申込受付開始!
福岡県保育士等キャリアアップ研修
(完全オンラインZoom研修)
2021年
3月 6日
(土)9:00~16:20
3月 7日
(日)9:00~16:20
3月13日
(土)9:00~12:20
計15時間
Zoom内
研修
(主催)一般社団法人 全国企業主導型保育事業連合会
新型コロナウイルス感染症の感染予防対策の観点から、
オンライン会議システムZoomを活用したキャリアアップ研修
を開催いたします。
パソコンやタブレット端末を使用し、従来の集合研修通りグループワークへの参加や講師の講義を受講していただきます。
本研修は、厚生労働省雇用均等・児童家庭局保育課長通知(平成29年4月1日付 雇児保発0401第1号)で定める「保育士等キャリアアップ研修ガイドライン」に基づき実施いたします。
受講対象者
県内外の企業主導型保育所、他子ども・子育て支援法に基づく特定教育・保育施設・幼稚園・認定こども園及び特定地域型保育事業・福岡県小規模保育所の保育現場でそれぞれの専門分野に関してリーダー的役割を担う(または担うことが見込まれる)保育士
県内外の企業主導型保育所、他子ども・子育て支援法に基づく特定教育・保育施設・幼稚園・認定こども園及び特定地域型保育事業・福岡県小規模保育所の保育現場でそれぞれの専門分野に関してリーダー的役割を担う(または担うことが見込まれる)保育士
1.日程・募集分野・定員・申し込み方法・締め切り
〇日程
・2021年3月6日(土)8時45分入室。9時~12時10分(お昼休憩40分)12時50分~16時20分まで
7日(日)8時45分入室。9時~12時10分(お昼休憩40分)12時50分~16時20分まで
13日(土)8時45分入室。9時~12時20分まで
※自然災害発生時や不測の事態により開催が不可能と判断された場合は、研修は中止となります。
〇募集分野「乳児保育」
・乳児保育の意義
・乳児保育の環境
・乳児への適切な関わり
・乳児の発達に応じた保育内容
・乳児保育の指導計画
〇定員
200名
※先着順となります。
〇申し込み方法
・申込書兼推薦書
(申込ボタンよりダウンロードし上長から押印されたPDF)
・顔写真とともに申し込み画面からお申し込みください。
〇締め切り
定員が埋まり次第
※追加募集に関しましては、ホームページにてお知らせいたします。
2.受講料
〇受講料
(一社)全国企業主導型保育事業連合会 会員:15,000円(税込)/人 テキスト注文なし
16,930円(税・送料込)/人 テキスト注文あり
非会員:24,000円(税込)/人 テキスト注文なし
25,930円(税・送料込)/人 テキスト注文あり
※お支払い後のキャンセルはできませんので、ご了承ください。
3.講師紹介
大阪総合保育大学
学長 大方美香先生
社会的活動 日本保育学会理事・日本乳幼児教育学会理事 自宅を開放して地域の子育てサロンぶらんこを主宰
保育指針改訂メンバー
4.修了要件
〇修了要件
①申し込み時に、各園内にて研修目的を確認するための面談を園長またはそれに代わる管理者と行い、申込書内の推薦書に面談者の署名・押印をもらってください。(推薦書に不備があった場合は受講できません。)
②Zoom内で15時間の受講を完了したと判断された場合。(研修中はスタッフがリアルタイムで受講者チェックを行います。)公共交通機関の遅延等による遅刻は認めません。遅刻や途中離席・ご提出いただく顔写真との不一致など不正行為が認められた場合は受講とみなすことができません。)
③受講後レポート提出
上記3点を満たし、適正に受講されたことが認められた受講者に修了書を発行し、在籍する施設様宛にお送り致します。
前回開催、熊本県キャリアアップZoom研修を
受講された方の声が届いております!
色んな都道府県の方と話ができたり、顔も見ながら話せたので、対面の研修とズームでも変わらないなと思いました。
変わっていく社会の中での新しい取り組みを経験することかできてよかったです。講義内容も楽しく学習することができました。
大勢の中での研修より集中できました。
3日間、あっという間でした。楽しく勉強させていただきました。
自宅で受けることができた点が良かったです。場所の移動がなく時間に余裕をもって受けることができました。
このほかにも受講者の方々から多くのコメントをいただいております。
Zoomでの研修に不安を抱かれていた方も、
最終日にはしっかり使いこなすことができるまで慣れてしまいます!!
受付枠に空きが出た場合、他都道府県の方も受講されますので
グループワークの際に様々な意見等を聞く事ができ、プチ情報交換会にもなった方もいたようです。
集合研修とできるだけ同じ形、もしくはそれ以上の受講ができるよう、
講師の先生・スタッフ共に尽力いたします。
ぜひ、ご参加ください!!!
お申込み方法
①
【申込記入】
申込みフォームに必要事項をご記入し、送信してください。
正常に受付が終了した方には受付完了のメールが返信されます。
ドメイン指定されている方は
hoiku@kigyousyudougata-hoiku.net
の
解除をお願い致します。
②
【お支払い】
決済ボタンに従って、コンビニもしくはクレジットカードでの
お支払いをお願い致します。
③
【推薦書と顔写真】
推薦書をダウンロードし、顔写真とともに送信フォームより送信してくださ
い。
お申込みはこちらから
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
フリガナ
性別
男性
女性
無回答
生年月日
ご住所
お電話番号
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
メールアドレス(再度)
勤務先名称
勤務先ご住所
勤務先電話番号
保育士番号
(一社)全国企業主導型保育事業連合会 入会状況
会員
非会員
会員の場合は、会員法人名
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
ご注意ください!!
(一社)全国企業主導型保育事業連合会の
会員
と
非会員
・
テキストの購入の有無
で受講料が異なります。
ご確認のうえ、お間違えのないようお願い致します。
お支払いはこちらから
会員
福岡県キャリアアップ研修
【乳児保育】
テキスト注文なし
会員の方は
こちらからお進みください。
受講料
15,000円
(税込み)
申込む
非会員
福岡県キャリアアップ研修
【乳児保育】
テキスト注文なし
非会員の方は
こちらからお進みください。
受講料
24,000円
(税込み)
申込む
会員
福岡県キャリアアップ研修
【乳児保育】
テキスト注文あり(送料を含みます)
会員の方は
こちらからお進みください。
受講料
16,930円
(税込み)
申込む
非会員
福岡県キャリアアップ研修
【乳児保育】
テキスト注文あり(送料を含みます)
非会員の方は
こちらからお進みください。
受講料
25,930円
(税込み)
申込む
非会員
福岡県キャリアアップ研修
【乳児保育】
テキスト注文なし
非会員の方は
こちらからお進みください。
受講料
24,000円
(税込み)
申込む
推薦書をダウンロード
推薦書と写真をアップロードしてください。
写真は受講確認で使用します
ので、顔の確認が取れるものを送信してください。
【アップロード写真の条件】
・正面を向き顔がはっきりと確認できるもの
・本人のみ、無帽、サングラスなし、マスクなし、マフラーなしピースサインするなど、手や物で顔がかくれていないもの
・プリントシール機で撮影していないもの
・画像加工(アプリ・ソフトを使用)していないもの
・適度な明るさのもの
・頭全体が写っているもの
フォームへ移動
googleフォームが利用できない方へ
下記の事項を記載・添付いただき次のメールアドレスまでお送り下さい。
【記載事項】
タイトル
「福岡県キャリアアップ研修書類提出」
本文
・お名前
・申込と同じメールアドレス
添付書類
・推薦書
・写真(受講確認に使用しますので顔がわかりやすい写真をお願いします)
提出先メールアドレス:hoiku@kigyousyudougata-hoiku.net
研修に関するお問い合わせ先
一般社団法人 全国企業主導型保育事業連合会 事務局
Mail:hoiku@kigyousyudougata-hoiku.net
※悪天候や災害時の研修中止のお知らせは下記ホームページ(ボタンをクリック)にてお知らせいたします。また、研修当日のZoomやネット環境の不具合などに関しまして公式LINEにてお問合せを承ります。
事前に「友達追加」をお願い致します。
(一社)全国企業主導型保育事業連合会
研修会専用LINE
お友達追加はこちらから
特定商取引法に関する表記
プライバシーポリシー
決済に関する利用規約