このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
ふんわりルームブラは
店舗で市販しているのか?
中学生の頃から胸の小ささがコンプレックスだった私。
バストアップの方法を色々と探していたところ「ナイトブラ」の存在を知りました。
中でも
「ふんわりルームブラ」
は口コミの評価も高く、シリーズ累計1,000,000枚突破という何かスゴそうな数字を見て、
「100万枚も売れてるならきっと良い商品なんだろう」
という軽い気持ちで興味を持ち始めたのがきっかけ。
調べてみるとカラーバリエーションも豊富だし可愛いかったので、近くのお店で市販していないか調べてみることにしました(〃∇〃)
ふんわりルームブラの店舗販売
ドンキやイオンなどを調査
ふんわりルームブラは夜用のナイトブラ。
トリンプとかワコールのような有名メーカーの商品ではないので、まずはブラの取り扱い種類が多そうな、
ドンキ(ドン・キホーテ)
イオン(AEON)
ロフト(Loft)
あたりから、市販している店舗を探しに行ってきました!
ふんわりルームブラの市販調査店舗①
ドンキ(ドン・キホーテ)
最初に行った店舗が品揃えが豊富な
ドン・キホーテ
です。
衣料品や帽子売り場の近くにランジェリーコーナーがありました。
コーナー内の隅から隅までふんわりルームブラを探しましたが、
残念ながら見つけることはできませんでした。
どうやらドンキにはふんわりルームブラは置いていないようなので、次の店舗に行ってみましょう。
ふんわりルームブラの市販調査店舗② イオン
次の店舗は自宅から車で10分くらいのとこにある、大型ショッピングセンターのイオン。
うちの近所にあるイオンは複合施設型の店舗なので、イオン内にも下着コーナーはありますし、テナントとして入っているランジェリー専門店には、ふんわりルームブラが置いてある可能性は非常に高いと思います!
・・・と思って広い店舗をグルグルと見て回りましたが、イオンブランド(トップバリュ)のナイトブラはあるものの、
ふんわりルームブラの姿は無し!
こんなにいっぱい下着が売られているのに、肝心のふんわりルームブラは置いていないんですね・・・
イオンは諦めて次の店舗に行ってみましょう。
ふんわりルームブラの市販調査店舗③
ロフト
こんなに探しても売っていないということは、もしかしたらふんわりルームブラは市販されていないんじゃ・・・
と思いながらも、次の店舗は駅前にあるロフトに行ってみました。
1階から5階まで全てのフロアを探すのはちょっとしんどかったので、近くにいた店員さんに聞いてみました。
私「あのー、、ふんわりルームブラというナイトブラを探しているのですが・・・」
店「ふんわりルームブラですか?少々お待ち下さい」
・・・10分経過
店「お待たせいたしました。申し訳ございませんが、当店ではふんわりルームブラの取り扱いはありません」
私「・・・分かりました。ありがとうございました(T_T)」
なんと、膨大なアイテム数を誇るロフトにも、ふんわりルームブラは売っていないとは意外でした。
「ここまで探したんだから、見つけるまで帰れない!」
「絶対に今夜からふんわりルームブラを装着して寝たい!」
という変な使命感が出てきたので、その後も
ピーチジョン
東急ハンズ
しまむら
など色々な店舗を探し回ったのですが、結局・・・・
ふんわりルームブラを市販しているお店を
見つけることはできませんでした(涙)
ふんわりルームブラは通販限定だった・・・
店舗で市販されていなかったふんわりルームブラをネットで調べてみたところ、、、
「通販限定商品」
だったことが後から判明!
家を出る前にネットの情報を調べておけば良かった・・・
ふんわりルームブラの通販サイトを見てみると、私が思っていた以上にカラーバリエーションとサイズが充実して驚きました。
そして何より、
どの色もめちゃくちゃ可愛い!(*´艸`*)
個人的には、ホック下についているレースが可愛いので一目惚れをしてしまいました。
ここで、ふんわりルームブラの特徴をまとめると
・新色も含めて11種類から色を選べる
・S-M~+L-LLまで6種類のサイズ展開
・セットは割り引き価格+送料無料
・フロントホックだから脱着が楽だし仰向けでも寝やすい
ふんわりルームブラは通販でしか購入できませんが、市販のナイトブラでここまで揃っているのはあまり無いので、通販で買ってみる価値は有りだと思いますよ。
気になっている方はチラッと覗くだけでも、公式サイトをチェックすることをおすすめします!
公式サイトはこちらからどうぞ >>
ふんわりルームブラは楽天にも売ってたけど
もしかしてふんわりルームブラはオンライン店舗にもあるのかな?
と思って
楽天
アマゾン
Yahoo!ショッピング
ワコール
ベルメゾン
ニッセン
ZOZOTOWN
などの、ファッション通販サイトを調べてみたところ、
楽天市場にだけ
ふんわりルームブラの販売がありましたが、楽天市場の販売価格は4,946円(税・送料込)と、
公式サイトより値段は高め
。
あと、
新色として登場した「アンティークブルー」と「アンティークグリーン」は楽天では購入することができません。
送料無料ではないし、セットの割り引きも無いので楽天で買うメリットは見つけられませんでした。
ふんわりルームブラは公式サイトが
最安値
ふんわりルームブラには3通りの買い方があるので、自分に合った方法で購入することができます。
単品購入
2枚セット購入(398円割引)
3枚セット購入(1,194円割引)
セット購入をすると割引になるので、3枚セットが最安値となります。
が、ふんわりルームブラは試着や返品ができないので、まずは単品購入をしてサイズや色を確認してから買い増しをする形が無駄にならずに良いかと思いますよ。
毎日着用するものですので、洗濯をしながら着回すことも考えると3~4着は持っていたほうが楽ですよ♪
まずは自分のバストで試してみる >>
ふんわりルームブラと市販のナイトブラの
違い
ふんわりルームブラは公式サイトのネット通販で購入できるのは分かったのですが、
イオンで売っていたナイトブラなど市販品とはどう違うのでしょうか?
「違いがなければ市販のナイトブラでも良いんじゃない?」と思って調べてみたら、
実はかなり大きな違いがある
ことが判明しました!
①
11色
のバリエーションから好みのカラーを選べる
ふんわりルームブラは8色のレギュラーカラーに1色の期間限定カラー、そして新色の2カラーを合わせて
11色から好きな色を選ぶことができます
。
ここまで豊富なカラーバリエーションがあるナイトブラは、他にはそうありません。
レギュラーカラー
シフォンピンク
ラベンダー
アクアブルー
ミントグリーン
ホワイト
モカベージュ
ボルドー(期間限定色)
ネイビー
ブラック(一番人気)
ホワイト
2018年11月~新カラー
アンティークブルー
アンティークグリーン
アンティークグリーン
これだけ豊富なカラバリがあると、自分がお気に入りの色が必ず見つかるはず!
ちなみにあなたはこの中で何色が好みですか?
私はピンクが可愛かったので、
シフォンピンク
を選びました(*´艸`*)
公式サイトで色の詳細を見る >>
②フロントの
3段ホック
が使いやすい
ふんわりルームブラには、調節が可能な
3段階のホック
が採用されています。
しっかりと引き締めたいときや、少し緩めたい時など気分に合わせて変えることができるので、日中から睡眠時までストレス無く着用できます。
しかもホックは
フロントホック
なので、
仰向けに寝る私でも背中が痛くならないのが嬉しいポイント!
伸縮性のあるパワーネットでバストをしっかりとホールドしたあと、3段ホックでギュッと寄せあげれば、離れ気味のバストでもしっかりと谷間を作るれますよ。
3段ホックについて詳しく >>
③
6種類
のサイズから選べる
ふんわりルームブラは6種類のサイズから選ぶことができます。
①S-M
②+S-M
③M-L
④+M-L
⑤L-LL
⑥+L-LL
細かくサイズを刻んで作られているので、あなたのバストに最適なジャストフィットする形が見つかるはず。
「自分はどれを選べば良いか分からない」という方は、カップとアンダーからサイズ表一覧を参考にすると選びやすいと思いますよ。
また、サイズを選ぶ時には
購入者の口コミ
も参考になるので、ひとつの目安にしてみてくださいね。
サイズについて使用者の口コミ
Dの65なので、S-Mサイズを購入しました。思ったより締め付けがなくピッタリでした
。
アンダー75のB-CなのでM-Lサイズにしましたがちょうど良いと思います。
バストサイズがF75なのですが、+L-LLサイズにしたらちょうど良かった。
サイズはD70とE65なのでL-LLにしたら緩かったので買い直しました。
バストが72~87cm/アンダー65~75cmです。
S-Mサイズにしました。
バストが72~87cm/アンダー65~75cmです。
S-Mサイズにしました。
サイズの詳細はこちら >>
ふんわりルームブラの
販売元情報
会社名
株式会社シーオーメディカル
住所
〒163-1342
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランド42階
代表者
瀬出井 亮
設立年月日
平成26年6月4日
事業内容
化粧品・サプリメント・アパレルの開発・製造販売
WEBコンサルティング事業
一般小売・クリニックへの卸売り
コスメ・サプリメントOEM 各種イベント業
設立年月日
平成26年6月4日
公式サイトはこちら >>