このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間:平日17:00~22:00
19:00以降はクラス中の為繋がりにくい場合があります

変わるって
面白い!
趣味からはじめる
格闘技

「オトナの部活動」はじめませんか?
仕事帰りに仲間とわいわいリフレッシュ!
「健康増進」「ストレス発散」「ボディメイク」「ダイエット」目的は様々です。
自分自身の変化を楽しみましょう!

はじめまして
グランドスラム沖縄A・P・P です

「運動しなきゃなー」
と思っても、
なかなか重い腰が上がらない。
そんなアナタへ!
楽しく格闘技始めませんか?

格闘技に興味はあるけど・・・

「運動経験がない・・・」
大丈夫!既存会員の半分は運動経験なし!
運動経験がなくても、パンチ!キック!の動きって
何となくイメージできますよね。
うまくやろうと思わずに、
まずは楽しく打つ!蹴る!
少しずつ体力がついてきたら、
カッコいいフォームを身につけられるよう
トレーナーが上手に指導します!

「運動神経が悪くて・・・」
大丈夫!
意外かもしれませんが、
格闘技と運動神経って
必ずしもイコールじゃなかったりするんです。
世界で戦うような強いプロの選手でも、
全く球技が出来なかったり・・・(笑)
他のスポーツで運動に自信がある人でも、
格闘技の動きとなるとうまく出来なかったりと、
意外と運動経験がなかったり、
運動神経が悪い人に格闘技の動きが
ハマることもあったりします。
大事なのは運動神経ではなく、
どれだけ楽しめるかです!


「今のカラダのままじゃあ、
通うのが恥ずかしい・・・」
大丈夫!
そんなアナタの為に当ジムは
ビギナークラスがたくさんあります!
それでも気になる方は、
マンツーマン指導が受けられる
プライベートレッスン
(要予約/別途料金)も用意
しており、ダイエット、ボディメイク、
格闘技の技術指導など
ご希望に沿ったトレーニングを行うことができます!

クラスのご案内

キックボクシング/フィットネスクラス
初心者向けのキックボクシングクラスです。
男女問わずフィットネスとして
キックボクシングをされたい方には
ピッタリのクラスです。
ブラジリアン柔術クラス
近年フィットネスとしても注目を集めている
ブラジリアン柔術は昇帯制度があるので、
試合出場を目指さない方でも目標を持って
長く続けられます。
​柔術衣を着ての競技の為、
一見敷居が高い様に思われがちですが、
海外では俳優さんやモデルさんにも人気があり、
誰でも気軽に始められ、一歩足を踏み出すと
その世界の虜になる方が非常に多いです。
親子柔術クラス
親御さんが一般コースで通っている場合、
小学生以下のキッズ(未就学児も可)2名まで
無料でご一緒に通っていただけます。
キッズが参加可能なクラスは
親子柔術クラスのみとなりますが、
親御さんは全てのクラスに参加可能です。
親子で共通の話題や目標ができるので、
楽しんで通っていただけます。
(※諸条件がありますので、
詳細についてはお問い合わせください)
MMA(総合格闘技)クラス
打撃、グラップリング、レスリングの技術を含め
MMA(総合格闘技)の指導を行います。
試合に出たい方から、趣味でやりたい方まで
各々のペースに合わせて指導いたします。
グラップリングクラス
最近徐々に人気の高まってきた競技。
説明するとMMAから打撃を抜いた
サブミッション(関節技)でタップを取りに行く
競技と言った方が分かりやすいでしょうか。。。
こちらは柔術とセットでクラス参加すると
どちらのいいところも学べて
両方の競技に活かすことができます。
パーソナルトレーニング
インストラクターとのマンツーマンによる
プライベートレッスン。
格闘技ジムだから指導出来る
キックボクシングでのミット打ちは
ストレス解消にもなりますし、
海外で人気の高いブラジリアン柔術は
護身術としても役立つテクニックが満載です!
ボディメイクやダイエットの指導も行えます!
都合のいい時間に予約して各々のペースで
トレーニング出来ますので
未経験者でも安心してお越しください。
パーソナルトレーニングについてはこちら
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

グランドスラム沖縄A・P・P の特徴

ビギナー(初心者)クラスが多いから
未経験でも安心!
初めて格闘技を行う方でも気軽にできるように、
ビギナー向けのクラスが多いのが
グランドスラムの特徴!
全く運動経験がない方でも
自分のペースでできて、
疲れたら自分のペースで
休んでいただい問題ありません。
大切なのは
「楽しんで続けること」だと考えています。
多彩な経験を持つインストラクター
当ジム代表を務める小生(おの)は、
レスリングでは国体出場の実績があり、
東京では大手スポーツジムでの
トレーニング指導やパーソナルトレーニングの
指導も行っていました。
拠点を沖縄に移してからは
MMA(総合格闘技)のレフリーやジャッジで
様々な大会にも携わり、
現在は日本修斗協会アマチュア修斗の
沖縄支部支局長を務めています。
そして当ジムからも修斗(総合格闘技)の
プロ選手を輩出するまでになりました。
クラス制だから、自主性がなくても
仲間と一緒に楽しく運動できる!
マシーンがメインのジムだと、
自発的にメニューをこなしていく
トレーニングが主になってくるので、
いざジムへ行っても
何をしたらいいのか迷ったり、
気が向かずにやりたくないことも
あるかと思います。
でも、グランドスラムなら心配無用!
クラス制を導入しているのでジムにさえ来れば、
あとはその時間のクラスに参加して
仲間と一緒に楽しく運動するだけ!
自主性がなくてもトレーナーの指導に合わせて
体を動かすだけ!
アットホームな雰囲気!
ジムへ来るとまず看板犬のあんこが
出迎えてくれます。
ときどき眠くてお迎えに行けないことも
あるけど人間が大好きな子なので、
いろんな会員さんに甘えにいきます。
そして会員さんの多くは
運動不足解消やダイエットなど
フィットネス目的で来ているので、
和気あいあいとした雰囲気で
楽しく過ごすことができます。
月会費半年分一括払いで10%割引
1年一括払いで15%割引
月謝を半年分一括払いにすると、10%割引
1年分を一括払いにすると、15%割引になります。

※会員¥9,900×6ヶ月分=¥59,400のところ
10%割引で¥53,460に!
※会員¥9,900×12ヶ月分=¥118,800のところ
15%割引で¥100,980に!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

体験・見学について


月曜日
19:00~キックボクシング
20:00~ブラジリアン柔術(テクニック)
21:00~ブラジリアン柔術(ドリル&スパー)

火曜日
17:00〜キッズ体操
18:00〜キッズ柔術

水曜日
19:00〜 親子柔術
20:30以降 体験・見学不可

木曜日
17:00〜キッズ体操
18:00〜キッズ柔術
19:00~キックボクシング
20:00~ブラジリアン柔術(テクニック)
21:00~ブラジリアン柔術(ドリル&スパー)

金曜日

18:00〜レディースキックボクシング(女性限定)
19:00〜 親子柔術
20:30以降 体験・見学不可

土曜日
09:00〜 キッズ体操
10:00〜 キッズ柔術
11:00〜 ブラジリアン柔術
初回体験について
初回体験料:¥2,000(1ヶ月以内の入会で返金いたします。)
※同日であれば、複数クラス体験しても価格は一律¥2,000です。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
※上記が体験・見学が可能なクラスです。
体験や見学をご希望の際は、
予約時に希望の曜日とクラス名をお伝えください。

※親子柔術クラスは1時間半のクラスとなります。
基本的に大人メインのクラスのため、
大人のみの参加も可能です。

クラススケジュール

 スケジュール

スケジュール(スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
09:00 - 17:00
パーソナル
トレーニング
(要予約)
パーソナル
トレーニング
(要予約)
パーソナル
トレーニング
(要予約)
パーソナル
トレーニング
(要予約)
パーソナル
トレーニング
(要予約)
キッズ体操
9:00-10:00
キッズ柔術

10:00-11:00

BJJ
11:00-13:00
CLOSE
13:00
/
/
17:00
OPEN
キッズ体操
17:00-18:00
OPEN
キッズ体操
17:00-18:00
OPEN
/
/
/
18:00
キッズ柔術 
18:00-19:00
キッズ柔術 
18:00-19:00
レディース
キック
18:00-19:00  
/
/
/
19:00
キック
19:00-20:00
MMA
ドリル

19:00-20:00
親子柔術
19:00-20:30
キック
19:00-20:00
親子柔術
19:00-20:30
/
/
/
20:00
BJJテクニック
20:00-21:00
グラップリング
テクニック
20:00-21:00
親子柔術
19:00-20:30
MMA初級
20:30-22:00
BJJテクニック
20:00-21:00
親子柔術
19:00-20:30
MMA初級
20:30-22:00
/
/
/
21:00
BJJ
ドリル&スパー
21:00-22:00
グラップリング
ドリル&スパー
21:00-22:00
MMA
中級
21:00-22:00
BJJ
ドリル&スパー
21:00-22:00
MMA
初級

20:30-22:00
/
/
/
22:00
CLOSE
CLOSE
CLOSE
CLOSE
CLOSE
/
/
/
13:00 - 18:30
/
/
/
/
キック・・・キックボクシングフィットネスクラス。初心者やフィットネスの方が気軽に参加できるクラスです。

BJJ
・・・ブラジリアン柔術クラス。白帯~色帯までどなたでも参加可能です。道着がない方はレンタル柔術衣(¥500)もあります。

グラップリング
・・・パンチやキック等の打撃がなく、関節技や締め技等を行います。

親子柔術
・・・基本的に大人メインのクラスですが、子供も参加できるようにしたクラスなので、基本ムーブを覚えたい白帯の方へおすすめです。

MMA(総合格闘技)
・・・打倒極すべてを繋げる総合格闘技の技術を身に付ける為、キックや柔術、グラップリングのクラス参加が前提です。

パーソナルトレーニング
・・・別途料金が発生するマンツーマンレッスンです。格闘技からボディメイク、ダイエットまで個々の希望に合わせて指導します。

キッズ体操・柔術クラス
・・・4歳〜小学6年生までを対象としたキッズ向けクラス

◎土曜の営業時間は、9:00-13:00となります。
◎休館日は、土曜(午後) / 日曜日 / 祝日 になります。
※大会や遠征と重なる場合、臨時休館となる場合があります。

料金システム

入会金
一律:¥11,000(税込)

男性
一般会員/選手会員
¥9,900(税込)
フリータイム及び、全クラス通い放題。
親子会員
¥9,900(税込)
お父さんが入会すると、小学生以下(未就学児も可)のお子様2名まで一緒に通えます。そしてお父さんは全クラス通い放題!ただし、子供が参加できるクラスは親子柔術クラスのみです。
初回体験
¥2,000(税込)
体験可能なクラスへ参加できます。
初回のみ¥2,000で参加できます。体験は一度のみとさせていただきます。
出稽古
¥3,000(税込)
他ジム所属の会員様の出稽古
都度払いでの利用や経験者であってもフリーで活動されてる方や地下格闘技関係者は受け付けておりません。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
女性/中高生
※2025年3月末までに入会した方はこちらの価格となります。
4月以降の入会は一律¥9,900
一般会員/選手会員
¥6,600(税込)
営業日の18時以降はフリータイム及び、全クラス通い放題。
親子会員
¥6,600(税込)
お母さんが入会すると、小学生以下(未就学児も可)のお子様2名まで一緒に通えます。そしてお母さんは全クラス通い放題!ただし、子供が参加できるクラスは親子柔術クラスのみです。
初回体験
¥2,000(税込)
体験可能なクラスへ参加できます。
初回のみ¥2,000で参加できます。体験は一度のみとさせていただきます。
出稽古
¥3,000(税込)
他ジム所属の会員様の出稽古
都度払いでの利用や経験者であってもフリーで活動されてる方や地下格闘技関係者は受け付けておりません。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
※親子柔術クラスは
子供のみの参加は認めません。
 必ず親も一緒に参加していただくことが
条件となります。

※親子会員は親御さんのみ、
一般会員同様に全てのクラスへの参加が可能です。
※会費の支払い方法は、
クレジットカード、沖縄銀行引き落としで
の案内となります。

入会の流れ

来館日/体験するクラスを決める
HPより体験/見学可能クラスをご確認の上、
ご来館日時を決めてください。
初回体験は同日内なら複数クラス参加可能です。
予約する
即入会、体験/見学、来館予約をお願いします。
クラス中指導中は電話に出れないことが多いため、
LINEでのご予約が確実です。
体験してみる
初回体験はとにかく楽しんでください!
キツイと感じたり、運動に不安がある方は、
遠慮せずトレーナーに申し出てください。
初回体験の際のグローブや柔術着は
無料レンタルいたします。
入会後はご自身のものをご購入ください。
ジムで購入の際は、割引などもございます。
入会申込
初回体験から1ヶ月以内に入会すると、
入会時に初回体験料を返金いたします。
入会手続きの際はジムで必要書類をご記入いただき、
入会金と2ヶ月分の月謝(現金orカード払い)と
沖縄銀行の口座(情報が分かるもの+届出印)か
クレジットカードが必要
となります。
忘れずにご持参願います。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

入会時必要経費
例)男性会員

入会金
¥11,000(税込)
+
2ヶ月分の月謝
¥9,900(税込)×2ヶ月分
  • 合計
  • ¥30,800
  • (税込)

インストラクター紹介
こんな人が教えています!!

代表・メインインストラクター

おの たかひろ
小生 隆弘
プロシューター
選手ページ>>プロシューターの小生隆弘です。
プロ修斗戦績1戦1勝
ブラジリアン柔術 茶帯

出身地:福島県
生年月日:1982年5月19日
好きなもの:スニーカーと犬
※スニーカーにはあまり好かれていない

【ご挨拶】
24歳の時に身体的な理由からプロ選手としての道は諦めざるを得なかったですが、紆余曲折あり現役復帰しました。一から再スタートしプロシューターとして活動中です!
キックボクシング、柔術、グラップリング、MMA全て初心者や未経験者にもわかりやすく丁寧に楽しく教えます!

格闘技って面白い!努力することは楽しい!
出来なかったことが出来るようになるのは楽しい!
自分が変わるって面白い!!
そう思ってもらえるようなジムを目指しています。
(MMAの選手志望にはそれなりに厳しいです。一緒に強くなりましょう!)
直近の戦績と活動
  • 2021年沖縄修斗のオープニングで茶帯ライトフェザー級柔術マッチを行い勝利
  • 2022年JBJJF第7回全日本ノーギ柔術OTマスター2エキスパートライトフェザー級優勝
  • RIZINナンバーシリーズにてインスペクターを務める。
  • プロ修斗公式戦にてレフェリー、ジャッジを務める。
  • アマチュア修斗委員会沖縄支局長として琉球フリーファイト、アマチュア修斗沖縄選手権を主催。
  • 他ジムのMMAファイターのセコンドとして修斗以外の興行にも参加。
  • 2023年2月 JBJJF第17回全日本マスター柔術選手権 マスター3茶帯ライトフェザー級3位
  • 2024年4月 THE SHOOTO OKINAWA Vol.10 大会MVP受賞
  • NHK沖縄にて特集されました。
    NHK特集ページ
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
プロフェッショナル修斗
沖縄大会
JBJJF
第7回全日本ノーギ柔術
オープントーナメント
レフェリー活動
プロフェッショナル修斗
THE SHOOTO OKINAWA
Vol.10 
大会MVP賞
NHK沖縄にて特集されました。
特集ページ
表示したいテキスト

所属プロ選手‼

プロ看板犬

おの あんこ
小生 あんこ
犬種:雑種
出身地:大宜味村(保護)
生年月日:2016年1月1日(推定)
好きなもの:牛タン皮ジャーキー、鹿肉ジャーキー
性格:人間大好きな犬見知り

生後2ヶ月(推定)頃、大宜味村の山中で代表の小生が保護し小生家の家族となった、あんこ。
いつもジムに来る会員さんを出迎えてご挨拶するのが日課です。クラスが始まると、空気を読んで自分のベッドへ戻る賢い子です。
寅年あんこ
冬あんこ
ハロウィンあんこ
表示したいテキスト

プロファイター

くどう けいいちろう
工藤 圭一郎
選手ページ>>”鉄拳”工藤圭一郎
プロ修斗戦績:6戦2勝4敗
階級:フェザー級
ブラジリアン柔術 青帯
出身地:青森県
アマチュア修斗EXトーナメント2020Vol.2フェザー級トーナメントを優勝し、プロ昇格
プロ戦績
  • 2021年11月 THE SHOOTO OKINAWA Vol.5出場 プロデビュー戦
  • 2022年1月 プロフェッショナル修斗後楽園大会出場
  • 2022年4月 THE SHOOTO OKINAWA Vol.6出場 大会MVP受賞
  • 2022年9月 プロフェッショナル修斗後楽園大会出場 新人王フェザー級トーナメント準決勝
  • 2022年11月 THE SHOOTO OKINAWA Vol.7出場
  • 2023年11月 THE SHOOTO OKINAWA Vol.9出場
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
EXトーナメント優勝
プロデビュー戦
プロフェッショナル修斗
THE SHOOTO OKINAWA Vol.6
大会MVP賞
表示したいテキスト

プロファイター

おの ゆき
小生 由紀
プロ修斗戦績:7戦2勝3敗2分
階級:アトム級
ブラジリアン柔術 茶帯
出身地:沖縄県うるま市
生年月日:1982年10月8日
沖縄県初の女子プロシューター
プロ戦績
  • 2020年1月 プロフェッショナル修斗後楽園大会出場 デビュー戦
  • 2020年11月 プロフェッショナル修斗沖縄大会出場
  • 2021年3月 QUINTET FN6出場
  • 2021年5月 プロフェッショナル修斗後楽園大会出場
  • 2022年1月 プロフェッショナル修斗後楽園大会出場 インフィニティリーグ
  • 2022年4月 プロフェッショナル修斗沖縄大会出場 インフィニティリーグ
  • 2022年9月 プロフェッショナル修斗後楽園大会出場 インフィニティリーグ
  • 2022年11月 プロフェッショナル修斗後楽園大会出場 インフィニティリーグ
  • 2023年2月 JBJJF第17回全日本マスター柔術選手権 女子マスター3紫帯ライトフェザー級優勝
  • 2024年4月 JBJJF第18回全日本マスター柔術選手権 女子マスター3紫帯ライトフェザー級優勝
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
プロフェッショナル修斗
QUINTET FN6
2023年
全日本マスター柔術選手権
女子マスター3
紫帯ライトフェザー級優勝
2024年
全日本マスター柔術選手権
女子マスター3
紫帯ライトフェザー級優勝
表示したいテキスト

アクセス

団体名 グランドスラム沖縄A・P・P
住所 〒905-0014
沖縄県名護市港1-12-1 1階
電話 0980-59-6959
駐車場 近隣のパーキングをご利用ください。
※他店駐車場への無断駐車は行わないでください。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

予約・問い合わせ

会員専用