。
    見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。