今回ご紹介するのは、やきとり「嶋家」さんのページ。
こだわりの食材でおもてなしをする焼き鳥屋さんです。
写真のテンプレートをうまく使いこなし、シンプルな上にこだわりのあるページに仕上げているので参考にしてみてください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/azshimaya
基礎情報の紹介
属性:飲食店
ページの種類:公式ホームページ
使用しているプラン:スタートプラン
使っているテンプレート:無料/レストラン/食品/店舗・施設テンプレート
編集部注目ポイント
・イメージのコンバージョン
・全体の統一感
・別媒体とのコラボ
ポイント1 イメージのコンバージョン
嶋家さんのページは焼き鳥屋のイメージとはちょっと違う雰囲気が随所から感じられるページの作りとなっています。
まずは、写真です。こだわりを感じる視点で選ばれており、モダンな建物・店内・素材、そしてブロック使いもシンプルな見せ方ではありますが、全体をイメージして制作されてます。
また、文字フォントや文字色も統一されており、文章にもおしゃれ感のある表現になっています。とてもセンスを感じるページの仕上がりになっていると思います。
ポイント2 全体の統一感
このページの構成は、ひと項目ごとにブロックで区切られているためスクロールする手をどこで止めたら良いかがはっきりしています。
ブロック全体に写真と文章を入れ込んだパターンを使用されていますが、中にある文章が決して写真を邪魔することなく白文字で統一されていること。文字量も丁度よく、語りかける語調がとても好感をもてます。
また、ページ内では外国の方に向けたお店・メニュー紹介をさりげなく見せてますが、細やかな心配りを感じるものになってますね。
ポイント3 別媒体とのコラボ
▲”詳細・ご予約はこちら”のボタンはページ内に4箇所設置してあり、しっかりとコンバージョンを意識した作りとなっている。
このページには随所に「予約・詳細はこちらから」と別媒体で作った画像へと誘導されてます。
ペライチはとても簡単にページが作れる反面、凝ったデザインや画像、文章の複雑な配置ができませんが、別媒体とコラボすることで双方を埋め合わせお互いの良いとこ取りで相乗効果がでること間違いなしです。
編集部からのひとこと
いかがでしたでしょうか?
半個室・カウンター・テラス席ありと、いろんなシチュエーションで使えるお洒落なお店、だけど気軽に誘える居心地の良い焼き鳥屋さんで「最上の日常」を過ごしませんか。
この記事が参考になったという方は是非、自分のページにもよかったポイントを取り入れて見てくださいね。
担当はお母さん目線の山下がお送りいたしました。