すぐわかる健康知識
                                                                                               
田尻医院

✆ 0952-24-8281

今からでも遅くありません。

タバコはやめよう!
タバコによる3大健康障害「心臓病」「肺気腫」「がん」

タバコの中には、「ニコチン」「タール」のほか約200種以上の有害物質が含まれています。

ニコチン(麻薬と同じくらいの中毒性)

  • 全身の血管の動脈硬化のもと
  • 末梢血菅を収縮させ高血圧のもと
  • 血小板凝集をきたし血栓症のもと

これらから、体内で循環障害がおこります。

タール(10種類以上の強力な発がん物質
吸わない人に比べ、非常に危険な状態です。

あなたの肺の中では、
気管支のせん毛の動きが悪くなり、
痰を出す分泌腺が肥大化し、
気管支壁が腫れて厚くなっています。

こういう状態は、
かぜなどでウイルスが入ってきてもせん毛が十分に働かず、気管支炎肺炎となります。

そして、遂に、元に戻らない肺気腫となり、1日中呼吸困難がおこります。
その結果として、1日中「酸素吸入」をしなければならなくなります。

一酸化炭素は、心筋酸素供給量の減少をまねきます。
その上タバコの煙(副流煙)は、あなたの周りの大切な人たちにも同様の状態をひき起こしています。

小腸の話

消化管系でしばしば問題になるのは、食道静脈瘤や食道癌ができる食道、胃潰瘍や胃癌ができる胃、大腸ポリープや大腸癌ができる大腸などです。小腸は、あまり話題になりません。
それは、幸いなことに癌などの病気が少ないためです。臨床医にとっては、非常に検査がしにくい場所であり未知の部分が多い臓器でもあります。
そこで今回はインターネットのヘルスクリニックの資料を参考に小腸とは、どんな臓器かまとめてみました。

解剖学的には
小腸は、直径500円硬貨ほどの柔らかい管で、消化管のうちで最も長い器官です。平均的な大人で全長5~6mあります。これが、巻いて折りたたまれ、大腸に囲まれるように腹腔内に小さく収まっています。
小腸にははっきりした境界はありませんが、胃の出口(幽門)に続く部分でアルファベットの「C」の形をしたところを十二指腸(指を12本分並べた長さ、約25㎝)といい、中間の部分を空腸、最後の部分を回腸といいます。

機能的には
小腸は、消化.吸収の90%を行う消化器系の主役です。胃液と一緒にかき混ぜられて、ドロドロになった食物をほぼ最終段階まで分解し、栄養素を吸収します。
粘膜にある腸線から分泌される腸液は、弱アルカリ性で1日に2000ml分泌されます。これは、3大栄養素の消化を受け持つ消化酵素を含んでいます。さらに、膵臓と肝臓から分泌された消化液の作用補って消化を完成させます。
こうして、たんぱく質はアミノ酸に、脂肪は脂肪酸とグリセリンに、炭水化物はブドウ糖や果糖などの単糖類にまで分解され、血液中に吸収されます。

小腸の組織学的特長は
小腸の内側の壁は、吸収作業を行いやすい仕組みになっています。内側の粘膜の表面には輪状のヒダがあります。これは、小腸の走行と直角に走っています。このヒダのおかげで、腸内容物がいっぱいになっても消失することはありません。ヒダの表面には、絨毛という長さ1㎜前後の小さな指状の突起が無数(1㎟あたり約40個)に生えています。さらに、粘膜の表面の細胞のひとつにも1個あたり平均600から1000本の微絨毛が密生しています。
こうした、何段階ものヒダの構造により粘膜の表面積は、輪状ヒダで約3倍に、絨毛で約30倍に、微絨毛で600倍と大幅にふえます。その結果、小腸内腔の表面積は、約200㎡にもなっています。これが吸収効率を高めるのに都合がよいのです。
また、絨毛は複雑な伸縮運動を行っており、小腸を通過するペースト状の食物から栄養を吸い込みます。絨毛の内部には、毛細血管や毛細リンパ管が網の目のように張り巡らされ、吸収物質の輸送を促進しています。

                  ー ドクター紹介 ー

院長 田尻 祐二

出身大学:久留米大学
職歴:久留米大学第2内科、八女公立病院、東京癌研究会附属病院内科を経て田尻医院院長に至る

消化器内視鏡専門医・内科認定医
ーーーーーーーーーーーーーーーー
- 想いを語る -
大学などの総合病院には多数の専門科や医療機器があり、そのおかげで特定の病気には質の高い診療治療が可能です。その一方、多くの他科受診や各種の検査で受診者の時間と労力は多大になります。
一般的にそれらの病院を受診する時点で、すでに特定の病気が考えられたか、ある疾患グループ内にしぼられた可能性が多いと思われます。大部分の受診者は診療所や他の病院からの紹介ですが、紹介先によって、ストレートに正しい診断治療に行き着くこともありますが、回り道をする場合もあります。
そこで、無床診療所の田尻医院の一番の目標は何かと問われれば、診断精度を高めることとお答えします。そうすることによって受診者の時間や労力を軽減することができるからです。
つまり無駄なく診断に到達するには、受診者のお話をよく聞き、その方に見合った検査や治療をすることであり、それは同時に受診者のご協力も必要になります。
病院の役割分担という考えがありますが、何々が出来る、できないというクリニックではなく、受診された方がこれからどのように検査や治療した方がいいのかを一緒に計画できる診療所でありたいと思っています。
医療のご相談やご質問等には可能な限り対応しますが、電子的な繋がりより、お顔を見てお話する方が良いと思いますので、ぜひご来院され、ご相談・ご質問をしてください。カウンセリングは無料です。 

Access Information

病院名:
田尻医院
住所:
佐賀県佐賀市高木町5-16
 循誘小学校正門をめざすと誘導看板あり
電 話:
FAX:
✆0952-24-8281
0952-24-8287
診療時間:
月-土(午前)  9時~13時
月-金(午後)14時~18時
診療時間:
月-土(午前)  9時~13時
月-金(午後)14時~18時

お問い合わせ・ご相談はこちらから

  • お電話でのお問い合わせ・ご相談は
    診療時間内         
    平日(月~土)  9:00~13:00
          (月~金)14:00~18:00
  • 0952-24-8281
    Ⓕ 0952-24-8287