江野行政書士事務所 縁-恩サポートオフィス

行政書士 江野智義

第18次締切分の申込受付をしています。
申請支援等の問い合わせをお待ちしています。
2019.04.01
春のおすすめデザインを紹介します。これはダミーテキストです。

ものづくり補助金の
事業計画策定の
サポートをいたします。

江野行政書士事務所が選ばれる3つの理由

【共にチャレンジ】
ものづくり補助金の採択率は、例年35~60%前後(3~2社に1社)の難易度が高い補助金です。だからこそ、補助事業計画の策定を経営者さまと一緒にチャレンジいたします。
【コーディネーター職を経験】
大阪府庁、近畿経済産業局(中小企業庁)のコーディネーター職として多くの製造業他を対応してきました。その後、補助金コンサルタント会社の下請けで事業計画書作成の経験を積んでいます。
【電子申請も伴走支援します!】
オンラインのZoomを使用して、経営者さまと面談にて事業計画のインタビューをいたします。作成した事業計画書を私も共に電子申請もします。煩雑な電子申請もご安心ください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ものづくり補助金とは

中小企業・小規模事業者等が取り組む
革新的サービス開発・試作品開発・
生産プロセスの改善を行う場合に、
機械装置費等の一部を国が
支援するものです。

補助対象事業の要件


補助対象者:中小企業者
●以下の要件をすべて満たす3~5年の事業計画を策定していること。

  • 事業計画期間において、給与総額を年率平均1.5%以上増加
    (被用者保険の任意適用に取り組む場合は、年率平均1%以上増加)
  • 事業計画期間において、事業場内最低賃金を地域別最低賃金+30円以上の水準にする
  • 事業計画期間において、事業者全体の付加価値額を年率平均3%以上増加
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

●応募申請時点で補助事業の実施場所(工場や店舗等)を有していること。

  • 土地(場所)のみを確保して建設予定である場合は対象外
  • 補助事業の実施場所が自社の所有地でない場合、賃貸借契約書等により使用権が明確であることが必要
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

申請は電子申請のみ

重 要

ものづくり補助金の申請には、
GビズIDの取得が必要です。
ID取得に2~3週間を要しますので、
お早目の準備をお勧めします。

よくあるご質問

  • Q
    ものづくり補助金とは、どのようなものですか?
    A
    ものづくり補助金は、中小企業・小規模事業者等が取り組む、生産性向上に資する革新的なサービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善に必要な設備投資等を支援するものです。
    足腰の強い経済を構築するため、生産性向上に資する革新テクサービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うために中小企業・小規模事業者等の設備投資等の一部を支援するものです。
  • Q
    補助の対象は中小企業ですか?
    A
    ものづくり補助金の対象者は、日本国内に本社及び実施場所を有する中小企業等です。
  • Q
    補助対象経費は?
    A
    機械装置システム構築費必須)、技術導入費、専門家経費、運搬費、クラウドサービス利用費、原材料費、外注費、知的財産権等関連経費費
  • Q
    補助額、補助率はどのくらいですか?
    A
    省力化(オーダーメイド)枠
    補助上限額(※大幅賃上げを行う場合)
    従業員数5人以下:750万円(※1,000円)
    6人~20人:1,500万円(※2,000円)
    21人以上:3,000円(※4,000円)
    補助率
    中小企業1/2、小規模事・再生2/3
    但し、補助金額1,500円を超える部分が1/3
  • Q
    ものづくり補助金申請書作成支援サービスとはどのようなものですか?
    A
    弊所が提供する支援サービスは、経営者さまから推進したい事業をお聞きして、経営者さまに代わって事業計画を文書化するサービスです。
    もちろん事業計画策定に際しての相談もお受けいたします。共に考えますのでご安心ください。
  • Q
    どのような業種でも支援サービスは受けられますでしょうか?
    A
    申し訳ございません。弊所は、例えば金属加工業のものづくり製造業、つまり町工場のような業種に、特化した対応をしています。
    ただし、その他の業種でもご対応が可能な場合もありますので、お気軽にご相談ください。
  • Q
    新しい機械設備に買い替えたいだけはダメですか?
    A
    経営者の方は皆さま全員、例外なく、新しい機械設備を買い替えたいから、ものづくり補助金のチェレンジをお考えになります。
    ただし、買い替えたいだけでは採択はされません。新しい機械設備を導入する事業計画の“革新性”を表現する必要があります。
  • Q
    弊社の事業計画に“革新性”など思いつきません。
    A
    初めから明確に“革新性”を表現される経営者の方は、なかなかおられないです。
    私に事業計画をお話ください。いただくそのお話から貴社事業の“革新性”を共に見つけ出すことも弊所の支援サービスの特徴の一つです。
  • Q
    ものづくり補助金の申請書作成は外部にお願いした方がいいですか?
    A
    経営者さまご自身で作成されるのもいいと思いますが、得手不得手があると思います。
    経営者さまが辛く苦しい思いをして1か月以上申請書作成に掛かりっきりとなった場合、社内で一番お給料の高い経営者さまの人件費、本来なら加工ができるはずの製品の機会損失による大幅な売上減を考えると、外部にお願いすることも選択肢の一つではないかと考えます。
  • Q
    申請書作成支援サービスの何に対してお金を払うのですか?
    A
    ものづくり補助金申請書(事業計画)を文書化・構成・作成をいたしますので、その申請書作成に対する料金と、採択された場合の成功報酬金をお支払いいただくことになります。
    その他オプションサービスもご用意しています。
  • Q
    申請書作成支援サービスを利用すれば、必ず採択されますでしょうか?
    A
    残念ながら必ず採択されるとは言えません。毎年全国で採択率40%前後の非常に難易度の高い補助金です。
    補助金申請支援を提供している他所でも、「ものづくり補助金」は専門性が高く、難易度も高いために受付をしていない所もあるぐらいです。弊所では、もし採択されなかった場合、次回の申請書作成料金が無料となる再チャレンジプランをご用意しています。(次回再チャレンジで採択された場合は成功報酬金は発生致します。)
  • Q
    ものづくり補助金以外の補助金支援はありますか?
    A
    「事業再構築補助金」支援サービスがあります。
  • Q
    公募、申請受付期間は?
    A
    第18次公募の日程が発表されています。
    応募締切:令和6年3月27日(水) 17時
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

無料Zoom事前相談

30分間の無料Zoom事前相談をご利用ください。
(初回の30分間のみ)

料金

着手金 11万円
お預り金 11万円
合計 22万円を依頼時にお振込みいただきます。
※お預り金11万円は不採択の場合はお返しいたします。
※着手金11万円は不採択の場合でもお返しいたしません。
成功報酬金
補助金申請額の11%(税込)
※但し、下限額は77万円(税込)です。
※お預かりした22万円は、採択時に成功報酬金に含みます。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご相談から申請までの流れ

Step
1
フォームからご相談
貴社の取り組む事業計画が、ものづくり補助金の対象かどうかも含めて、まずは当ホームページのお問合せフォームからご連絡ください。
24時間以内にメールにてご返信をいたします。
Step
2
ご訪問によりご説明
オンラインのZoomを使用して、経営者さまとご面談にて申請要件を確認をさせていただき、ものづくり補助金ご説明をいたします。
(申請要件が満たない場合、申請はできません。)
補助金の申請には、GビズIDのgBizIDプライム(ID・パスワード等)が必要です。
IDの申請・発行には2~3週間が必要となりますので、余裕をもって申請をお願いします。
Step
3
お申込み、ご契約
お申込書のご記入、期日までにお預り金をご入金いただいて、ご契約となります。
(尚、期日までに、お申込書のご記入・ご入金がない場合は、ご契約は無いものとします。)
Step
4
事業計画インタビュー
2回目のZoomまでに、財務諸表等の必要書類のpdfデータをメールでお送りください。
インタビューは代表取締役と面談にて、ものづくり補助金で取り組む事業計画等のお話をお聞かせ願います。
(この2回目のZoomと合わせて原則あと1回、それぞれ2~3時間間程度お時間を頂戴いたします。)
Step
5
事業計画策定
事業計画の下書きを基に、3回目のZoomは、2回目のZoomから約2週間後にさらに詳しくお話をお伺いいたします。
できるだけ具体的に、事業計画をお伝えください。この3回目のZoomでお聞きする内容が最終的な申請内容となります。
事業所内、外観、スタッフ他の写真撮影をお願いしましので、JPEGデータにてメールでお送りをお願いいたします。
Step
6
電子申請手続き
3回目のZoomから約2週間後に、pdfデータにて納品をいたします。
ご用意いただく書類を揃えていただき、私と一緒に電子申請をいたします。
基本は貴社にて入力をいただきますが、Zoomで繋いで補助的に遠隔操作をいたしますのでご安心ください。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問合せ

お問合せは下記フォームよりご送信ください。
24時間以内に、メールにてご返信をいたします。
尚、ご返信にお時間を頂戴する場合も
ありますので、ご了承をお願い致します。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信する