”あたためて、整える。”
Asuca認定アドバイザーが、
温活 × 生活改善を通して、
“自分らしく、心地よく生きる”
ライフスタイルをサポートします。
fronteは、完全予約制
女性限定のプライベートサロン
おひとりずつのご案内となる貸切空間で、
どうぞごゆっくりお過ごしください。
よもぎ蒸しは、韓国で600年以上の歴史を持つ伝統的な民間療法です。椅子の下から焚いた薬草の蒸気を、舌下やデリケートゾーンなどの粘膜から経皮吸収させることで、からだを内側からじんわりと温めていきます。粘膜からの吸収は、経口摂取よりも吸収力が高いといわれており、基礎体温・基礎代謝の向上、冷えの緩和、めぐりの促進などに役立ちます。
近年、大気汚染・化学物質・食品添加物など、からだにとってストレスとなる物質があふれる環境下で、私たちは暮らしています。そのため、免疫力の低下、アレルギー症状、婦人科系のトラブルを感じる方が増えているともいわれています。よもぎ蒸しは、そうした現代の生活環境で抱える不調や滞りに対し、体内に溜まった不要なものを“出す”ことを促し、自然の力で本来の健やかさを取り戻すサポートをしてくれます。
漢方医によるお悩みに合わせて調合した
無農薬漢方薬草
ひとつひとつが職人による手作り
100%黄土の素焼き座器と壺
黄土は、粒子が細かく、酸素や酵素を多く含む素材で、解毒・浄化・殺菌作用に優れ、非常に衛生的です。また、60℃以上で加熱することで多量の遠赤外線を放射し、からだの芯まで漢方薬草の成分をしっかり届けてくれます。
Asuca独自の100%黄土を使った座器と壺は、すべて、つや出しなどの化学物質を一切使わず、40年以上黄土壺を作り続けてきた職人が、ひとつひとつ丁寧に手作業で仕上げたもの。自然素材ならではの力と、職人の手仕事の温もりが詰まった、Asucaこだわりの逸品です。
はじめまして。
Asuca黄土漢方蒸しアドバイザーの岸本智子です。
現在は、黄土よもぎ蒸しサロンを中心に、女性が「自分らしく、心地よく生きる」ライフスタイルを築けるようお手伝いをしております。
これまで私は、アパレル・ウエディングプランナー・広報など、興味のある仕事を転々としてきました。ですが、どこかで“これじゃないかも”という感覚がありました。そんなときに1冊の本がきっかけで、ネイリストとして起業。サロン運営に加え、講師、イベントなど充実した日々を送っていました。ですが、休日になると疲れからずっと寝ている状態が当たり前。生理痛は毎回鎮痛剤が手放せないほど。過労が原因で1ヶ月間声が出なくなったり、大病により治療・療養で約1年もの時間を費やした経験もあります。
「健康は全てでは無いが健康を失うと全てを失う」その言葉に深く共感し、私の働き方・生き方は大きく変わりました。
健康とは、ただ“病気がない”状態ではなく、カラダ・心・経済・人間関係など、さまざまな要素がバランスよく整っている状態だと気づいたのです。
現在は、コーチングの技術も取り入れながら、サロンやコンサルティングを通して、より深く女性たちに寄り添うサポートを行っております。
知識を持つことで、人生の選択肢は確実に広がり、ほんの少しの勇気と行動が、毎日をもっと自由に、豊かに、幸せに変えていく力になります。
最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました。
私の経験や想いが、必要としている誰かに届き、ご縁がつながりますように♡
プライベート黄土よもぎ蒸しサロンFronte主賓
Asuca黄土漢方蒸しアドバイザー/正規取扱店
岸本 智子(きしもと ともこ)
プライベート黄土よもぎ蒸しサロン
Fronte(フロンテ)