はじめまして!
華井ゆかです
わたしがこの「強み」理論を知ったのは
2016年8月
その当時自宅の6畳のお部屋で
ねんどのおけいこごと教室を
していた私
自信を持ってやれること、できることと
聞かれて答えられるのは
『自分にはねんどしかない』
主婦を20年以上やってきてるだけで
社会人経験はほぼなく
私には何にもない
そう思ってた私にとって
この「強み」の話は本当に衝撃的でした
手芸系、クラフト系が得意だった私は
『何かをする時には
まず資格を取ってからよね?』
そう思い込んでた私
でもこれ、全然違うんです!
時代は流れ
今はより『個性の真価』が
問われる時代になり
モノやサービスは溢れかえり
『あなただからこそ』の部分が
より大切な価値観であるというのが
潮流です
そしてとくに
自分で何かを始めたいな
サービス提供したいなと
考えている方にとっても
『自分は当たり前にできること
やれること、なってしまうことでも
実は周りから見ると凄いこと』
これを極めることが
マーケティングの基礎の基礎
原理原則なんです
今から訓練して
上手になる資格を身につけるよりも
もともと人よりも
簡単に出来てしまう、なってしまう
『強み』を知り
それを生かす方が
どんどん人生は加速するのです