このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
キャリア・インプルーブ
@大阪

コミュニケーションカード
活用セミナー

楽しいカードワークを通して自己理解を深め
人間関係力を磨きます

コミュニケーションカードは、人が持つ52の代表的な行動特性を示すカードです

誰もがこの52の特性を持っており、立場や環境によって発揮する特性を無意識に変えています。
自分のことを理解し、自分らしく生きる、そして人との関わりの中でお互いの個性を認め合い活かしあうことを目的に開発されました。


日々の仕事や生活の中で「あの人には、なかなか話が通じない」
「あの人は苦手」「どうして、あの人はああなの?わけが分からない!」など、
人間関係にストレスを感じることも多いのではないでしょうか?

コミュニケーションカード研修・セミナーは
・自分自身をより深く理解して、自分を活かす
・人との違いを理解して、自分も周囲の人も活かす
・気軽に楽しみながら、自分にも人にも興味が持つ
ということが自然にできます。

より良い人間関係のために
「自己理解・他者理解・相互理解」を深めましょう。


※効果的にワークを体感していただくために、カード実物を手に取って後受講頂きます。初めて受講の方はカード代が受講費に加わります。
(定価3,300円+送料⇒ 割引価格3,000円/送料サービス)


コミュニケーションカード活用セミナーご案内


見出し

ベーシックセミナー

自己理解を深める3つのワークをおこないます。

自分のことがよく分かり自己受容が進みます。同時に他者の行動も理解したり受け入れたりできるようになっていきます。
楽しくわかりやすいテキスト付き。

対象:
・コミュニケーションカードを自分や身近な人のために使いたい人
・自己理解や周りの人とのコミュニケーションのために使いたい人 など

内容:
Ⅰ.オリエンテーション
Ⅱ.コミュニケーションカードとは
  1.Basic13(自分を表す13枚)
  2.4Colors(自分を表す4色)
  3.Story(自分の成長ストーリー)

2時間 期間限定受講費3,850円(税込み) 2021年中(予定)
    以降 5,500円となります

※初めての方はカード代3,000円(定価3,300円/送料サービス)も加わります。
 セミナー後、自分や周りの人ともお使いください


※2名以上でご希望あれば、個別オンライン開催可
 問い合わせ欄よりお知らせください



アドバンスセミナー
編集中
アドバンスセミナー
編集中

講師紹介

米山 万由美  キャリア・インプルーブ 代表  

キャリアコンサルタント(国家資格)
GCDF-JAPAN キャリアカウンセラー(米国CCE.Inc)

(一般社団法人)日本コミュニケーションカード活用推進協会認定
トレーナー

(一般社団法人)日本アンガーマネジメント協会認定 
アンガーマネジメントファシリテーター
アンガ―マネジメントコンサルタント


株式会社リクルートで組織開発・人材育成研修のコンサルタント営業、
その後 新卒採用、人事Mgrを経験。
退職後、幼児から大学生で英語の創作劇活動を通して
子供たちのアサーティブなコミュニケーション力と
人間関係構築力を育てるラボ・パーティ運営。
その後、フリーの人事コンサルタントとして企業の人財開発・組織づくり・社内研修の仕事を再開。
また、某公立大学で女性研究者支援事業の事務局、高校生の入試小論文指導、大学生の就職活動支援(自己発見・プレゼンテーション方法)、 企業内での従業員キャリア面談など、
人が自分らしく働くことを支援し活かす活動をしてきました。


大阪大学人間科学部、行動学専攻 卒業


受講者の声


編集中
名字 太郎
編集中
名字 太郎
編集中
名字 太郎