代表の湯浅と申します。
障がい者と健常者が共に暮らす平等な社会。
といっても、我々重度の障害を持った者にとっては、何をするにも人のサポートが必要です。それはヘルパーさんでありボランティアさんです。
当コンソーシアムは、そのような人達の育成に協力して、サポートする方とされる方が、共に支え合いながら生きて行ける環境を目指している団体が、ゆるやかにつながり、同じ理想に向かって協力していくために立ち上げた団体グループです。
一歩ずつ着実に目標を実現できるように前進して行きたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
New・2025.04 ・新歓募集はじまりました!
・新歓説明会(オンライン)
1回目説明会:4月29日、20時~行います。
・5/18 場所:船橋(車椅子講習会)もあります。
・新歓おでかけイベント、今年もあります!!
6/8(日) 心優の新歓(場所は未定)
決まり次第お伝えします。
下のページの公式ラインより対応可能です。
興味があれば是非ともお待ちしております。
・2023.01 いつもコンソーシアムの助成金でお世話になってます「公益財団法人つなぐいのち基金」様より、(支援者側、助成先団体に)公益認定10周年を迎える記念イベントに招いていただき、参加させていただきました。
・2020.07 Social GoodなPR活動をされている学生組織&
メディア「豪田ヨシオ部」さんに、学生ボランティアグループ
「心優」についての取材記事を掲載いただきました。
豪田ヨシオ部:難病患者を介助する大学生ボラ
ンティア「心優」
・2020.05 社会的ハンデを抱える子どもたちの支援をする助
成財団 公益財団法人つなぐいのち基金さんの「2020年度対象 つなぐ助成金」に採択いただきました。
公益財団法人つなぐいのち基金「つなぐ助成」
団体名 | AITコンソーシアム(任意団体) |
---|---|
英名 | ArcoIlusion Tokyo Consortium |
事業内容 | 筋ジストロフィー等を抱える難病児・者や様々な障がい児・者の相互支援・連携推進事業 |
活動開始 | 2017年4月 |
団体設立 | 2019年11月 |
ウェブサイト | https://peraichi.com/landing_pages/view/arcoilusion |
役員一覧 | 代表幹事 湯浅 郁夫
事務局長 佐藤 幹
社会人ボランティア担当幹事 下野 将希
学生ボンティアTeam心優代表 北島 碧
|
事務局所在地 | 東京都東大和市狭山4丁目1381-3 |
連絡先 メールアドレス | こちらをクイック |
事業内容 | 筋ジストロフィー等を抱える難病児・者や様々な障がい児・者の相互支援・連携推進事業 |