会社経営には創業から10年・20年の高い壁があります。
昨今でも企業の倒産廃業する企業の数は増えています。
廃業・倒産の壁を突破し会社をこれからも存続する為に
経営者を応援し先ず社長に成功して頂くこと!
経営者の人生と経営を成功に導くことが
我々の最大のミッションです。

下記の事項にあっ!と思った方
参加を強くお勧めいたします。

  • 会社の5年後の状況について不安要因だらけでイメージ出来ない。
  • 自分が会社の仕事を切り盛りしないと問題が起きる。後継者について課題がある。
  • 3年以上社員を採用することができていない。また、その間に社員が退職した。
  • 利益は出ているのに会社にお金が残らなくて苦労している。
  • 新規事業にチャレンジしたいがどうすればよいか?何から手をつければ良いか?わからない。
  • 資金繰りの苦労から解放されたい。またコロナ融資の返済について悩みがある。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

業務内容

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

中小企業経営に必要な課題

リーダーシップと経営戦略

中小企業の経営者は、戦略の策定やリーダーシップの向上に焦点を当てる必要があります。明確なビジョンや長期的な計画がないと、企業が成長するのは益々難しくなります。
中小企業は属人的な仕事が多く社員の採用にも大きく影響します。経営戦略として理念やビジョン、どのような目的で何をするのか?のような志や理念を社会に開示し広く知って頂く活動も重要となります。
しかしながら多くの中小企業では事業計画や経営計画などの作成をしていない会社が多く成り行き経営となっている事がある。技術の継承や後継者への継承などへの対応が遅れている大きな要因でもある。

労働力の確保と人材管理

優れた人材を確保し、育成することができるかどうかが中小企業にとって重要です。競争が激しい中で、優秀な従業員を維持することは大きな課題です。これを可能にする為には単なる採用活動ではなく入り口から出口までの経営戦略として捉え事業計画にし会社全体で取り組む事が必要となります。中小企業においては社員が定着してくれなければどんなに良いサービスや良い商品があったとしてもそれを提供する社員が居なければ業績を高めることや維持することは困難となってしまうでしょう。働き方改革などへの対応も大きなハードルとなっている事が挙げられる。社員の健康と福祉についても今後はとりれてゆく事が求められることとなる。

市場の変化と競争を乗り切る差別化

多くの業界で競争が激しく、中小企業は大手企業との競争や市場での差別化が難しいことがあります。差別化戦略の構築が重要です。また
テクノロジーの導入とデジタル化も必要で
迅速なテクノロジーの進化に追いつくことが、多くの中小企業にとって難しい課題となっています。デジタル化や新しいテクノロジーの導入は業績向上に寄与できますが、初期の投資やスキルの不足がハードルとなります。

資金調達とキャッシュフロー管理

多くの中小企業は資金調達が難しく、キャッシュフローの管理が課題となることがあります。資金不足は事業の拡大や急な支出に対処する際に困難を生む可能性があります。
そこで、財務についての考え方や正しい知識を知ることも大切です。経営者がそれらを理解することも大切なことですが、現場のリーダーが会社の計画や目標の数値についてどれくらいの理解をして行動しているのか?もとても重要な要因となります。これまでこうだった。のような過去思考から卒業しこれからはこうする。というような未来志向の考え方に会社内全体が方向転換することが求められます。

法規制とコンプライアンス

地域や業界によって異なる法規制やコンプライアンスへの適合は、企業にとって煩雑なプロセスとなることがあります。これらに対処するためのリソースと知識が必要です。これに加えてこれからはリスク管理の要素も取り入れる必要に迫られています。刻々と変化する地域社会の環境の変化により国も地方公共団体も業界も含めグローバル化により国外からの影響ももろに受けるようになりました。それらにより日進月歩で変化していくルール、法規制、コンプライアンスへの対応も中小企業の経営においては遅れを取っているのが現状です。発生事象によってはその後の業績や会社の存続に大きく影響を与えることに繋がる恐れもあるのです。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

経営者が本業に専念出来るように我々がいます。

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

経営者の軸となる4本の柱

これからの時代に経営者に必要な要件とは?


オープンマインド
素直な姿勢と態度

良い会社、良い社員、良いサービスを作るには、
先ず、実際に使っている人々の厳しい声を
いかに拾えるかが大事です。

そのためには社内社外の全ての人との関係を
オープンにしていく必要があると考えます。
とにかくお客様との距離が近く、必要に応じて
変化できる柔軟性の高い組織であり続ける
ことも重要となります。

そして何よりも経営者自身が素直に
相手の価値観を認め否定せずに、
素直な気持ちでそれを認め、
次の為に何をすれば良いのか?
率直に捉えて考え議論し行動すること
がとても重要です。

そして経営者の言葉でこの先どこへ行くのか?
1年後5年後どうなるのか?
具体的に周りに対してコミットする事が
何より大切なコミュニケーション
になります。

トライ&ラーン
勉強好き(興味とチャレンジ)

先ずは興味が無ければ始まりません。
人は興味がある事は調べたり研究したり
するのもです。
しかし・・・何の為に?
これがハッキリしていなことには
興味が湧き辛いのです。
興味があって調べて段取り出来たら
次に来るのは、やって見る。です。

正解というのはやってみないと
わからないものです。
やれば出来る可能性が何倍にも
拡がります。

リスクマネジメントで考えたときには
挑戦を恐れることが一番のリスクです。
失敗したくないのは皆同じですが
やらなくても失っているモノがある。
これに気が付かない事が大きなリスク
なのです。機会損失です。
時間ともいう事ができます。

失敗も良しとする文化を標榜し、早く、
沢山トライすることで ベストな選択肢を
見つけお客様に対しより良いサービスや
商品をを提供する事が出来る様になります。

成長し続ける
プラス発想と継続の力

中小企業にとって最も大事な資産は
スタッフでありスタッフの成長が
次のサービスや会社の未来創造や
成長にとって不可欠だと考えます。

社長も幹部も社員もプラスの発想で
考える習慣が大切です。
一時が万事となりそれこそが
その会社の企業文化になります。

昨今の日本の経営環境は日進月歩
年々変化のスピードは速まっています。
過去の失敗や出来事に捉われずに
常に次へ次へと歩を進める必要が
あるのです。
その為にはプラス発想の考え方が
社長も幹部も社員にも必要となります。


情熱を持つ
真っ直ぐで嘘のない信条

会社の行動は全て社長から始まります。
社長の情熱から全ての事が始まって
来たのです。しかし・・・

時間の経過と共に組織が成長したり
組織階層が出来てくると社長の情熱が
組織の末端にまで届きづらくなるのです。
ですから・・・

社長の情熱の矛先、理由を周りに対して
伝え続ける仕組みが会社には必要です。

それがあるからこそ全てのスタッフが
情熱を持ってビジョンを語り
多くの人々を巻き込みながらサービスを創り
情熱を持ってお客様のベネフィットの為に行動できる

中小企業が自社の強みを生み出す力を
育み育て更に新しい価値や商品サービスを
生み出す事が出来、会社経営の力になります。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


セミナーや学びの場

愉しい経営・愉しい人生 勉強会
(経営者の学びと成長)


 ・先ず!人生を経営する。その考え方を知る。
 ・コンセプトメイク3つの軸
 ・人生も経営も変わる!必勝の3つの要点
 ・リスクを知れば、メリットは最大に出来る。
 ・成功する経営者の3つの共通点を知る知る。 
 ・成功に必須の4つのステップ
 ・人生を変える7プロセス
 ・マーケティングの11
 ・価値を生み出し高め伝える4つの極意
 ・経営者品質とは?



各種セミナー

あなたの会社で働きたい!
と言って貰える採用方法セミナー

 下記に該当の会社の方へお勧めいたします。
 ・採用活動で問題を抱えている会社の方。
 ・ここ数年、採用することが難しい状況の会社。
 ・これからも採用が必要だと考えている。
 ・売り上げをもっと上げて行きたい。
 ・社業の将来に対する不安が多い。



何が起こるか分からない時代!
リスクの先読み経営で
100年続く会社の創り方。



・会社はなぜ?倒産するのか?
・会社を倒産させる経営者にならない為に
 必要な〇〇とは?
・リスクマネジメントがなぜ?必要か?
・簡単に出来るリスクを先読みする極意とは?
・ほとんどの会社は10年以内に倒産する!?
・経営者がしなければならない◯◯◯とは?
・経営者に必要な考え方とは?
・経営者の人生に降りかかる最大のリスクとは?


経営サポート指導

リスク先読み経営 
(リスクマネジメント基礎講座)


リスクは見ようとしなければ見えないことや
 事実を知る。

・手にする利益と引き換えに増大するリスク?
・社長の責務と待ち受ける運命
・保険の加入だけでは全てのリスクを回避する
 ことはできない。その本当の理由

・長期経営を可能にするリスクマネジメント

下記の課題を感じている方におすすめしてます。
現在、会社の将来に不安や問題がある。
・業績が伸び悩んでいる。
・採用が上手くいっていない。
・社員教育、幹部の育成が必要だ。
・会社の現金が増えない。

・決算書の使い方がわからない
・その他



上記が当てはまる方は、下記のフォームにて
手遅れになる前に今直ぐ!ご相談ください。後ほどこちらからご連絡をさせて頂きます。


無料相談申し込みフォーム

先ずは無料相談へお申し込みください。
代表の新井が自らお話を聞かせて頂きます。
あなたの経営課題についてお話ください。

あなたの心配している課題解決の
糸口が見つかるかも知れません。
無料ですので気軽に相談してください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

あなたへのメッセージ

"起業10年の壁"
その先へ・・


私たちは環境変化の激しいこれからの時代の
経営課題はとても多くあなたの会社の
経営環境にも立ちはだかります。

昨今では「大倒産・大廃業時代」などと
言われています。
日本のこれからの厳しい経営環境、
社会環境の中でこれからも力強く未来に向けて
成長して行きたい中小企業を我々は応援し
この先10年以上!長期的に持続的で
安定した経営環境を作る。


御社のビジョンの達成や目的、目標の達成、
採用強化、そしてその先にあるそれぞれの描く
社長の夢」を実現して頂く為に
社長の右腕として
全力投球します。

メンバー紹介

ご紹介

氏名 新井仁士
1973年生まれ

起業から23年に亘る実践経営キャリア
業界で有数のトップ企業に育てる。
若手社員も毎年採用!
若手や幹部社員教育にも定評があり

財務分野では資金対策にも精通している。


現在の略歴
CEO(2社経営)
リスクマネジメント協会上級資格コンサルタント
仕組み経営ファシリテーター

人生経営成功塾 塾長

趣味 
ゴルフ、スキー、カラオケ、映画鑑賞、旅行

埼玉県さいたま市 在住

家族は4人
血気盛んな2人の男児の父でもある。

最短で知り逢う入り口

コミュニケーション

新井仁士と知り合う。


会社概要

会社名 Ground Safe株式会社(グランドセーフ)
創業者 新井仁士 称号 RISEconsulting
設立年月 2014年 1月 1日 営業内容 
  経営コンサルティング
  社長専用の経営お悩み相談室
  経営幹部・社員教育事業
  採用コンサルティング
会社住所
埼玉県さいたま市岩槻区城南5−4−19
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
あなたに逢えて良かった。と言って頂く為に・・