フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

お問い合わせ
tel 090-7127-0013
お問い合わせ
tel 090-7127-0013
書道習字教室
斐川・平田・来待教室のご案内

斐川教室
(宝泉庵)

出雲市斐川町富村1746-1
(西野小学校校区内)
 ※学校帰りに通えます。

〇幼児・小学生
  火曜日  放課後~18時
  金曜日  放課後~18時
〇中学生・高校生・成人
  金曜日  20時~21時
〇成人
  月曜日  10時~11時

平田教室

平田ショッピングセンターVivA2階

〇幼児・小学生・中学生・高校生・成人
  月曜日  15時30分~18時
  土曜日  11時~12時
                            13時30分〜18時
1時間程度で席をお譲りいただきますよう
ご協力よろしくお願いいたします

来待教室

来待 久戸公会所
 ※学校帰りに通えます。

〇幼児・小学生
  水曜日  放課後~18時

コース案内
一般コース
(毛筆・筆ペン・ペン字)

こんな方におすすめです!

●基本からじっくり学びたい。

基本的な“とめ”“はね”“はらい”から学べますので初心者の方にも気軽にチャレンジできます。字に自信が持てるようになり自分の好きなことが1つ増えます。

●資格取得を目指したい。

毎月の「日本習字」の課題にそって学べば段級位の認定があり、資格の取得につながります。特技を身につけ将来の仕事にすることもできます。

●自分の名前や家族の名前をきれいに書けるようになりたい。

日常生活の中で名前文字を書く機会はさまざまです。字が整うと書くことが苦でなくなり、ストレスが軽減されます。

●のし袋のきれいなレイアウトや書き方のコツを知りたい。

急な冠婚葬祭の場面などいざという時に困らないよう手書きできれいにバランスよく書ける筆ペンの扱い方から学べます。大人としての品格が上がります。

●お仕事で使う文面を信頼してもらえるような丁寧な文字で書けるようになりたい。

楷書の基礎練習から行書まで、目的やメッセージの内容に適した書体を学ぶことができます。社会人として周りから真面目できちんとした人という印象をもたれるようになります。履歴書の書き方もご指導いたします。

●日常の忙しさから離れて「書」と向き合う時間を楽しみたい。

落ち着いて書ける時間と場所を提供いたします。写経に取り組みたい方もご相談ください。

受 講 料

入会金2,000円

会 費(教本・検定料)
       1 年    13.200円
       半 年      7,200円
※日本習字の教本を使わない場合は会費はいただきません。 

指導費1回あたり1,500円

子どもコース
(毛筆・硬筆)

毛筆、硬筆ともに毎月の日本習字の課題にそって「級」「段位」の取得を目指して丁寧にご指導いたします。

保護者のみなさまへ
習字は単に文字を整えて書くためだけの学習ではありません。集中して丁寧に書くという習慣は学校生活に大切な「忍耐力」の養育に役立つことはもちろん「手指の器用さ」や「視野の広さ」「造形センス」の体得にも効果的です。

受 講 料

入会金1,000円

教室運営費2,000円

会 費(教本・検定料)
       1 年    6,900円
       半 年    3,750円

指導費月3回4,000円
    4回目以降1回あたり500円の加算

※教室運営費は1年更新となり、入会時と毎年4月にご請求いたします。
※会員以外の方でも夏休みの習字課題、冬休みの書き初め課題等、ご指導いたします。
1レッスン1,500円 お気軽にご相談ください。
ご入会までの流れ
(無料体験教室あります)

STEP

1

お電話などでお問い合わせください。

受講者のお名前、年齢、希望教室をお知らせください。無料体験をご希望の方は日時をご相談ください。
わからないことや不安なことはお気軽におたずねください。

STEP

2

実際のレッスンと同じレッスンを体験

小、中学生は毛筆と硬筆を、成人は毛筆・ペン等ご希望コースを、実際のレッスンと同じ内容で体験していただきます。
用具類は貸し出しいたします。小さいお子さまは汚れてもよい服装でいらしてください。
無料体験教室で実感してから、ゆっくりご検討ください。
その場でご入会を決める必要はありません。
また無理な勧誘、営業は一切いたしません。

STEP

3

教室についての説明

おけいこ日、料金等についての説明をいたします。

STEP

4

ご入会

お申し込み用紙に必要事項をご記入の上、ご希望の教室までご提出ください。

STEP

1

お電話などでお問い合わせください。

受講者のお名前、年齢、希望教室をお知らせください。無料体験をご希望の方は日時をご相談ください。
わからないことや不安なことはお気軽におたずねください。
生徒さんの声
(斐川教室 保護者)
(来待教室 保護者)
下校後にそのまま教室に行かせています。
6時まで預かってもらえるので、仕事帰りに迎えに行けば良く助かっています。
他の学年の子どもさんたちとの接点もできわが子も喜んでいますし、保護者の私も情報交換の場となり参考になることが多いです。
(平田教室 保護者)
子どものおけいこの時間中に買い物ができ夕方の忙しい時間帯が有効に使えて嬉しいです。
(斐川教室 成人会員)
大人の指導費は月謝制ではなく回数制なので負担感が少なく通いやすいです。
自分の都合に合わせておけいこ教室や時間の振り替えができるので助かっています。
資格取得を目指して頑張っています。
(小学2年 女子)
学校の先生に「字が丁寧に書けて上手だね」とほめられてはなまるをもらえました。
(小学4年 男子)
書き初め展で最優秀賞がもらえました。とてもうれしかったです。
(小学5年 女子)
習い始めたらくせ字がなおって硬筆コンクールで入賞できました。これからもコツコツがんばりたいです。
(中学2年 女子)
行書は難しいけど繰り返し何回も練習しています。勉強や部活で忙しいけれど習字教室に行くのが楽しいです。
(平田VivA教室 保護者)
子どものおけいこの時間中に買い物ができ夕方の忙しい時間帯が有効に使えて嬉しいです。
Q&A

よくある質問

Q
小学校に入学したばかりですが、いつから習い始めた方がいいでしょうか?
A
小学3年生から学校でも習字の授業が始まりますので、2年生後半頃から始める方が多いです。
もっと早期に始められると正しい鉛筆の持ち方や筆順など時間をかけて指導することができます。
中学生になると勉強や部活など忙しくなりますので、小学生のうちに基本を十分に身に着けておくと良いでしょう。
Q
毛筆と硬筆の両方習いたい場合は、月謝は2倍になりますか?
A
中学生以下の生徒さんに対しては毛筆と硬筆をセットで学ぶようになっていますので月謝が2倍になることはありません。
Q
車で送迎をしたいのですが、駐車場はありますか?
A
斐川教室、平田教室、来待教室いずれも駐車場はあります。
Q
書くスタイルは正座ですか?
A
中学生以下の生徒会員は座卓テーブルで正座となります。
成人会員は椅子に座ったスタイルです。
Q
子どもにお金を持たせるのは不安ですが、月謝は口座振替できますか?
A
集金袋をお渡しして現金にてお支払いいただいています。現在、口座振替はしておりません。
保護者の方が送迎される時に手渡しにて頂戴しております。
Q
小学校に入学したばかりですが、いつから習い始めた方がいいでしょうか?
A
小学3年生から学校でも習字の授業が始まりますので、2年生後半頃から始める方が多いです。
もっと早期に始められると正しい鉛筆の持ち方や筆順など時間をかけて指導することができます。
中学生になると勉強や部活など忙しくなりますので、小学生のうちに基本を十分に身に着けておくと良いでしょう。

私の思い

手書き文字を傍らに。

いつの時代でも
手書き文字の温かみは人をしあわせな気持ちにし
また、きれいな文字を書くことは
人生を豊かに楽しくさせ一生の財産となります。
子どもたちは習字学習を通し
礼儀や友達同士のコミュニケーションなども一緒に学び
大人は日常の書類から趣味の世界まで
楽しく「字」を学ぶことができます。
習字教室ではありますが総合的視野で物事を捉えて
考える必要があると思っています。

宝泉書道・習字教室の概要


宝泉書道・習字教室
(日本習字 宝泉教室)
代表者 今岡 宝泉(ほうせん)
電話番号 090-7127-0013
設 立 2006年2月
指導内容 毛筆・硬筆・ペン・筆ペン
対 象 幼児・小学生・中学生・高校生・成人
代表者 今岡 宝泉(ほうせん)
インスタ https://www.instagram.com/imaoka_housen?igsh=MWp1ampqMWlqdWk4Yw==
代表者 今岡 宝泉(ほうせん)
お問い合わせ
tel 090-7127-0013