このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

義建設株式会社

長年の経験と実績による膨大なノウハウと高い技術力。
義建設㈱は「Accurate(的確)」「Sensibility(感性)」「Technical Capabilities(技術力)」「Turst(信頼)」「EnvironmentallyFriehdly(環境共生)」人を支え、地球を支え、素晴らしい未来への寄与を目標としています

やっぱり木の家が好き どちらがお好み?

無垢材にふれる家・アウトドアを楽しむ家

cotton1/2 

桐 の 家
坪単価 65万~ 
平屋 1,5階 2階建て

無垢材にこだわった100%自然素材
森に包まれている様な柔らかい気持ちで穏やかに毎日を過ごしたい。
そんな家族のために私たちは「やわらかい暮らし」をコンセプトに100%自然素材に包まれた木の住まいをご提案します

自然素材の家コットン1/2山形店

ホームページ

サイエンスホーム

ヒノキ づくしの家
坪単価 60万~ 
平屋 1,5階 2階建て

セミオーダーメイドの家
構造材に集成材を使用しコスト重視
和モダン、吹抜け、古民家風、カフェのような洋風などスタイルや住まい方に合わせて思いのまま家族構成やお好みの生活スタイルに合わせた暮らしをお選び下さい

サイエンスホーム

ホームページ

新しく住宅ブランドの取り扱いを始めました

全国のサイエンスホームで受注頂いたお客様から毎月50名様に国産ひのきの柱新築1棟分プレゼントキャンペーン実行中!!
憧れの木の家が1,000万円台で叶う!真壁づくり・ひのきの家

自然素材の家コットン½
新ブランド発表記念  限定1棟モニター募集

省エネ高性能断熱、高遮熱

高気密の外張り断熱と屋根・床の遮熱シート+断熱材。

隙間なく外気をシャットアウトする施工方法で、夏涼しく・冬暖かい一年中、家中快適温度で過ごせます

100%自然素材

柱や梁など建物を支える大きな構造材はすべて無垢材。床や建具には贅沢に桐を使用し壁も珪藻土クロスで仕上げ清々しい空気と自然の温もりが共存する森林浴の様な住まいです

インスタグラム

高品質で安心価格

価格を下げるために品質を下げる事は致しません。

私たちが「一番いい」と考える品質を独自の合理化施工で無駄をはぶき、工場一貫生産工夫する事で実現しました

Facebook

夏エアコン1台で涼しく
冬暖房1台で暖かい

やわらかい暮らし
    はじめよう。

デザインバリエーションと使いやすさの工夫が詰まった新たなスタイル

健康を守る自然素材

住む人の健康を守る自然素材、さりげなく施された工夫と配慮、美意識を満たす細部へのこだわり

木に包まれた森の居心地

素足で歩きたくなる人に優しい桐の住まい

主な事業内容

和風建築、注文住宅

純和風、和モダンこだわりの住宅を自由設計にてご提案

カナダ直輸入住宅

高気密・高断熱・第一種換気・(内断熱、外断熱)をセットにした住宅、環境を考え自然換気、ホルムアルデヒド対策・遮音性対策など快適な暮らしを提供しております。

工業施設、商業施設改修工事

豊富な経験を活かし食品工場、公共施設、店舗などの改修工事に携わっています。

水廻りリホーム
内外改修工事

浴室、キッチンから屋根、外壁改修工事何でもご相談ください。

太陽光発電システム

安全・安心の「メイドインJAPAN」による太陽電池モジュールをご提案。その他メーカーもご提案致しております。

ペレットストーブ
ガス暖炉など

環境に配慮した暖房設備を取扱い、ご紹介させて頂いています。

解体工事

家から工場までさせて頂いております。お気軽にご相談下さい。
尚、土地の売却等もあればご紹介させて頂いております。

経営理念

義建設 株式会社は
「人と地球にやさしい住まい」のもと
事業活動を通じて豊かな社会の実現に貢献します

経営方針

代表取締役
新野 義章
  • 取り巻く社会の変化やお客様のニーズに対し、情報の共有化と業務の効率化を図り、技術力、知力、感性を磨き、的確な対応できる体制を目指す。
  • 「社会奉仕」の精神に則った事業活動を展開し、お客様、取引先、従業員の多様性を尊重し自由な企業風土を創り、信頼される集団として発展する企業を目指す。
  • 環境共生持続可能な事業活動を通じ豊かな自然を後世に継いでいく為、環境に配慮したモノづくりを目指す。
  • 取り巻く社会の変化やお客様のニーズに対し、情報の共有化と業務の効率化を図り、技術力、知力、感性を磨き、的確な対応できる体制を目指す。

こんな活動も

子供達へ世界の絵本を寄贈

子どもの居場所づくりにおけるフリースクール

NPO法人プチユナイテッド
アスリートクラブ

寄付金

子どもの居場所づくりにおけるフリースクール

NPO法人プチユナイテッド
アスリートクラブ

協賛金

フットサルを主としたスポーツ活動を行っている地域密着型スポーツクラブ

NPO法人プチユナイテッド
アスリートクラブ

畑づくり
農作放棄地で野菜作り

鬼越の森再生
プロジェクト 

約60年放置された杉の木を伐採し薪を作り 楽しく自然と触れ合う活動

 


鬼越の森再生プロジェクト 活動紹介
YU-SDGs プロジェクト

①森林の整備

「みどり豊かな森林環境づくり推進事業」としてR5年から活動開始。間伐した木は無駄にせず薪にして無料配布し木質エネルギーの活用を推進しています

鬼越古道の整備

この道は観光ルートではなく地元の皆さんが山や森にいつでも戻れるよう生活道として使われる事を祈り整備しました.嬉しいことに地元保育園のお散歩道としても使われています

有害鳥獣の駆除

人が入らなくなった山や森は、猪や熊のような危険な野生動物が畑や田んぼを荒らします。かつては動物の住処は隔てられていたはず里に迷込んだ野生動物は駆除しなければならないのが現状です

お米づくり

無農薬で、なるべく機械を使わず昔ながらの手仕事でのコメ作りへの挑戦。芸工大と山大の学生と共に岩波の棚田の風景を復活させたい

プロジェクトの紹介

山形市岩波・鬼越地区の住環境を整えより住みやすくする為に始めた個人活動が発展した里再生のためのプロジェクトです。

ボタン

お問合せ

私たちの活動に参加してみたいという方は上記QRコードからご登録をお願いします

お客様の声

Y様邸

CAFEハウス SKIPFLOOR

義建設㈱の新野さんには、実家の家を建て頂いた頃からお世話になっております。
私も結婚をし家を建てる事を二年前から考え、土地を買う段階から相談に乗ってもらい、土地を一緒に見てもらった時の新野さんの心強い言葉で新築を決意しました。
私達の好みに沿った提案を頂く度夢が現実に近付き、換気システムとペレットストーブと高気密を採用したとても暖かい家・吹抜やロフト、中二階を活用した遊び心のある家が完成しました。
ありがとうございましす!毎日が楽しいです!

S様邸

cotton1/2「桐の家」

義建設さんとは工場の解体工事をお願いした時からのお付合いで、他社にリホーム見積お願していたのですが予算合わず悩んでいた時にリホームするより新築の方が安くなると言われ新潟にある「コットン1/2」モデルを夏と冬の二回見てエアコン一台で涼しく暖房機一台で暖かいを実感。社長も信頼できるし、これなら間違いないと新築を決断しました。
おどろいたのは温度差の差がほとんどない、桐の床材は柔らかくて足への負担が少なく素足で歩くと冬暖かく夏はサラサラ心地よい調湿効果のある珪藻土クロス塗装は天然由来の塗料100%自然素材にこだわった家で生活してます。

ビューティーサロン辰巳様

Super-Eハウス

以前の建設会社の時から新野さんには大変お世話になりまして、誠に感謝しています。
こちらの無理を聴いて頂き、45日という非常に限られた期間でしたが、連日のように早朝から深夜に至るまで働いて頂いたおかげで無事期限までに完成し、店も予定通りオープンすることができました。
会社をあげての一所懸命さに心打たれる思いでした。
この冬も、暖冬ということもあるのでしょうがシャツ一枚で過ごすことが出来、とても快適です。

鈴木・アダム様

Super-Eハウス

設計から施工、完成、アフターケアまで心優しい新野さんに ご相談にのっていだだき安心してお願いすることができました。 カナダ在住経験のある新野さんはセンスがよく、内装、外観共にとっても 素敵な家の建築を実現。新野さん、ありがとう! 高気密、高断熱、換気システムのおかげで、冬も全室ぽかぽか。 きれいな空気の中、シックハウス症候群などとは無縁で赤ちゃんも 元気にすくすく育っています。本当に快適!

例えばこんな事もさせて頂いてます

神棚 
雲板飾り

 

お寺の本堂 
ひな壇

 

ひな壇の制作

ヒバ材を使用し元々ひな壇に使われていたデザインと合わせて制作し金箔を張りました。

お寺 
棚の改修

板張りの棚でだいぶ傷んでいました
そこでボード修繕しました

改修後

金箔調のクロスで修繕

屋根の張替え

既存屋根の診断などして必要に応じて提案させて頂いております

造成工事

約600坪の荒れ地を整地、残土処分、産廃物の処理

造園の解体

約120坪の庭木、石、大谷石の塀解体処分

M邸改修前

築45年のお宅を解体するか迷いましたがまるごとリホーム

M邸改修後

環境に配慮した生活に興味を持って頂き太陽光発電、薪ストーブも設置

S邸改修前

S邸改修後

和室を洋間に変え外部全面塗装

よくある質問

Q水回りのリホームの依頼は可能でしょうか?
Aもちろんです。蛇口交換1点から下水工事等承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
Q店舗内装工事も可能でしょうか?
Aもちろんです。まずは現状の確認も含め、直接お話しさせて頂ければと思います。お気軽にお問い合わせ下さい。
Q屋根・外壁塗装、外構工事は可能でしょうか?
A可能です。雨漏れ外構工事、何でもご相談頂きたいと思います。
Q水回りのリホームの依頼は可能でしょうか?
Aもちろんです。蛇口交換1点から下水工事等承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

会社概要

会社名 義建設 株式会社
住所 〒990-2445
山形県山形市南栄町3丁目7-20
電話番号 023-673-9327
FAX番号
023-673-9328
代表者 代表取締役 新野義章
設立 2015年04月
許可番号 二級建築士事務所登録
(2608)第3391号
E-mail yoshi.construction@gmail.com
代表者 代表取締役 新野義章
代表者 代表取締役 新野義章

ZEH普及目標

義建設は、平成28年度 住宅・ビルの革新的省エネルギー技術導入促進事業費補助金(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業)において創設された「ZEHビルダー公募」の登録事業者です。ZEHビルダーは、自社のZEH(『ZEH』,Nearly ZEH,ZEH Orientedを含む)普及目標の公表が義務付けられており、それに基づき下記の通り2020年度までのZEH実績および2025年までの普及目標を公表します。

新築・既存改修共に2020年度~2022年度ZEH普及実績(0%)及び、2025年度ZEH普及目標新築(70%)既存改修の普及目標(80%)ZEH普及に向けて取り組んでまいります。