ママのための体力チェック

 さんごのからだプロジェクト

お知らせ

【募集中!】産前産後のリハビリに活かす
腹部・腰背部の解剖学
オンライン開催します!

妊娠・産後に大きな変化をする腹部に焦点を当て、構造と機能解剖から改めて動きを考える解剖学セミナーです。

産前産後やウィメンズヘルスで欠かせないインナーユニットの活性化をさせながら、さらに日常生活や育児動作に必要な体幹の動きや制御を考える基礎として、腹部から連続する背部の解剖学について学びを深めます。

こんな方におすすめ
・内腹斜筋と外腹斜筋の機能的な違いについて学びたい
・胸腰筋膜と腹部周囲の筋群との関係性について学びたい
・骨盤の動きに関わる周囲の筋肉について学びを深めたい

【日時】2024年3月17日(日)15:00−17:00
【形式】オンライン(zoom利用)
【参加資格】 理学療法士・作業療法士
【講師】 吉田俊太郎先生(郡山健康科学専門学校理学療法学科/認定理学療法士/医学博士)

※詳細は申し込みリンクをご覧ください
  • 参加費
  • 5,000円
  • (税込)

体力チェック予約はこちら


運動器の健康・日本賞 「日本賞」受賞しました!

この度、運動器の健康・日本協会が毎年表彰している、運動器の健康・日本賞において、本プロジェクトが最優秀賞にあたる、「日本賞」に選出されました!これも一重に地域で我々の活動に賛同いただいた皆様、各種企画にご参加いただいた方々のお力によるものと思います。メンバー一同、選評の言葉に感無量の思いでおります。
引き続き、産前産後女性やその周囲の方々の健康に貢献できるよう、精進してまいります。

【終了しました!】2023年3月5日
さんごのからだプロジェクト報告会&からだケア講座
支援者向け講座

【終了しました!】無料:どなたでも大歓迎!】
報告会&からだケア講座

皆様に協力いただいた体力測定のデータをまとめてみえてきた、

 産後女性の体力について最新知見をお伝えします。
 ぜひ、ママだけではなく、パートナーご家族と一緒に
 ご参加下さい。

 周囲には伝わりにくい、 
  ・疲れやすくなった
  ・なんとなく調子がわるい
  ・体力が落ちたと感じている
 という産後の状態をデータを通してわかりやすく解説します。

 そして、後半は、
 ママのためのからだケア講座で、産後のからだの変化について
 学び、実際にからだを気持ちよく動かしながら、
 日常の中でできる簡単で効果的なケア方法を学ぶことができます!


 ぜひ、みなさんのご参加をお待ちしています!

【終了しました時】有料:支援者向けセミナー】
産後ロコモを知ろう!

地域で育児を支援する皆さん、日々赤ちゃんやお母さんに会う中で、
お母さんの体の不調の相談を受けることはありませんか?

我々は身体の専門家である理学療法士がこれまで
「体力チェック」を通じて女性のからだのケアの必要性を
お伝えしてきました。

ただママ達は多忙な上、お子さんのことを優先にしがち。。。
自分自身に目を向けること、時間を取ったり、
優先順位を上げることがなかなかできません。

そんな時こそ、支援者である皆さんが後押しして、
「ママは自分の体を大事にすることを優先していいんだよ!」
と、後押しして頂きたいのです。

そのために、
・産前産後の女性のからだに何が起こっているのか?
・ママは何でそんなにしんどいの?
・体力を調べる(ロコモチェック)ってなに?
・産後ロコモ(体力がない)ってどう言うこと?
・今の医療の現場とは?
と言うことを知ることが、支援するための一助になればと思います。

ママと赤ちゃんが笑顔になるために、お役立てください!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

さんごのからだリーフレット公開

2年間の活動・研究の内容をまとめたリーフレットです。
(画像は表のみですが、実際は裏・表2面となります)
下記のボタンからダウンロードしてご覧ください。
自由に配布も可能です。
リーフレットはZ折りを採用しております。
Z折についてはこちらを参照ください→Z折とは?(外部リンクが開きます)

産後のママさん、
あなたの体力チェックをしてみましょう!

「産後女性の10人に8人が体力低下の傾向」

これが、私たちの2年間の測定・研究の結果です。

産後ママとなった皆さん、毎日忙しくも楽しい毎日を過ごしていることと思います。

でも、みんな自分のからだのことで気になることがきっとあるはずです。

・今もからだに腰痛や肩こりなどの不調があって、産後だから仕方がないと思ってしまう

・人にはなかなか言えない、尿もれや産後の痛み。将来どうなるかも心配。

・体力や体型が今のままで、いつか戻るのだろうか?という不安

・いつも寝不足だし、思い通りに家事が進まず、ついイライラしてしまう

でも、「産後の今だけだから」「子育て中ってそんなもの」「そのうち良くなるから、、」と、なかなかその辛さを周りの人に分かってもらえない、解消できずにモヤモヤしている、ということはありませんか?

産後の体の状態は、妊娠中10ヶ月と分娩の影響を受けて心も体も変化がとても大きな時期です。

自分の体に何がおこって、どうなっているのか、自分の状態を知って客観的に見れると、周りにも伝えやすく、理解を得られやすくなるはずです。

また「体力」は育児には絶対に必要ですし、体型やからだの不調を解決するために「産後のからだケア」も大事です。

この企画では「体力測定」を行い、体力や身体の状態を可視化しようという試みで、結果として自分に必要なケアや体力アップのポイントを知ることができるでしょう。

測定後は結果に合わせて、簡単にできる運動プログラムシートを進呈

また、ご心配な方には女性理学療法士(からだの専門家)によるLINE相談個別フォローもあります。(対面またはオンラインなど)

少しでもママの身体(さんごのからだ)に関する不安を解消して、育児を楽しく、そして女性としての人生も楽しめるからだを目指しましょう!

ぜひ、お気軽にご参加ください‼︎

体力チェック予約

測定の日程およびご予約
<川崎の予定>
2023年10月20日(金)10:00-12:00

<神戸の予定>

次回の予定をお待ちください

お申し込み状況 
(お申し込み後、決定・反映させますので、残席数は実際と異なる場合がございます)
※残席0名の枠についてはキャンセル待ちをお受けいたします。
以下の問い合わせフォームよりお申し込みください。
”お問い合わせ内容”に「キャンセル待ち希望」とご入力頂き、
お名前、ご希望日、時間をお知らせください。
キャンセルが出て参加可能になった場合は前日までにご連絡差し上げます。


必ず以下の「ご予約に関する注意事項」をお読みいただいた上で、お申し込みください。

ご予約に関する注意事項

  • ご希望の日にちを選び、次にお時間をお選び頂きお申し込みください。その際、第2希望、第3希望の時間帯があれば、質問欄にお書きください。
  • 定員は各回2名となっております。お申し込み後承認してから決定となります。
  • 残席については、予約ボタンをクリックしてカレンダーをご覧ください。
    お申し込み後決定・反映させますので、残席数は実際と異なる場合がございます。

  • 予約画面が残席ありになっていても満席の場合がございます。その場合は別の時間にご移動いただく場合がございます、あらかじめご了承ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

体力チェック概要

参加条件
出産後2ヶ月以降(1ヶ月検診で問題がなかった方)〜お子さんが3歳までの方
場所
川崎:かわさき市民活動センター 会議室
神戸:東灘区文化センター 会議室、ほか
持ち物
母子健康手帳・マスク
服装について
特別な服装は必要ありません。
動き易ければ、普段の服装で構いません。
可能でしたら、ストッキング・タイツはお避けいただいた方がよろしいかと思います。
開催日時
このホームページにて随時お知らせしております。

<注意>川崎と神戸で日程が違いますので、ご注意ください
予約について
各回定員2名。完全予約制となっております。
ご予約は上記”ご予約”ボタンからオンライン予約いただけます。
お申し込み前に「ご予約に関する注意事項」をよくお読みいただきますようお願いいたします。
(新型コロナウィルスの拡大状況によっては、中止となる場合がございます)
お子様の過ごし方、保育について
お母さんが集中して取り組めるよう、可能な限り見守りスタッフや遊び場の準備など、お子様への環境を整えております。
ただし、新型コロナウィルスの感染拡大状況や人数などにより、難しい場合もございます。
心配な場合は遠慮なくお問い合わせください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 テキスト

体力チェック内容

長座位前屈
目的:下肢や背中の柔軟性がわかります
握力
目的:握力が分かる。握力は全身の筋力の目安にもなっています。
片足立ちテスト
目的:足の筋力、バランスなどの機能がわかります。
2ステップテスト

歩幅を調べます。下肢の筋力、バランス、柔軟性などを含めた歩行能力が総合的にわかります。

立ち上がりテスト
下肢筋力を調べます。10-40cmの台から両足での立ち上がり、片足での立ち上がりを行います。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

体力測定の紹介動画 inかわさき

神奈川県川崎市で活動をするWomen's Body Laboが実施する「産後ママの体力測定」の様子を、かわさき市民活動センターの職員の方が紹介動画を作成してくださいました!

今年もコロナ渦ですが、可能な限り測定を実施していく予定であります。
こちらの測定にご興味がある方は、ぜひご参加ください。

体力チェックの流れ

Step
1
ご予約
まずはこのホームページの体力測定の内容などご確認ください。ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
ご予約時はオンラインでお受けしております。

ご質問等は、ホームページ一番下の問い合わせフォームよりお願いいたします。
Step
2
ご来場・感染予防対策
お時間までにご来場ください。来場前の検温にご協力ください。
会場に着きましたら、受付、手指の消毒などお願いいたします。
(体調に不安のある方は、ご来場をお控えください。当日のキャンセルはお電話でお願いいたします。電話はご予約の方に直接お伝えいたします)
Step
3
ご説明
体力測定のご説明、研究(ページ下の研究事業についてをご覧ください)協力についてのご案内を行います。
ご不明点についてはお気軽にお尋ねください。

Step
4
体力チェック
5つの項目について測定を行います。測定に参加者一人につき測定者一人が付きます。
測定する順番は測定者の案内に従ってください。
体調や気分が悪くなった場合は遠慮なくお申し出ください。
3枚の質問用紙もお答えいただきます。
体力測定と質問用紙記入を合わせて15〜20分ほどかかります。
Step
結果のご説明
実施した体力チェックの結果について、結果のフィードバックを行います。
結果についてはお持ち帰りいただけます。
質問紙は回収いたします。
Step
運動プログラムシートの進呈

ご参加いただいた皆様に、体力測定の結果に合わせて理学療法がオススメの運動をチョイスした、「運動プログラムシート」を進呈!
ご自宅でホームエクササイズなどにご利用ください。

Step
アフターフォロー
お家に帰ってからもご自分のからだの調子をよくするため、また身体のお悩みのご相談先としてアフターフォローのコンテンツをご用意しております。
詳しくは下の項目をご覧ください。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

アクセス(川崎)

かわさき市民活動センター
〒211-0004 川崎市中原区新丸子東3-1100-12

■電話受付
9:00~17:30 
■ホームページ
http://www2.kawasaki-shiminkatsudo.or.jp/volunt/shisetsu/map/


■アクセス

・JR南武線「武蔵小杉」駅 北改札(南武線口)東口より徒歩3分
・JR横須賀線「武蔵小杉」駅 新南改札(横須賀線口)より徒歩5分
・東急東横線、東急目黒線「武蔵小杉」駅 正面口2より徒歩2分

アクセス(神戸)

住吉:神戸市立東灘区文化センター
六甲アイランド:別途ご案内いたします。
TEL 090-7842-7914(代表)
■電話受付(できるだけメールでのご連絡をお願いします。)
10:00~16:00 ※火土日祝除く
■mail
withs.office@gmail.com
■アクセス
住吉:JR神戸線、六甲ライナー 住吉駅より直通、徒歩5分。
六甲アイランド:六甲ライナー アイランドセンター駅より徒歩

アフターフォロー 

LINE相談
ご参加の方に、公式LINEの登録をご案内いたします。
当団体からのお知らせや、チャット機能でのご相談などご利用いただけます。
対面指導
パーソナルでの指導を行います。詳細はお問い合わせください。(別途有料の場合があります)
オンライン(ZOOM)講座

一般の方向けに、からだのことに関する講座などを開催します。ご案内はホームページ、またはLINE、メールなどでお知らせいたします。

2021年1月22日・26日開催(終了しました) 
ママのためのからだケア講座

https://sangonokaradacare.peatix.com/view

動画配信
おうちで簡単にできるエクササイズなど配信いたします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくある質問

  • Q
    子供は連れて行けますか?
    A

    はい、もちろんお子様をお連れいただいても大丈夫ですし、複数のご兄弟でいらしても構いません。会場ではできうる限り、保育スタッフが見守りをできるようにしております。(お子様のご機嫌次第では難しい場合もございますので、あらかじめご了承ください、また新型コロナウイルス感染拡対策により託児の設置が困難な場合がございます。ご了承のほど、お願いいたします。)

    ただし、実施1週間前〜当日に熱、風邪症状などある場合は来場を控えていただきますようご協力をお願いいたします。

  • Q
    身体に痛みがあるのですが、受けられますか?
    A

    はい、日常生活が送れているようであればお受けいただけます。ただ、動けないほどの痛みや、そのような痛みがあった直後はお避けいただく方がよろしいかと思います。予約後に痛みが起こった場合や、ご不安がある場合はフォームより具体的な症状をご記入の上ご相談ください。

  • Q
    当日参加できなくなった場合はどのようにしたら良いですか?
    A

    キャンセルは、前日のご案内にあります連絡先までご連絡ください。
    準備の都合上、ご連絡いただきますよう、よろしくお願いします。

  • Q
    通院しているのですが、参加できますか?
    A
    どのような疾患で通院されているかにもよりますが、整形外科疾患の場合は主治医にご相談いただき、許可をお取りください。また、それ以外の疾患の場合も運動や日常生活に制限がある場合は同様に主治医にご相談ください。ご不明な場合はフォームより具体的な状況をご記入の上ご相談ください。なお、妊娠中の方はお受けいただけません。
  • Q
    体力に自信がないのですが。。。
    A
    この測定は体力があるかどうかというより、ご自分の状態を客観的にみるためのものです。ご自分の体のことを知ることに不安がお有りかと思いますが、その点はアフターフォローもございますのでご安心してお受けください。
  • Q
    結果は教えてもらえますか?
    A
    はい、その場で結果の数値などは紙面に記入してお渡しいたします。また、全体をまとめた統計結果や考察についてなどはできる限りこちらのホームページなどで発表していく予定です。(個人が特定されない形で)
  • Q
    予約は何日前まで可能ですか?
    A

    オンラインでの予約は前日まで可能です。当日は受け付けておりません。

  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

体力チェックを予約する

研究事業

妊娠・出産が女性の体力・身体機能に関わる影響の検証
〜体力測定を用いて〜
2020年2021年かわさき市民公益活動助成金コラボ50対象事業

背景
近年初産年齢は年々高くなっており、産前産後には様々な身体的トラブルを変えた母親が多い。またスポーツ庁による調査では30代女性の体力は低下しているという報告があるが、産後女性の基礎データはない。今回、地域の産後女性の体力測定を行い、体力・心理社会面の現状を把握すると共に、解析を行い、産後女性の体力の基礎データの作成を試みる。
目的
産後の母親は、身体機能、心理面で大きな変化が起こるが、本人自身も”なんとなく”疲れる、なんとなく調子が悪いという曖昧な表現しかできないことがあり、“何が、どのくらい”という自分の状況を客観的に把握でていない場合がある。このことが具体的に分かると、配偶者や両親、同僚など周囲の関係者にも具体的な状況を伝えることが可能となる。これは産後女性のケアに必要な対策を考える根拠となり、「なんとなく」が「このくらい」に変わる大変重要な点である。また運動機会の確保や継続のための推進へ繋がり、結果として体力向上、運動機能のトラブル予防、健康増進など、元気な母親や子供たちが増えることを目的とする。
内容
地域で産後の母親の体力測定(新体力測定より3つ、ロコモチェック2つ)と質問紙の回答を行い、母親の身体機能、社会心理面の現状を調査する(目標300名)。結果について統計解析を行い、身体機能・体力・疲労・疼痛・気づきなどの関係性を検討する。得られた結果につてはホームページや紙面などで広く公表し、当事者及び支援者、行政などに向けての啓発活動などにも活用する。
目標
本事業において得られた情報を参加者へフィードバック等を行うとともに、母親が産後に関わる施設や関係者(助産師、保健師、保育士)、子育て関連施設や行政(子育て支援センター、母子保険に関わる窓口)等に配布し母親の身体機能の把握やケアの啓発を促す。また継続的にWEBやSNSへの情報掲載を行い、一般市民への啓発を促す。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

過去の活動記録

2020年より活動を始め、地域での活動、研究活動、フォーラムなど過去の活動の記録をまとめています

【終了】2022年3月6日(日)
\神戸・川崎同時開催/

さんごのからだフォーラム開催しました!

結果、報告動画、リーフレットなどこちらのページでご覧ください

\2021年度の活動を報告してきました!/

さんごのからだプロジェクトは、かわさき市民活動公益助成金を受けて活動しております。

毎年、採用のための審査、実施報告を行い助成金が適切な目的で、適切に利用されているか、社会の問題解決につながる活動であるか、などの評価をいただきます。


2021年度も無事に事業が終了したため、1年間の成果発表をしております(4月10日)。
報告会も一般に公開されており、また動画での配信もしております。

私たちの活動の目的、1年間の成果、今後の課題など6分でまとめていますので、全体の活動を知っていただく良い機会かと思います。

動画は報告会全体で3時間20分ほどの長さですが、主催者の方でわかりやすく時間を区切ってくださっています。
さんごのからだは一番最後、3:25:28より発表しております。

どうぞご覧ください。


学会で発表しました!!

第60回近畿理学療法学術大会

「産後女性の体力・身体機能の回復」
(2021年2月7日)

World Physiotherapy Congress2021(online)・世界理学療法学会2021年

”Realities of Postpartum Women’s Perceptions of Physical Fitness,
Locomotive Functions and Nervousness”
(2021年4月9-11日)

第76回 日本体力医学会大会

「新型コロナウイルス感染拡大前後における
産後女性の体力と生活の状況
Physical fitness of postpartum women before and after the pandemic of COVID-19
(2021年9月17−19日)

第36回 日本女性医学学術大会 

「産後女性の多くはロコモティブシンドローム のリスクを有している」
(2021年11月6、7日)


インスタしています!

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

体力チェックの様子や日程、
ママの体の変化についての豆知識、
などお伝えしております。

フォローお願いします♪

実施団体について

地域で女性を支えたい!理学療法士団体のコラボ団体 
さんごのからだプロジェクト
川崎『Women's body labo』x神戸『WiTHs』ー

私たちは妊娠中・産後の女性の心と身体の変化が著しいこの期間を中心に、からだの専門家としてサポートしたい。そして、地域で寄り添う存在としてありたいと日々活動に取り組んでいます。

川崎と神戸、場所は違っても思いは同じ。
女性の”辛い”を少しでも減らしたい。笑顔のママが少しでも増えますよう、皆様に身近な存在としてサポートしたいと思っています。

各団体の紹介

Women's Body Labo
ウィメンズ ボディー ラボ
神奈川県川崎市で、女性理学療法士や保健師を中心に女性のからだケアの啓発活動などを行っています。
WiTHs
ウィズ
兵庫県神戸市で、女性のからだケアに関する活動などを行っています。
大阪行岡医療大学
医療学部理学療法学科
このプロジェクトの研究発表等を行っています。
(本事業の一部は科研費(20K23148)の助成を得て実施しています。)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

キャンセル待ち・ご質問やご相談等はこちらのフォームでお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。