ラピスシャンプーのアクアリリー(白)、アンバーローズ(黒)の違いをチェックしました。
アクアリリー
ラピスこだわりの成分が、傷んだ髪と頭皮を優しく洗い上げ、輝く美しい髪を実現。
髪のダメージを修復し、内側から輝く滑らかな髪へ。
7種の植物由来成分
アクアリリーには7種の植物由来成分が配合されています。
11種のアミノ酸成分
髪の主成分でもある「アミノ酸」は保湿をしながら、髪の補修ケアも行えます。
さまざまな種類のアミノ酸を配合することにより、髪はもちろん頭皮も同時に保湿ケアが可能です。
アミノ酸系の洗浄成分
頭皮・髪へ刺激の少ないアミノ酸系の洗浄成分で洗うことにより、必要な油分を残しながら洗浄することができます。
洗い過ぎによるカラーの褪色も防ぐことができるので、より長くサロン帰りのカラーも楽しめます。
清潔感のある爽やかな香り
男女ともに愛されるムスク&ホワイトリリーの香り。優しく包み込まれるような甘い香りです。
穏やかで清潔感のある雰囲気を演出できますよ。
アンバーローズ
ラピスこだわりの成分が、傷んだ髪と頭皮を優しく洗い上げ、輝く美しい髪を実現。
髪のダメージを修復し、内側から輝く滑らかな髪へ。
7種の植物由来成分
アクアリリーには7種の植物由来成分が配合されています。
15種類のアミノ酸
髪の主成分でもある「アミノ酸」は保湿をしながら、髪の補修ケアも行えます。
さまざまな種類のアミノ酸を配合することにより、髪はもちろん頭皮も同時に保湿ケアが可能です。
アミノ酸系の洗浄成分
頭皮・髪へ刺激の少ないアミノ酸系の洗浄成分で洗うことにより、必要な油分を残しながら洗浄することができます。
洗い過ぎによるカラーの褪色も防ぐことができるので、より長くサロン帰りのカラーも楽しめます。
高級感溢れる上品な香り
お香にも使われるオードのアロマティックな香りと、甘くうっとりするようなローズベルガモットの香り。
一度使ったら忘れられない香りになるでしょう。高級感のある落ち着いた雰囲気を演出できます。
アクアリリー(白)とアンバーローズ(黒)の違いは、アミノ酸の種類と香りです。
アクアリリーはうるサラな仕上がり、アンバーローズはうるツヤな仕上がりに。
自分のなりたい仕上がりや好みの香りで選んでくださいね。
ラピスシャンプーの口コミは全体的に好評で、その使用感に満足している女性の声が目立ちました。
ラピスシャンプーは髪を補修しながら洗えるシャンプーなので、カラーの褪色を防止できるのが良いんですよね。
頭皮や髪へ刺激が少ないアミノ酸系の洗浄成分なのもうれしいポイント。
より長くカラーしたての髪を楽しみたい人、いい匂いのシャンプーを使いたい人には、使ってみる価値あると思いますよ(*^^*)
\送料無料はこちら/
ラピスシャンプーを買う>