えんじゅ組について
松戸から和楽器の魅力を発信しています。
お琴や篠笛、三味線などを演奏しています。
和楽器に挑戦してみたいけれど、
勇気が出ない!
どこに行けばよいかわからない!
誰に聞けばよいかわからない!
長続きするかどうかわからない!
楽器は用意しなくてはいけないの??
心配事はえんじゅ組が✨さらりと解決!✨
琴・三味線のワークショップや演奏依頼も、
お気軽にご相談ください。
施設、学校、パーティーなど
経験豊富なえんじゅ組が
ご要望に合わせて演奏いたします。
是非お気軽にお声かけ下さい。
楽器の購入・修理は…えんじゅ工房へ💛
演奏依頼
ワークショップ
お問い合わせフォーム
お問い合わせは、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
お電話番号
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
ご希望の連絡方法
メール
電話
性別
男性
女性
無回答
年齢
10代
20代
30代
40代
50代
60代
無回答
内容
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
三味線屋
えんじゅ工房
HPはこちら
【 主な活動記録・出演予定 】
2025年
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・11/16 和太鼓の響き 森のホール21
・11/8 松戸市文化祭
松戸邦楽会 松戸市民劇場
・11/8 2025松戸音楽フェスティバル
【マツオン】 森のホール21
演奏とワークショップ
・9/15 千葉県EH施設様
・9/15 馬橋市民センター
・7/22 千葉県MY施設様
・7/14 千葉県FK施設様
・6/30 千葉県SN施設様
・6/29 和太鼓の響き:森のホール21
・5/21 えんじゅ組ライブ【筝と津軽三味線】
:さんさんカフェ
・3/15 いいね!マツド出演:キテミテマツド
・2/ 9 落語&講演「笑いと健康」出演
: 我孫子けやきホール
2024年
・11/24 和太鼓の響き 森のホール21
・11/9 松戸邦楽会 松戸市民劇場
・11/9 松戸音楽祭 森のホール21
和楽器ワークショップ
・10/19 いいね!マツド出演:キテミテマツド
・9/16 敬老会出演 :エルダーホーム馬橋
・8/27 夏休み子ども教室 :馬橋小学校
和楽器ワークショップ
・8/09 松戸献灯まつり
・6/15 いいね!マツド出演:キテミテマツド
・5/18 いいね!マツド出演:キテミテマツド
・4/20 いいね!マツド出演:キテミテマツド
・3/23 松戸市国際交流協会
「長唄、端唄、津軽、三線」演奏とセミナー
:「旧斎藤邸」
・3/16 いいね!マツド出演:キテミテマツド
・3/10 松戸市音楽協会音楽祭出演
: 松戸市民会館ホール
・3/ 3 河津桜まつり出演 : 春雨橋デッキ
・2/23 親子で防災&コンサート出演
・2/17 いいね!マツド出演:キテミテマツド
松戸市国際交流協会主催
外国人スピーチコンテスト
: 松戸市民劇場ホール
・2/11 落語&講演「笑いと健康」出演
: 松戸市観光協会ホール
・1/20 いいね!マツド出演:キテミテマツド
2023年
・12/16 いいね!マツド出演:キテミテマツド
・11/19 和太鼓の響き出演:森のホール21
・11/18 いいね!マツド出演:キテミテマツド
・11/11 松戸邦楽会出演:松戸市民劇場
・10/28 落語会出演
:「旧齋藤邸」国登録有形文化財
松戸市生涯学習部 社会教育課主催
・10/21 いいね!マツド出演:キテミテマツド
・ 9/30 江戸川松戸ラワーライン
秋の花まつり2023出演
:松戸市河川清流課
・ 9/18 敬老の日イベント
:エルダーホーム馬橋
・ 9/16 いいね!マツド出演:キテミテマツド
・ 8/19 いいね!マツド出演:キテミテマツド
・ 8/10 元気会出演 :北小金テクノ21
・ 7/15 いいね!マツド出演:キテミテマツド
・ 6/17 いいね!マツド出演:キテミテマツド
・ 6/ 4 松戸音楽祭出演 :森のホール21
・ 6/ 2 東葛ニュース出演 :J:COM
: プラーレ松戸
・ 5/20 いいね!マツド出演:キテミテマツド
・ 5/3~5/6 展示会開催:松戸市観光協会ホール
・ 5/ 3 潮流vol.3:松戸市観光協会ホール
2022年
・11/22 松戸音楽祭2022:21世紀の森と広場
・10/ 2 秋ですよ、全員集合!:松戸市民劇場
・ 5/29 和太鼓のひびき:森のホール21
・ 4/29 GWイベント
お琴で巡る近江八景:戸定邸松雲亭
・ 4/17 えほんのくにのこどものにわ
;旧原田米店
2021年
・12/26 朗読会 劇中音楽演奏:松戸市会館
・11/13 潮流vol.2:旧原田米店
・ 5/30 松戸市観光協会芸能部とその仲間たち
:松戸市民劇場
2020年
・ 9/27 潮流vol.1 :旧原田米店
三味線屋 えんじゅ工房
HPはこちら
SDGsへの取り組み
使わなくなったお琴や三味線をお引き取り致します。
世界に3本しかないフルアクリルの津軽三味線や
お琴・篠笛・三線などを使って
和楽器の楽しさ・魅力を発信しています。