ボディオイルやフェイスオイルなど、オイルのエキスパートであるクラランス研究所が、あらゆるスキンケアの専門知識を注ぎ込み、リップオイルが誕生しました。
美容液のようにリッチなうるおいと植物由来の美容成分で、トリートメントしながらみずみずしさとふっくらとした弾力感も実現。
唇に触れた瞬間、凝縮された植物のエッセンスがやさしくぴったりフィットする新感覚のリップオイルが、魅力的な唇を演出します。
3プラントカクテルオイル
ホホバオイルが唇を保護し、荒れを防ぎなめらかに整え、ヘーゼルナッツなどを含む3プラントカクテルオイルが、ベタつかずとろけるようなテクスチャーを叶えます。
果実、花、ナッツ、ミントなど、植物の恵みを凝縮ブレンドしたとっておきのリップオイルです。
アンティポリューションコンプレックス配合
ニガハッカエキス、フルセラリアルムブリカリスエキス、ラプサナコムニス花/葉/茎エキス、リンゴ酸ジイソステアリルからなる保湿・保護成分で、乾燥・大気中のチリ・ホコリから肌を守ります。
植物由来ジュレオイルテクスチャー
水分を抱え込みみずみずしさを保ちながら心地よくフィットする植物由来のジュレオイル※が、ベタつかずとろけるようなテクスチャーを叶えます。
※イソステアリン酸ポリグリセリルー2/ダイマージリノール酸コポリマー
クラランスリップオイルは、適量をチップに取り唇に塗布します。そのまま単体で使うと、本来の唇の色を生かしたみずみずしい印象に。
リップを塗った後にお好みのカラーのリップオイルを重ねてパーソナルカラーを楽しむのもおすすめです。ウォーター リップ ステインやジョリルージュとの組み合わせがおすすめです。
単体でふっくらとした唇をコンフォート
リップオイル<03 レッドベリー>で本来の唇の色を生かしながら、ぐんとみずみずしく透明感のある印象に。
リップの下地として
リップオイル<02 ラズベリー>で血色の良い唇に。
ワンポイントアドバイス:ポジティブな心と笑顔はあなた自身を美しくします。毎日のリップケアで、自然と笑顔でいられる自分を習慣づけて。
リップ後の輝きのアクセント
ナイトケアとしてコンフォート
リップオイル<06ミント>でナイトケア。目覚めたらぷるぷるの唇に。
クラランスリップオイルの口コミは全体的に好評で、その使用感に満足している女性の声が目立ちました。容器が可愛いのも女性は嬉しいポイントですよね。
クラランスリップオイルはカラーバリエーションが豊富なので、きっと自分にぴったりな1本が見つかると思います。
唇の荒れを解消したい人、ツヤツヤリップになりたい人には、使ってみる価値あると思いますよ(*^^*)
\ポイントプレゼントはこちら/
クラランスリップオイル
割引で買う>