7日間で身に付ける
ペライチ作成動画講座
ペライチ使ったことない方にも分かり易い動画講座です。
普段触っている中級者の方にとっても、復習などの学びになりますので
ぜひご活用ください。
講師
合同会社well co 代表
藤田 泰仁
<ペライチ兵庫県認定サポーター>
・ニーズに合わせたLP制作事例として、
ペライチの事例に起用
される
・
有料セミナーに108名集客
するペライチを制作
・【最寄り駅名×整体】で
口コミサイトを抜きSEOで1位獲得
コンサルタントとして、事業立案からマーケティング施策のサポートを行う
中級者向けに
もっとペライチが活用できる様になる
無料メールセミナーも開催中
はじめに
本講座は7日間に分けて、ペライチの作り方を学ぶ講座です。
7日間に分けていますが、一気に視聴して1日で作っても良いです。
僕は本気で作る時は1日使いますが、簡単な物でしたら3時間で作ります。
ご自身のペースに合わせてムリなく、確実にペライチを完成させてください
本講座の全体像
ペライチとは
1日目
作り始める前に用意すること
コンセプトを決める
コンセプト例
アカウントを作る
まだペライチアカウントがない人は
下のリンクから
ペライチの公式ホームページに飛べます
こちらからご登録ください
ペライチを作り始める
2日目
最低限の情報を入力して公開する
なぜ最低限で公開するのか
テンプレートの選び方
最低限の情報とは
作り始める
3日目
基礎設定をして公開する
基礎設定のポイント
4日目
成約率を高める為に
新PASONAの法則
法則に従いブロックを設定する
5日目
中身を埋める
6日目
見やすいページを作る
見やすいページとは
色・改行など調整する
7日目
よりペライチを活用するために
応用編
有料プランがおすすめな理由
ツイート
もっとペライチを学びたい方へ
「ただ作るのではなく、もっと効果を出したい!」
そんな方の為に、ペライチをもっと活用できる様に
5日間に分けた無料メールセミナー
を公開しています。
〜カリキュラム〜
1日目・・・コピーライティング
2日目・・・デザイン関係
3日目・・・数値分析
4日目・・・ヒートマップ
5日目・・・SEO対策
下のボタンから是非登録してください
ペライチ活用法をもっと知る
ペライチ作成見本