このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 080-3240-5571
[受付時間]9:00〜17:00

you71racingオンラインレッスン紹介ページへようこそ

オンラインでフラットトラックを楽しく学べるライディングスクールです。
皆さんはフラットトラックをご存知でしょうか?
フラットトラックはオートバイを低速でスライドさせながらコントロールを学ぶことで
安全にスキルアップが出来る走行法です。
当スクールはオンラインを用いて、オートバイの安全運転の為、プロとしてのスキルアップの為に
新しいトレーニングを提供するスクールです法です

NEWS

お知らせ

CLASS

クラス・料金

入会金 10,000円

対 象 料金(週1回)
オンライン安全運転クラス
オートバイを通勤や日常の移動で使われる方向け
8,000円
(税込)
オンライン草レースクラス
趣味でのオフロードレースやミニバイクレースを楽しまれる方向け
14,000円
(税込)
オンラインプロクラス
プロレーシングライダー向け
30,000円
(税込)
オンラインプロクラス
プロレーシングライダー向け
30,000円
(税込)
オンラインプロクラス
プロレーシングライダー向け
30,000円
(税込)

\ 体験レッスン料割引キャンペーン実施中 /

入会料金10,000円(税込)3,000円 (税込)
[キャンペーン期間:2021年5月1日〜7月15日]

FEATURE

当スクールの特長

01
日本人第一人者による確実な指導

AMAにおいて日本人として初めてキャリアを成功させた第一人者の代表が講師を担当します。感覚のみに頼らない、わかりやすい指導を行います。

02
オンラインならではの手軽さ
ライディングシミュレーターなどを併用した手軽さで
ケガのリスクや移動の心配をせずにスクールが受講できます

03
受講しやすいフレキシブルな時間設定

通常はライディングトレーニングを受講出来ない夜間にも対応しています。
オンラインならではの柔軟性であなたのスキルアップをサポートします


INSTRUCTOR

講師紹介
平尾 雄彦
ひらお ゆうひこ
平尾 雄彦 1970年大阪生まれ

日本人初のAMA GNC(プロトップカテゴリー)
ナショナルナンバー#71獲得
※当時北米出身以外で初

日本人初AMAアマチュアナショナル
チャンピオン獲得

元ロードレース国際A級(1995年)
1990年 西日本NB-GP250チャンピオン
1994年 MINE &TI英田NA-GP250チャンピオン


Q & A

よくあるご質問
  • Q
    具体的なメニューはどのようなものですか?
    A
    座学から、身体のトレーニング法、オンラインシュミレーターでの実践などを行います。
    今後アップ予定のYouTubeの紹介動画をご覧下さい
  • Q
    体験レッスン時の服装はどうすればいいですか?
    A
    バーチャルで走行状況を体験し、身体を動かして頂きます。
    走行用のツナギ、もしくは動きやすいジャージなどをご準備ください。
  • Q
    受講に必要な条件はありますか?
    A
    オートバイの運転免許の保有もしくはレースへの参戦等の走行経験が必要です
    また、オンライン受講が出来るPCが必要となります。
  • Q
    体験レッスン時の服装はどうすればいいですか?
    A
    バーチャルで走行状況を体験し、身体を動かして頂きます。
    走行用のツナギ、もしくは動きやすいジャージなどをご準備ください。

お問い合わせフォーム

お問い合わせは、お電話(TEL 080-3240-5571)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。