江戸小噺は、かんたんに話せてクスッと和む粋な小話。場を和ませ、人と人を笑顔でつなぎ、心晴れやかな温かい交流を広げてくれます。
江戸小噺を通じて、地域に笑顔とつながりを広げています。「ちょっとしたすきま時間を活かしたい」「人と関わりたい」――そんな気持ちがあれば大歓迎です。
事務や会計、企画や広報、ITサポートなど、あなたのスキルを活かせる場があります。もちろん初心者も安心。小噺を話してみたい方や、イベントをお手伝いしたい方も気軽に参加できます。
人と人がつながり、「ありがとう」と言い合えるあたたかい輪を、私たちと一緒に広げてみませんか?
👉 一緒に、笑顔の輪を広げましょう!
赤い毛氈に座布団、気分は噺家。「よ〜っ、待ってました!」の掛け声が飛び交う、わくわくの体験を一緒に楽しみませんか?
開催概要
開催日:毎月第1土曜日
会場:みたかボランティアセンター(2階会議室)
参加費:100円
赤い毛氈や寄席の雰囲気はそのままに、ZOOMで気軽に江戸小噺を楽しめるオンライン講座です。笑いで心をほぐし、スッキリとした時間を一緒に過ごしましょう。
開催概要
開催日:毎月第3月曜日
会場:ZOOM(オンライン)
参加費:無料
参加方法
講座にお申込みください ZOOMアドレスをお送りします 当日はご都合に合わせて、出入り自由でご参加いただけます。
ご案内
笑いを通じて気持ちがスッキリ ご自宅から安心して参加できます。家にいても、笑って過ごしたい人、集まれ~!一緒に楽しみましょう。