あなたの子育てのお悩みに
LICOがマンツーマンで応えます

LICO(りこ)

幼少期、問題行動を繰り返していた自身の経験から子どもの気持ちに寄り添う子育てを研究・模索し続ける。

自身の「子どもを【愛されている実感】で満たす子育て」をベースとし、カウンセリング・コーチング・コミュニケーションスキル・心理学・行動学・アンガーマネジメント・睡眠学など、さまざまな研修や学びの場に身を置き続け、子どもだけでなく親の心も愛で満たされる独自の育児法を確立。


「子どもに本当に伝わる伝え方」
「子どもの自己肯定感を育むコミュニケーション」
「子どもの行動を分析・そこに隠された気持ちを言語化し大人へと通訳する力」
「問題解決に向けた選択肢の豊富さ」に定評があり、子どもの愛されている実感や自己肯定感・自主性・自立心を育む関わり方などを中心に子育てアドバイザーとしてブログやSNS、講演会を通して子どもへの対応のアドバイスを行う。


その子どもの心に寄り添う姿勢や、愛されている実感をベースにした育児法は保護者のみならず現役の公認心理師・臨床心理士、保育士や幼稚園の先生、小学校・中学校・高校教師、児童養護施設職員、子育て支援センター職員、産婦人科医、看護師、助産師、保健師、リハビリテーションスタッフ、育児カウンセラーらからも絶大な支持を得ており、
現在も各方面からの相談依頼が絶えない。

子育て支援センターでの相談ボランティア
小学校の放課後学習支援教室
子どもの心の電話相談室の運営
に在籍経験があり、乳幼児〜多くの子どもたちと交流。

これまでに子育て支援センター・産婦人科医院・里親家庭サポートセンター・小学校・教育委員会・子育てサークル・企業等とコラボし開催してきた全国の講演会や子育てセミナーでは「子どもを今すぐ抱きしめたくなるセミナー」として好評を博す。

1人でも多くの人に愛されている実感をベースにした子育て法を知ってほしいとの思いから、自身の子育て法のメソッドを全ページ無料公開しているブログ
子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法」は70万人以上にシェアされ"子育てのバイブル"として子育てに関わる幅広い世代・幅広い職種の方々から支持を受け、今なおシェアされ続けている。


子育て中のリアルな気持ちを書き記し多くのママの共感を生んだ
「ママの毎日」
「子育てを大変だと感じる本当の理由」
「夜泣きをするきみへ」
など、作家としての代表作品も多数。


著書に
「家族みんなが笑顔になれる!おだやかママの幸せ子育て法」
Amazon 子育て部門 1位
2015.5.27付Amazon子育てベストセラー
楽天 総合1位・子育て部門  1位

「もうムダに怒らない!おだやかママの幸せ子育て法」

「不安なあなたがゆっくり楽になるメッセージ」

「子どものこころに伝わる魔法の『ほめ方』『叱り方』」
(すべて主婦の友社より出版)

活動を紹介された雑誌や冊子は
「Baby-mo」「COMO」「しつけの不安と気がかりオール解消バイブル」「ママブロス」「クルール」など他多数。


そんなLICOが
あなたのお悩みに直接お応えします


こんな方に受けて欲しい!


 
  • 子どもを怒鳴りつけてしまう

  • 子どもの行動にイライラしてしまう

  • 子どもの問題行動をやめさせたい
  • 子育てが楽しいと思えない自分がいる

  • 子どもがどうしてこんな行動をするのか分からない

  • 子どもの気持ちが分からない

  • 子どもを可愛くないと感じてしまう。それがつらい

  • 頭では理解しているのに、それができない

相談後に寄せられた感想

いつも嬉しい感想をありがとうございます

M・Mさん(小4息子さん・小3娘さん)


私がどんなに考え悩んだとしてもこの考え方は絶対に出てきませんでした。

確かにLICOさんが仰る通り、娘は何も変わってなく私の接し方が変わっただけなんですよね。
接し方や考え方を変えるだけでまるで違う景色にビックリです。

そして私もたくさん間違えていたことに気がつく事ができ、今は今回のことがあって辛かったけど、お陰でLICOさんとお話が出来、たくさん学ぶことが出来て良かったと思っています!

どん底の暗闇にいたのが嘘みたいで、ちょっと子育てが楽しくなりそうです。

これも全てLICOのアドバイスのお陰です!
このことを知らなかったら私の子供たちとの人生、損していてかもと思える位。

感謝 以外に言葉が見つからないのが残念ですが、本当に感謝です♡

Eさん(小5娘さん・小1息子さん)

何年もりこさんのブログを読んで実践したいと思ってもできていませんでした。

何を間違えていたのか
どうしてできなかったのかが今回相談させていただいてよくわかって感謝しかないです。

りこさんに受け止めていただける安心感があり
きっと子供にも、りこさんが私にしてくださるようにしたらいいのだなぁと感じました。


娘が産まれてからずっと胸に何か詰まっているような苦しさがあったのですが

りこさんとやり取りしていくうちに少しずつつまりがとれてきて
こんなに楽になれるとは思いませんでした。


これまで娘からの返事はいつも「分からない」でした。

ずーっと分からない親子だったので
ほんとにありがとうございます。

なんだか胸がいっぱいです。

ミヤさん(長男/2歳10ヶ月・次男/9ヶ月)

お忙しい中のアドバイス本当にありがとうございます!こんな威圧感のある育児をしていた私にくださった言葉に涙が溢れました…

テレビで見る虐待死。子供も可哀想だけど、ママの辛さも分かるし親を責められず明日は我が身なのかな…なんて思う日もありました。

LICOさんに出会えて本当によかった。

自分の中の何かが変わりそうです。

スイッチのようには切り替えられないけど、ゆっくり変わりたいです。


アドバイスを頂き、子どもへの伝え方を変えてみようと思えました。

確かに子どもは私にかまってほしそうな目でチラ見しています。

遊んであげたい。
でも、しんどくて何もかも嫌になっていた自分がいて向き合う自信もなくなっていました。
このままでは私も子供もダメになってしまいそうで。

 

でもLICOさんのアドバイス。

例えばの例文。

凄く分かり易くて納得できました。

ストンと心に落ちてきて…

このメッセージを節目として、気持ち新たに子供と向き合おうと思います。

Tさん(娘/3歳、息子/6ヶ月)

子どもへの対応に行き詰まり、悩みすぎて鬱気味になっていました。
行政の窓口やサービスを利用して相談してみたものの何も解決せず途方に暮れていましたが、この悩みにLICOさんはどう答えるのだろうと相談させてもらいました。

その結果、今まで自分が見ていたものは何だったのだろうと拍子抜けするくらい、LICOさんのアドバイスを実践してみてから子どもの反応が驚くほど変わりました。

LICOさんに相談しないままだったら私と娘はどれだけ苦しい時間を過ごしてしまうところだったのだろうと思うと、思い切って相談して本当によかったです。

これを一過性のものにせず、LICOさんからもらったアドバイスを胸にこれからも娘と笑って過ごしていきたいです。
本当にありがとうございました。

Hさん(6歳、5歳、3歳 娘さん)

話している中でこれも、あれも。と、感情や疑問など出てくるのでzoomやTELが私には合っていました。


話すことで、色々膨らんで納得出来て表情もお互いにわかれば安心感もあります。

LICOさんとのzoomは安心して自然体でやり取りをすることが出来ました。


過去に別の機関に子育ての悩みを相談したことがありました。良かったのですが、実行出来るもの吸収出来るものがその時あまりわからず、、。

色々と試してきた中で、LlCOさんのSNS見て。悩み悩み。相談をする流れになりました。


やりとりも自然で。

全てが心に染みた時間でした。

LlCOさんから言われたことも、素直に受け止められました。


産後保健所で心理学の方に話を聞いてもらった時に泣いた以来、LICOさんとのやり取りでは涙が出て止まりませんでした。


自分を振り替える機会になって、自分の子供への向き合い方がわかった気がします。

Aさん(4歳 息子さん)


ブログなどを拝見して、愛情いっぱいの方なんだろうなと思っていたので、

相談して「愛情でカバーしよう」みたいな、漠然としたものだったらどうしようって思ってたいたところもあるのですが、

すごく論理的で、

これなら私にもできる!

できなかったらこうしたらいいんだ!

っていうのがすごく心の支えになっています。


きっと、たくさんの方に伝わって、実践できると思います。


お一人で伝えるのは大変かとは思いますが、、、

でもたっくさんの方に広まったら、今の子供たちが大人になる頃には少し楽に子育てできるようになってるかも!ですね!!


子育てに悩んでいる人みんなに、LICOさんとお話ししてほしいです。

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)

子どもの心に寄り添う
LICOだからできること


私が子どもと向き合う時に常に意識している大切なアプローチは2種類あります。


それは

外的アプローチと

内的アプローチです。


外的アプローチとは
その子が《自分から動き出せる》ような
・【環境】を整えたり
・【動線】を作ったり
・【仕組み】を作ったり
・【気持ちを切り替えられるような材料】
などを見つけることです。


内的アプローチは
その子が《自分から動き出せる》くらいに、その子の【心】が満たされるようなコミュニケーションを重ねていくことです。

これは、その子の【愛されている実感を育むこと】でもあります。


子どもの反応がガラッと変わるのは

この、自分から動き出したくなるようなワクワクする瞬間と

自分から動き出せるくらいに心が満たされ、心が真ん中からふっくら膨らんでいる状態の時です。


私はこの2つを

【ワクワクアプローチ】と

【ふっくらアプローチ】、と呼んでいます。


この2つの視点を忘れずに持つことが大切です。

なぜなら、どちらか一方だけで子どもを見ても、子どものする困った行動の原因や解決法をきちんと見極めるのは難しいからです。



私はこのように子どもを多角的に捉え
対応することを大切にしています。


なぜなら

【ワクワクアプローチ】のひとアイデアがあれば親も子どももガラッと楽になるのに、【ふっくらアプローチ】だけしか選択肢にないと
「これまでの私の育て方に問題があったのかな…」と、親も不安を募らせてしまったり、はたまた仕組み不足がゆえに困った行動をし続ける子どもを不必要に怒り続けてしまったりするからです。


反対に、本当は【ふっくらアプローチ】で心への手当てを必要としている子に対して、思いつくまま、アイデア勝負で【ワクワクアプローチ】を試してみても、子どものしんどさも反応も、そして親の悩みも変わらないままとなってしまいます。


とはいえ、【ワクワクアプローチ】が絶大なる効果を発揮するためにも、その子の心が安心と安全で安定して満たされていることは重要なことです。


心がイガイガしていたり、不安でいっぱいの状態で仕組みだけを用意されても、人は自分から動こうとは思えないからです。

動ける状態にないほど傷付いた子どもは、動かないのではなく「動けない」のです。


つまりはやはり、
自分はこの場所・この人に愛されていると感じられる関係構築が基礎であり、土台となります。

土台をふっくらさせることで花はのびやかに咲くのです。



その子のどこの部分の糸が絡まっているのか。

そのポイントは質問を重ねていくうちに、まるで水面にふわっと浮き上がるピンポン玉のように姿を現します。


親も子どももお互い心地よく過ごすために、今、その子が必要としているアプローチは何なのか。

その子が欲しいものは何なのか。

どんな関わり方が【今】のその子に染み渡るのか。


そんなことを、ひとつひとつ丁寧に。

これからもみなさまからいただくヒントを元に、言葉にならない小さな声に耳を傾けていけたらと思っています。


あなたも今日から
自分にも、子どもにも

優しい毎日を選んでみませんか?

この相談室への想い

 

私は今までたくさんの保護者の方や子どもに関わる職種の方々からのご相談を、メールや講演会やセミナー会場などで受けてきました。

ありがたいことに相談者さんからは
「今までの悩みは何だったのと感じるほど子どもの反応が変わった」
「どうしてこんな行動をするのか、子どもの気持ちを理解することができた」
「子どもをより愛おしく思えるようになった」
「子どもが素直に甘えてくるようになった」
という嬉しいお言葉をいただき、その度に言葉にならないほどの幸せな気持ちを私も感じてきました。

 

私と出会った人たちから
子どもを愛しく思えるようになったと感想をいただけること

そして

その子どもたちが 大好きなママ・パパに
「愛おしい愛おしい」してもらえているところを想像するだけで

私はいつも嬉しくて嬉しくて涙が出るのです。


これまでも手紙やメール、メッセージ等でのご相談も可能な限りお受けしておりましたが、その数が膨大なゆえ全てにお応えするのが難しく、お応えできなかった方への申し訳なさを私自身ずっと抱えていました。

そんな状態が長く続きましたが、

「LICOからの返信がほしい。」

「個別のサポートをしてもらいたい。」

「同じことの繰り返しを後悔するのはもう終わりにしたい!」

という声をお受けして、この度、相談者さんに伴走できる、この子育て相談室を作りました。

 

やり取り不要の質問等に関しましては今後も無料でSNS内のメッセージやブログ記事内などで可能な限りお返しいたしますが

 

・悩みを根本的に解決したい方

・自分の人生も子どもの人生も幸せなものにしたい方

・「理解したつもり」を、もう卒業したい方

・自分の親を反面教師にしていたつもりなのに親と同じようなことを子どもにしてしまい苦しい方

・自分だけではもうどうしたらいいのか分からない方

 

まずは子育て相談室の公式LINEにて現在のお悩みをお聞かせください。
(LINEに登録しただけで料金が発生することはこざいません)


相談者さんとお子さんの状況に合わせて最適なサポートの形をご提案させていただきます。
そちらにご納得いただけましたら、お振込みのご案内をさせていただきます。

お願い

相談は原則子育てに関するものとさせていただきます。

以上の点より、相談内容によってはお受けできない場合もあります。ご了承ください。