有料になりますが、小分けの袋はございます。
※お土産用にゆもみちゃん焼のシールがつきます
◉1、2個入る小さな小分けの白い紙袋 1枚5円
◉5、6個入る中身が見える透明の簡易包装袋 1枚10円
◉10個くらい入る中身が見える透明の簡易包装袋 1枚10円
◉ほんの気持ちのしっかりとしたお土産用の紙袋 1枚30円
⦿黄色の巾着 1枚150円
ご自分で、お好きに詰めてお土産カスタマイズしてみて下さい
お必要な種類と枚数をお知らせ下さい
当店の温泉まんじゅうは、
2パターンご用意してあります
草津温泉で数少ないこしあんの温泉饅頭です
草津温泉の温泉まんじゅう屋さんは、10軒あり、そのうちのほとんどが粒あんで、こしあんの温泉まんじゅうは、当店を含めて2軒のみです
温泉まんじゅうは、冷めてからが、味の勝負‼️
こしあん派のお客様は、ご検討下さい
食べ歩きされて、おいしいと思われた温泉まんじゅうをお土産にしてみて下さいね
◉【日持ちするタイプ】の温泉まんじゅう
→保存料は不使用!脱酸素剤を使用し、約1ヵ月日持ちするタイプの温泉まんじゅう。3日以上経ってお土産で渡す場合は、こちらの日持ちするタイプをお勧めいたします
◉【生】の温泉まんじゅう
→保存料は不使用!脱酸素剤も不使用! すぐに食べてしまう方は、作りたての生の温泉まんじゅうをどうぞ。賞味期限は製造日から6日間となっております
※ご予約は、遅くても3日前までにお電話で
間に合うかご確認お願いしております
前日、当日のご予約は、大変厳しいです
申し訳ございません当店では、単品1個からの販売はしておりません
以前は、当日販売分もご用意して、ご予約外のお客様にも食べ歩きで、1個から販売していたのですが、Instagramからのお問い合わせが多数なので、間に合わなくなり、ただいま、当日販売分は、朝から完売となっております
ご予約の製造だけで手一杯なので、お土産のご予約ではなく、食べ歩きだけをご希望でしたら、バスターミナル1階の売店様で、お買い求めよろしくお願いいたします。
いつでも食べられる定番のこしあん、カスタード、チョコの3種と、季節限定の味2種となりますが、単品バラ売り1個からお買い求めいただけます
●食べ歩きのみをご希望のお客様へ
焼き立て販売も今はコロナでお休み中です
●お土産で、いつでも食べられる定番のお味のみをご希望のお客様へ
皆様、当店でしか買えない限定の味を買いに来てくださいますので、いつでも食べられる定番の味は、その他の納品先でお買い求めください
焼きたては、タイミングです
確実にご予約はできませんのでご了承ください
※コロナの影響で閉店している時に、通販で助けて下さったお客様には、焼き立てお約束券をお渡ししてあります。
ご利用頂き、焼き立てのご購入をどうぞ
【焼きたてが食べられるタイミングについて】
①ご予約の製造が間に合っている時
②ご予約された商品を取りにご来店して頂いた時
③ Instagramライブ配信で、今日は焼きたて販売できますよ
と、案内があった時
午前中は納品作業をこなし、いつもお昼頃から焼き作業しています
ご予約の商品の受け取り時に、今日は焼きたてありますよとお声掛けいたしますので、タイミングが合えば、お買い求めしてみて下さい
表面はクッキーみたいに、カリカリサクサクで、中は、ふんわりもっちりしています
ぜひ幻の焼きたてに出会えることを願ってください
有料になりますが、小分けの袋はございます。
※お土産用にゆもみちゃん焼のシールがつきます
◉1、2個入る小さな小分けの白い紙袋 1枚5円
◉5、6個入る中身が見える透明の簡易包装袋 1枚10円
◉10個くらい入る中身が見える透明の簡易包装袋 1枚10円
◉ほんの気持ちのしっかりとしたお土産用の紙袋 1枚30円
ご自分で、お好きに詰め合わせていただけたらと思います
当店は、バスターミナル前の信号の目の前です
バスターミナル→当店まで 徒歩1分
高速バス、電車でお越しのお客様は、必ずバスターミナルへご到着されますので、ホテルの送迎バスと、タクシー乗り場のロータリーのほうに出てください。
◉小さい池と、足湯があります
◉その足湯を背にして、バスターミナル前と言う名前の信号を渡り、すぐの所が、お店です
◉足湯から、ゆもみちゃん焼と言う看板が、見えます
【Googleマップ】
https://japanese-confectionery-shop-382.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral
特急草津号、JR吾妻線、高速バス上州ゆめぐり号でお越しのお客様 | 草津温泉バスターミナル下車 徒歩1分 1階のタクシー乗り場の方に出て下さい ◎小さい池と、足湯があります ◎その足湯を背にして、すぐ目の前の信号を渡るとすぐが当店です ◎足湯から、ゆもみちゃん焼の看板が見えます |
---|---|
自家用車でお越しのお客様 | 道路を挟んで、店舗の向かい側に、空き地を借りていますので、空いている所どこでも、駐車して下さい |
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。