このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

林友梨恵's Profile

育休後アドバイザー林友梨恵の活動実績をまとめたページです。

プロフィール

林友梨恵
(はやしゆりえ)

3児(小1、年中、2歳)の母。一つの企業内で3回育休を取得し、3回とも0歳児クラスで復帰。 1回目の復帰時にはマミートラックにはまったり、2人目の出産タイミングに悩んだりするなど、ワーママあるあるを多々経験。その後、育休後カフェ®︎に初参加したことをきっかけにモヤモヤから脱出。2回目の育休復帰以降は、働く女性への支援に興味を持ち、育休後アドバイザー、育休後カフェ®︎ファシリテーター、さらに保育士資格を取得。以降、育休後カフェ®︎やワーママ向けイベントの企画、講師を実施。2019年4月に夫の転勤で長野県に転居するも、2019年9月名古屋に再転居。現在に至る。

〜わたしの想い〜
両立支援制度やサービスが充実し、ネットや書物でも様々な時短術が得られるようになりました。わたしからは、そのような両立に関するテクニックをお伝えするだけではなく、「今後自分がどうありたいか」を考えていただくことを大事にしています。

活動実績

日付 イベント名・内容
2018.3.3 「ちょこっとお茶会」@ほっと平針(名古屋市天白区)
2018.6.9 「育休後カフェ®︎」@758キッズステーション(名古屋市中区)
2018.10.31 「マドレボニータ×育休後カフェ®︎」@植田スタジオ(名古屋市天白区)
2018.11.20 「育休後の働き方について考えよう」@名古屋市内認可保育園
2018.12.8 「岡崎市男女共同参画課主催ワーママカフェ①」@岡崎市図書館交流プラザ(愛知県岡崎市)
2018.12.19 「育休復帰プチ講座」 @NPO法人子育て支援のNPOまめっこ遊モア上飯田(名古屋市北区)
2018.12.19 「育休後の働き方について考えよう」@名古屋市内認可保育園
2018.12.22 「岡崎市男女共同参画課主催ワーママカフェ②」(講師)@岡崎市図書館交流プラザ(岡崎市)
2019.1.16 「育休復帰プチ講座」 @NPO法人子育て支援のNPOまめっこ遊モア上飯田(名古屋市北区)
2019.1.26 「マドレボニータ×育休後カフェ®︎」@ほっと平針(名古屋市天白区)
2019.2.5 「育休復帰プチ講座」 @NPO法人子育て支援のNPOまめっこ遊モア柳原(名古屋市北区)
2019.2.13 「育休復帰プチ講座」 @NPO法人子育て支援のNPOまめっこ遊モアあじま(名古屋市北区)
2019.2.16 「育休後カフェ®︎」@星ヶ丘コミュニティセンター(名古屋市千種区)
2019.2.26 「育休復帰プチ講座」 @NPO法人子育て支援のNPOまめっこ遊モア上飯田(名古屋市北区)
2019.2.28 「マドレボニータ×育休後カフェ®︎」@イーブルなごや(名古屋市中区)
2019.3.17 「育休後カフェ®︎」@758キッズステーション(名古屋市中区)
2018.6.9 「育休後カフェ®︎」@758キッズステーション(名古屋市中区)

育休後カフェ®️とは

「育休後カフェ®」とは、育休後コンサルタントとして活躍中の山口理栄氏が、誰もが仕事も子育てもあきらめず前向きにやりがいを持って働ける世の中を目指し、2012年に開始された活動です。仕事をしながら子育てしている(したい)方たちに、自分とじっくり向き合うための空間と時間をともに共有し、仕事も育児もあきらめずに、活き活きとできるようにします。http://1995cafe.net

お問い合わせ

お問い合わせは下記メールアドレスまでお願いいたします。
hys.yurie@gmail.com