受付時間 |
月~金8:00~17:00。土曜・日曜・祝日は基本的にはお休みとなります。 |
---|---|
お届け日 |
占い結果は24時間以内にメールに添付してお送りします。どちらも土・日・祝日はお休みとなります。 |
お届け日 |
占い結果は24時間以内にメールに添付してお送りします。どちらも土・日・祝日はお休みとなります。 |
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
20年以上前に占いをしてもらった時に仕事運を聞きました。 「私は秘書になりたいんですけど、なれますか?」と。そうしたら「秘書は学歴も必要だし、外見も大切よ、だから無理じゃないの。」と言われて撃沈し、悲しい気持ちでその場を後にした思い出があります。 それもかなりキツイ言い方で断言されました。
それって「あんたは低学歴でブスだから無理。」って言っているようなものですよね?かなり失礼です。
私はまだ20代前半で、社会経験も少なく世間知らずだったので、その60歳くらいの女性の占い師の言葉を真に受けて、かなり落ち込みました。未だに覚えているくらいですからね。記憶の奥深くに残りました。
今思えば、その占い師は最低です。いいんですよ、無理なら無理とはっきり言ってくれて。私が最低だと思ったのは、そこではありません。 無理なのは仕方ないけれども、無理なりに「こうすれば目標に近づく。」「こういう努力をすれば良い。」または「その仕事よりもこちらが向いている。」と相談者に救いも提示しなければダメなんですよ。
それなのに「あなたには無理。」と言いっぱなしってどういうことですか?そんなんじゃ占いに行った意味がありません。そこが最低最悪の占い師だと思いました。
悪い結果を言って、フォローが全く無いならば、その結果は言うべきではないかもしれません。 占いは、落ち込んで悲しい思いをするためにするもんじゃないと思います。たとえ真実を告げられて、悲しい思いをしても、「あなたには別の救いの道があります。」とか「違う道があります。だから大丈夫です。」とか、今後の進むべき道について良いアドバイスをしてくれるとか、そこまで含めて占いですよね。
それらのアドバイスが出来ない場合、単にひどい事を言い放った嫌な人、で終わります。お金を払ってイヤな事実を聞かされて踏んだり蹴ったりですよ。お客としては馬鹿らしくなりますね。もう二度と占いに行くものか、と思います。
私は、その変な占い師を反面教師にして、ああいう悲しい事やつらい現実を言いっぱなしの占いは絶対にしまい、と決意しています。良い事ばかりを言う必要は無いでしょうが、悪い事や欠点を言う場合は、フォローや優しいアドバイスとセットです。それが出来ないならば、キツイことは行ってはダメだと思います。言われた方のダメージを考えれば分かるはずです。
ちなみに私はその占いから約10年後に秘書になりました。それも外資系企業でアメリカ人とドイツ人の重役秘書になりました。学歴がすごくなくても英語を勉強して出来るようになったので、別ルートで秘書の道が開けたんですよね。
あと外見ですけど、歯の矯正をしたら全然問題ありませんでした。秘書になるには絶世の美女である必要はないので。
目標を叶えるルートは一つだけじゃないんだ、と今ならば分かります。狭い知識で全てを判断してはいけませんね。私も肝に銘じようと思います。
努力で夢は叶う事が多々ありますが、元々の自分の得意分野を伸ばすと、効率よく夢に近づけると思います。