先行きの見えない不安。

知らぬ間にストレスを抱えている方も少なくないのではないでしょうか。

悪気はないけど、誰かに当たってしまう

知らぬ間に誰かを傷つけてしまう。

ハラスメントをしてしまう。

といった方も。


あの時、「あんな言い方をしなければよかった」と思い続ける。

残念ながら手遅れになってしまうこともあります。


そうならないためにも、

後悔しないためにも、

「感情のコントロール」をすることが必要です。


また、2020年より続くコロナ禍により、対面で人と会う機会が減った方がほとんどでしょう。


表情が見えない分、より「言葉の重要性」が高まりました。

言葉は人の心を温める武器になりますが、時に凶器になることも。

何気なく送ったメールの「ひと言」が相手を怒らせることもあります。


時にはその「ひと言」で相手を考え込ませてしまうこともあるでしょう。

せっかくなら、武器になる言葉を使って、よい人間関係を構築していきましょう。


そのためにも、感情のコントロール術とコミュニケーション術をこの機会に学んでみませんか?

講演内容

  • ①人はなぜイライラするのか?

  • ②イライラしにくくなる心の整え方

  • ③イライラの手放し方

  • ④言葉を凶器ではなく武器にする3つの方法

  • ④言葉を凶器ではなく武器にする3つの方法

この講演で得られるもの

  • 周囲の人に好かれるようになる

  • ポジティブな言葉を使えるようになる
  • ストレス軽減の方法を知ることができる
  • 心が乱されることが減る
  • 時間を効率的に使えるようになる
  • ポジティブな言葉を使えるようになる

2021年、

私たちを取り巻く環境は

大きく変わりました。

 

今まではリアルにお会いしてコミュニケーションをとるのが

スタンダードでしたが、

今やオンラインでのコミュニケーションが多くを占めるようになりました。

 

顔が見えない分、より「言葉」の重要性が増したといえます。

とまどう方もいらっしゃるかもしれませんが、

逆に今「言葉の力」を磨いておけば、

あなたの好感度を抜群に上げることができます。

 

また、先行きの予測できない状況に

イライラしたりすることが

増えている方も少なくないと思います。

 

イライラの感情は脳をマルチタスク状態にし、

時間効率をも悪くします。

ストレスも溜まります。

感情のコントロールを上手くしてネガティブな心をその都度手放す技を

身につけておきましょう。

 

この機会に心身を健康にしていきましょう。

講座ではすぐ実践できるような形でお伝えしていきます。

ぜひご参加をお待ちしております。

講師紹介

  吉田 幸弘  よしだ ゆきひろ

人財育成コンサルタント・コミュニケーションデザイナー

学校卒業後、大手旅行会社、学校法人、外資系企業などで営業および広報を経験し、独立に至る。

12年の管理職経験をもとに、現在は経営者・管理職の方向けに、人材育成、チームビルディングを中心としたコンサルティング・講演・研修等を行なっており、累計の受講者数は3万人を超えている。

NHK、日本経済新聞、THE21、日経ウーマン、ダイヤモンドオンライン、東洋経済オンライン、プレジデントオンライン、J-waveなど多数のメディアで紹介されている。

著書は「リーダーの一流、二流、三流」(明日香出版社)、「どう伝えればわかってもらえるのか? 部下に届く 言葉がけの正解」(ダイヤモンド社)、「部下に9割任せる!」(フォレスト出版)など12冊。2021年11月に13冊目の書籍を出版予定。

吉田幸弘公式サイト
https://yukihiro-yoshida.com/

主催/(一社)異性間コミュニケーション協会

(一社)異性間コミュニケーション協会では、今の時代に必要な新たな知識や価値観をお伝えするオンライン無料講演会を毎月開催しております。

毎回、400名~1000名のお申込をいただき大盛況の学びのイベントです。

今回の吉田幸弘さんも素晴らしい内容の講演をしてくださいますので、どうぞ、ご期待ください!

【オンライン無料講演会の5つの安心サービス】

①参加費が無料
②22:00-深夜開催で都合がつきやすい
③オンラインだからスマホやパソコンで参加できる
④顔出しナシのZoomウェビナー(パジャマ姿でも大丈夫)
⑤申込み全員に録画を後日配信

講演会概要

日  程 9月17日(金)22:00~23:00
(多少延長する可能性あります)
参 加 費 無料
参加方法 ①ZOOMでの同時参加
②収録した動画を後日視聴
※後日、お申込者全員に録画を配信します
定  員 500名
主  催 一般社団法人 異性間コミュニケーション協会
定  員 500名

オンライン無料講演会お申込みフォーム

◆講演会Zoomアドレスは自動返信メールでお知らせいたします。

◆自動返信メールが届かない場合
・迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。
・迷惑メールになっていない場合は事務局までご連絡をお願いいたします。
 異性間コミュニケーション協会事務局:info@iseikan.or.jp

◆「送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する」にレ点をしてお申込ください。

◆オンライン無料講演会にお申し込みいただいた方は、吉田幸弘・佐藤 律子からのメールマガジン配信に同意したものといたします。配信されたメールマガジンからいつでも解除することができます。

◆当会定休日(土日祝)及び平日の営業時間(9~18時)以降のお問い合わせ等の返信は翌営業日となりますのでご了承ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信