カートを見る

大家さん学びの会®大分

大家さん学びの会大分 定例勉強会&懇親会

日時:2025年 8月9日【受付時間】13:00~ 【開始時間】13:30~ 【終了予定】17:00  (懇親会17:00-19:00)

会場:大分銀行宗麟館5F

【セミナータイトル】
『入居者ニーズはこう変わった!今こそ見直す空室対策の基本 ・空室が埋まらない物件に共通する“見落とし”とは? ・イマドキ入居者はココを見ている!最新の入居者ニーズ ・ 「任せっぱなし」から「共に動く」へ。管理会社との連携による改善事例と取り組み方』

【講師】
今井 基次
みらいずコンサルティング株式会社
代表取締役

【プロフィール】
静岡県浜松市出身 賃貸仲介/売買仲介/プロパティマネジメント/アセットマネジメントの実務を経て、現在は全国の建設・不動産など賃貸管理ビジネスを行う企業に対しての経営/管理業務コンサルティング支援を行う一方、個人のファイナンシャルプランニング・相続・権利調・土地活用・空室対策・賃貸住宅企画プロデュースなどの不動産コンサルティングも行っている。

【所有資格】
IREM(米国不動産管理協会)認定講師
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
CFP®(日本FP協会認定 上級ファイナンシャルプランナー)
CPM®(米国不動産経営管理士)
CCIM®(米国不動産投資顧問)
公認不動産コンサルティングマスター
JSAワインエキスパート 他

【書籍】
ラクして稼ぐ不動産投資33の法則
~成功大家さんへの道は「管理会社」で決まる!(筑摩書房)


受付中

参加申込はこちら

こんなお悩みありませんか?

売り込みばかり
誰に相談したらいいのか
もっと知識を学びたい
空室がうまらない
いい情報を早く知りたい
もっと不動産経営の話をしたい

そのお悩みを解決します!

【大家さん学びの会】では、メンバーが不動産投資・賃貸業で成功できるよう勉強会、体験談、セミナー、懇親会を通じて、多くの仲間との交流、情報交換ができる仕組みを提供しています。

こんな人たちが集まる会員制コミュニティです

    • 不動産賃貸業を営む方
    • 不動産賃貸業を目指す方
    • 事業者の方
    • 士業の方

【大家さん学びの会】とは

現役大家によって設立された、大家さんのための不動産賃貸業・不動産投資の勉強会です。
2004年の設立から13年間、1度も休むことなく定例勉強会を開催しています。
現在、東京本部の他、札幌、岩手、大阪、福岡、大分の1本部5支部体制で運営され、全国で定例勉強会を開催。
現在、5,000名の無料会員と、500名弱の有料会員が所属しており、日本最大級の大家勉強会と言われています。
メンバーは全国の定例勉強会のセミナー音声を聞くことができ、メンバー専用コミュニティで全国のメンバーと交流することができます。

【大家さん学びの会】のミッション

メンバーとその家族が、健康で、金銭的、時間的、心に「ゆとり」があり、幸せを感じながら、
社会に貢献をし、楽しい人生を送れる様、当コミュニティを通じてサポートし続ける事です。

【大家さん学びの会】の理念

1.メンバー全員が生徒であり、せんせいであるとし知識の相互扶助をおこなう。

2.大家、事業者、士業、入居者の三者がメリットを得られる、三方良しの賃貸経営を目指す。

3.賃貸経営を通じて地域・社会に貢献する。

開催概要

大分支部
名 称 定例勉強会
日 時
2025年8月9日
場 所
大分県大分市東大道1丁目9-1 大分銀行宗麟館5F
主 催 大家さん学びの会®
参加費用
勉強会のみ
メンバー   3,000円(税込)
ビジター   6,000円(税込)

勉強会&懇親会
メンバー   3,000円+5,000円(税込)
ビジター   6,000円+5,000円(税込)
お問い合わせ info@terasuba.com
注意事項 ビジター参加は2回まで、3回目からはご入会下さい
お問い合わせ info@terasuba.com
これからの開催日程

2025年8月9日

 2025年10月11日












タイムテーブル

13:15
事前説明
ここでは初めて大家さん学びの会に参加する方向けにどのような活動をしているかお伝えします。また、今日の講師の方やサポーター参加者の紹介を行います。
13:30
学習コーナー
ここでは大家、事業者、士業の方が講師として不動産投資・賃貸経営に関する知識・経験のシェアを行います。不動産投資・賃貸経営以外のトピックも取り入れています。
15:30
情報交換
ここではグループに分かれて情報交換を行います。
各グループの進行役がサポートさせていただきます。これから賃貸系を始める方でも安心して参加できます。
15:30
情報交換
ここではグループに分かれて情報交換を行います。
各グループの進行役がサポートさせていただきます。これから賃貸系を始める方でも安心して参加できます。
16:40
パートナー会員からの告知
ここではパートナー会員から各種イベントや物件情報など他では聞けないお得な情報をお伝えします。
16:50
アンケート記入・回収
ここでは参加者全員に定例会の学んだ事を振り返っていただき、今日の学びを定着させていく時間です。
17:00~
懇親会
定例勉強会後は必ず懇親会を行います。不動産という共通の話題で大いに盛り上がります。実は、懇親会で得られる情報や人脈は【宝の山】です。ここで沢山の有益な情報を得てください。






17:00~
懇親会
定例勉強会後は必ず懇親会を行います。不動産という共通の話題で大いに盛り上がります。実は、懇親会で得られる情報や人脈は【宝の山】です。ここで沢山の有益な情報を得てください。

今回の学習コーナーは?


大家さん学びの会大分 定例勉強会

日時:2025年 8月9日【受付時間】13:00~ 【開始時間】13:30~ 【終了予定】17:00  (懇親会17:00-19:00)
会場:大分銀行宗麟館5F

【セミナータイトル】
『入居者ニーズはこう変わった!今こそ見直す空室対策の基本 ・空室が埋まらない物件に共通する“見落とし”とは? ・イマドキ入居者はココを見ている!最新の入居者ニーズ ・ 「任せっぱなし」から「共に動く」へ。管理会社との連携による改善事例と取り組み方』

【講師】
今井 基次
みらいずコンサルティング株式会社
代表取締役

【プロフィール】
静岡県浜松市出身 賃貸仲介/売買仲介/プロパティマネジメント/アセットマネジメントの実務を経て、現在は全国の建設・不動産など賃貸管理ビジネスを行う企業に対しての経営/管理業務コンサルティング支援を行う一方、個人のファイナンシャルプランニング・相続・権利調・土地活用・空室対策・賃貸住宅企画プロデュースなどの不動産コンサルティングも行っている。

【所有資格】
IREM(米国不動産管理協会)認定講師
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
CFP®(日本FP協会認定 上級ファイナンシャルプランナー)
CPM®(米国不動産経営管理士)
CCIM®(米国不動産投資顧問)
公認不動産コンサルティングマスター
JSAワインエキスパート 他

【書籍】
ラクして稼ぐ不動産投資33の法則
~成功大家さんへの道は「管理会社」で決まる!(筑摩書房) 

 


私たちの思い


皆様にとって有益な情報を満載でお伝えしようするために全力で準備しています。

サポートメンバーの紹介

浜田 忠士
昭和40年生まれ 別府市出身 一般社団法人日本不動産コミュニティー公認不動産コンサルタント
不動産実務検定講師の経験を活かし、大家さん学びの場と安心して情報交換できるコミュニティーを
提供していきます。よろしくお願い致します。

田口 誠一郎
昭和45年生まれ 鹿児島県出身 管理会社時代の経験を活かし、大家さんに役立つ情報を
随時発信していきたいと思います。 よろしくお願い致します。

後藤 龍哉 
昭和63年生まれ 大分市出身 賃貸営業の経験を活かし、大家さんの入居率UPに貢献できる
お手伝いをさせていただきます。よろしくお願い致します。

佐藤  準基
元金融業界の目から不動産業界の非常識な常識に一石投じます
大家さんとともに成功を目指します。 よろしくお願い致します。


お問い合わせ

大家さん学びの会@大分へのご質問はこちらへお願いします。 

EK10038485