パレット変えたら売上あがる
脱使い捨てのパレット!
オンREパレット
再生プラスチックPP(黒)で1枚から作れるパレット!
必要な時に、必要な枚数、必要なサイズで
ムリなく、ムダなく、作業のムラもなくなります。
お見積りは1枚からOKです。
カビない、サビない、虫つかない
オーダーメイドのプラスチックパレットを1枚から
業界の種類 |
仕様 縦㎜×横㎜×高さH㎜ (1枚当たりの重さ:約㎏) |
製薬会社関係 | 両面2方差し 1800×1600×H190(1枚当たりの重さ:約110㎏) |
商社関係 | 片面4方差し 1200×1100×H135(1枚当たりの重さ:約36㎏) |
商社関係 | 片面4方差し 1200×1100×H135(1枚当たりの重さ:約36㎏) |
貿易関係 | 片面2方差し 1100×1100×H125(1枚当たりの重さ:約30㎏) |
商社関係 | 片面4方差し 1200×1100×H135(1枚当たりの重さ:約36㎏) |
物流関係 | スキッドタイプ 1440×1200×H145(1枚当たりの重さ:約45㎏) |
物流関係 | 下板あり 1440×1100×H125(1枚当たりの重さ:約45㎏) |
製鉄関係 | スキッドタイプ 1300×1300×H120(1枚当たりの重さ:約33㎏) |
商社関係 | スキッドタイプ 1300×1300×H160(1枚当たりの重さ:約39㎏) |
印刷関係 | 片面2方差し 650×490×H120(1枚当たりの重さ:約11㎏) |
商社関係 | 片面4方差し 1200×1100×H135(1枚当たりの重さ:約36㎏) |
積載物やパレットの構造がオーダーメイドになるため必要でしたら別途、
有償になりますが耐久試験を受けることは可能です。(大よそ20~30万円ほど)
日本の港渡しで販売させていただいております。通関業務などはお客様の方でお願いいたします。
パレットの素材は再生PP(ポリプロピレン)パレットになります。
枚数や加工工程、また他のお客様の受注状況によりますが10枚程度ですと10日~2週間程です。*お見積りの際にご連絡
内容など確認の為、お電話かメールをさせていただきます。
その後、お見積書をお送りさせていただきますのでご確認ください。
サイズや価格などご確認ください。
「試してみたい!」ということでしたら、トライアル試作として
1枚から制作させていただきます。(初回トライアル10%OFF)
ご請求書をお送りさせていただきますので、ご確認いただきご入金確認とれましたら
製造スタートさせていただきます。正式受注後のキャンセルはできませんのでご注意ください。
ご入金いただいたタイミングで正確な納期をご連絡させていただきます。
工場の生産スケジュールにもよりますが1枚ですと大よそ10日営業日ほど
複数枚の場合は1か月~3カ月ぐらいです。納入はルート便、もしくは
大きさによってはチャーター便になります。
トライアルでの使い心地などで、微調整や修正があればご連絡をください。
リピートオーダーについては枚数など納期改めてご連絡・お見積りさせていただきます。
オンラインショップ
基本はオーダーメイドですが人気のサイズを送料無料で販売してます!(送料込み但し離島は別途送料お見積り)
50cm×50cm×高さ9.5cm(重さ約5kg)
スキットタイプ(下板なし)
パレットしてだけでなく、スノコや簡易の デッキパネル材として庭に敷いたり水場に 敷いたりするのもいいですよ!
1m×1m×高さ6.5cm (重さ約22㎏)
スキットタイプ(下板なし)
パレットしてだけでなく、スノコや簡易の デッキパネル材として庭に敷いたり水場に 敷いたりするのもいいですよ!
1枚1本の板材や角材を組み合わせて手作業でつくられているオンREパレット。その板材・角材はペットボトルなどのキャップから作られてリサイクル原料から作られており環境商材です。大量生産の一体型のプラスチックパレットは一気に1000枚~万枚という大量生産で金型代がやっとPayできる価格構造。しかし世の中はさまざまな形の貨物があるにも関わらず、使われているパレットはワンウェイの木材パレットや規制のプラパレット。「1枚から作ることができれば・・・」運送効率や保管効率が上がる。(例えば2列だったところを3列にしてみたり、一気に運べる大きなパレットにしてみたり。)また時代のニーズは商品タームの短い昨今。すぐに商品群が変わる物流にパレットのサイズが不一致というムダとムラにコストを流出したり、壊れやすい、腐るパレットの廃棄処理代など見えないところで支出がでます。オンリーワンのサイズを必要な時に、必要なサイズを、必要な枚数をオーダーできるパレット!企業のコストダウン、作業効率UPを可能とし、更に今までできないことができる可能性を広がることができるオンREパレットは、現在のロジステック問題の解決に役立ち、今まであったムリ・ムダ・ムラを減らすことができます。オンリーワンの仕事だからオンREパレットがいい!ただ安いというだけを売りにはしてません。長く役立つパレットを作りたい!
これが私たちの思いです。
社名 | 有限会社GREEN PLUS |
---|---|
設立 | 2005年11月22日 |
代表者 | 代表取締役 西 奈緒美 |
所在地 | 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町2-1-1アスパ日本橋 |
所在地 | 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町2-1-1アスパ日本橋 |