こんにちは、私は作業療法士で
『ディベロップメントオキュペーソナル講師養成講座』
を主催する大川奈実子と申します。
この、『ディベロップメントオキュペーソナル講師養成講座』は
・作業療法士から見る、子どもの発達と基本知識
・医学的根拠に基づき、作業分析をする中で生まれる遊びの提案
・日常生活動作の育児支援
これらを学んだ方々が、
全国に子どもと親を支援できる人を増やすことで、虐待を子育て世代からなくすこと
を目的として誕生しました。
そんな講座を開催する身ではありますが、私自身、最初から順風満帆だった、というわけではありません。私自身、
・作業療法士として10年以上の治療実績あり
・子育ては、1児の母。子育てキャリアは3年半
・子育て支援事業は、3年以上
そんな経験ではありますが、医療従事者であっても、自分が子育てをする中で、初めてする育児に対してわからないことが多く、初めての子育てで不安に思うことがたくさんあり、悩んでばかりの毎日を過ごしていました。