明治薬品ラクトロンは、腸内細菌のバランスを整える「有胞子性乳酸菌」、2種類の消化酵素を配合した指定医薬部外品です。
指定医薬部外品ラクトロンには以下の効能・効果があります。
便秘改善のカギは腸内環境にあるって知っていますか?
腸内バランスを保つことは健康維持にとても大切ですが、善玉菌は腸内に定着しにくいんです...。
大切なのは生きて腸まで届き、長く腸にとどまり、善玉菌を増やし続けることなんです。
そこで、腸に長くとどまる有胞子乳酸菌が配合されたラクトロン。
指定医薬部外品ラクトロンが選ばれる理由は、その成分にあるんです。
有胞子乳酸菌
1949年、山梨大学の中山大樹博士は緑麦芽より胞子を形成する乳酸菌を分離し、その後、この乳酸菌は有胞子乳酸菌と名付けられました。
有胞子乳酸菌は植物由来の植物乳酸菌です。
腸内環境を改善
一般的な乳酸菌は熱や酸にとても弱いと言われています。
有胞子乳酸菌は強固あ天然の殻(胞子)に包まれることで、強力な胃酸や熱の中でも生き抜きます。
過酷な環境も生き抜く有胞子乳酸菌が、腸内環境を改善します。
生きて腸まで届く
有胞子乳酸菌は生きて腸まで届き、腸内で目覚めて活動を始めます。
強い胃酸に負けない強固な天然の胞子に包まれたまま、生きて腸まで届きます。
2つの消化酵素
ビオヂアスターゼ1000、膵臓性消化酵素TA、2つの消化酵素が脂質・炭水化物の消化を促進。
Wのパワーで食べ過ぎ、胃もたれ、食欲不振、消化促進などをすっきり改善します。
指定医薬部外品
ラクトロンは、指定医薬部外品です。
指定医薬部外品とは、薬局でのみ販売していた「医薬品」であったものを、効果・効能はそのままに、薬局以外でも買いやすくしたものです。
効果・効能の認められた有効成分が一定の濃度で含まれています。
ラクトロンは1日3回(1回2錠)、食後に水またはぬるま湯で飲んでください。
用法・用量は以下の通りです。
ラクトロンの口コミは全体的に好評で、その効果に満足している人の声が目立ちました。さすが指定医薬部外品だけありますね。
毎食後に2錠ずつ飲むだけだから、分かりやすく毎日続けやすいのが良いんです。
便通を整えたい人、胃もたれを改善したい人には、飲んでみる価値あると思いますよ(*^^*)
\定期初回64%オフはコチラ/
ラクトロンを割引で買う>