えんじゅ工房
再生可能な材料で地球にやさしい!
森林にも動物にもやさしい!
令和の三味線【VIZIO】
弊社オリジナル VIZIO(ビジオ)シリーズ
透明アクリル津軽三味線
カラーアクリル駒
製造・販売
その他
アクリル撥・アクリル糸巻き 取扱中
三味線のことなら、
なんでもご用命下さいませ。
🏵️模様デザイナーmayaさま🏵️とコラボ
VIZIOに✨素敵なデザイン✨を
施していただきました✨
🌲槐(えんじゅ)🌲がモチーフ
VIZIOのこだわり
楽器としてのこだわり
津軽三味線独特の重低音と、高音のハリと艶やかな音色を兼ね備えています。サワリもしっかりつきます。サスティンは紅木よりも長いので、音伸びもよいです。紅木三味線にヒケをとらない音と迫力。あなたの感性に寄り添い思いのままのパフォーマンスが実現します。
ヴィジュアルへのこだわり
津軽三味線のイメージを✨キラキラ✨ピカピカ✨✨ドキドキ✨ワクワク✨へ!
ファッションに合わせて、ステージに合わせて、インスピレーションのままに、三味線そのものをコーディネートすることができます。ステージのライティングに負けない存在感の演出が可能になります。
素材へのこだわり
ガラスよりも透明度の高いアクリル素材を厳選しました。硬度が高く、粘りもあります。糸の張力に耐える強度を出せる上質のアクリル素材です。
えんじゅ工房トピックスへ
こちらもご覧下さいませ♪
三味線の棹も、胴も、駒も、撥も、
すべてアクリル。
今までこんな三味線見たことがない!
えんじゅ工房トピックスへ
こちらもご覧下さいませ♪
アクリル三味線を提供できる仕組みを作りました。
一つ一つ丁寧にお作りいたします。
ご注文からお引き渡しまでおよそ4ヶ月いただきます。
LED電飾💡や彫刻・ペイント🖌️はご自身のお好みに合わせて加工してください。
営業のお電話が多いため、
電話番号の掲載を控えました。
ご用の方はメール、
メッセージなどで一度ご連絡下さいませ。
📥 yutakani.yutaka8917@gmail.com
楽器を御覧になりたい方は
ご予約お願いいたします。
店舗・体験教室・レッスン会場
〒271-0092
千葉県松戸市松戸1874
★下記ボタンからもご連絡頂けます。
商標登録第6039310号
意匠登録第1647084号
意匠登録第1650180号