Web Site, In minutes Not ours
      
東京寄合所のご案内
 2014年7月14日(日)
詳細は次ページをご覧ください

    







Web Site, In minutes Not ours
                      東京寄合所詳細
  2014年7月14日(日)10時から13時まで、その後近くのイタリアンレストランでランチ
  会場:品川プリンスホテル Nタワー17階 ミーティングルーム
  会費:会費は無料です。ただし会場費を人数分で割った額のご負担をお願いします。
  募集:10名
  服装:カジュアル
  プログラム詳細: *自己紹介・最近の出来事など身の回りで起きた事のシェア 
  *1〜3年後の自分を語る(大切なものand切り捨てるもの)障害になるものは?何をどうやっていくか? 
  *ランチを食べながら、日本の良いところ/悪いところ、とても気になる事は? あなたはそれに対して何をする?
寄合所
繋がり・気づき・共感・行動

寄合所は参加者それぞれが日々の思いや感じることを互いにシェアし、新たな発見や気づきを得る場所です。

寄合所は週1回75分間です。
寄合所に来ることによって普段の生活・仕事空間から離れられます。

年齢、生活環境の異なった人達の意見を聞くことが出来ます。そして日本の外の世界を体験できます。




Web Site, In minutes Not ours

東京寄合所 2023年7月23日
2019年11月以来3年9ヶ月ぶりの開催
テーマは「扉を開ける」
失われた30年?
「どうする日本」

Web Site, In minutes Not ours
2023年 味覚の秋 食欲の秋
Web Site, In minutes Not ours

2021年3月20日寄合所トーク2
Web Site, In minutes Not ours



2021年2月20日開催寄合所 にて テーマ「春を迎える」


コロナパンデミック以前の
寄合所の風景
2020年2月から急速に広まった
コロナパンデミック。

それ以前は月に一度のペースでPhysicalな場所で約2時間半から3時間かけて寄合所を開催していました。

左の写真は2018年9月15日NJにて、
橋本早記さん訪米時にアロマを使っての学びとそこからの気づきを語り合った時のものです。





東京寄合所の様子
第1回開催:2018年8月5日於広尾 


約3時間半に渡って
アロマリーディング、占星術などを学びながらそれぞれの気づきをシェアしました。








第2回東京寄合所開催
2019年11月17日於広尾

テーマ「Think different」に沿って参加者全員が今の自分・将来の自分の気持ちや考えを語って下さいました。殆どの参加者はお互い初対面にも拘らず自分の内面を開示され、その分深いいいお話が共有でき、また共感、気づきを持ち帰っていただく事が出来たのではと思います。結果寄合所が目指す安心・安全な場ができたのではないかと思いました。
参加者の皆様の声
この会に出席していつも感じるのは、和やかな雰囲気でとても話がしやすいということです。最初に少し体を動かし、呼吸を整え、瞑想するのですが、日常生活の慌しさから抜け出すことが出来て心が落ち着きます。そうすると、自分が悩んでいることやこうしたいと思っていることを素直に話すことができます。話した後はスッキリし、また元気にやっていこうと言う気持ちになれます。この会に出るようになって、人は話すことによって色々なストレスから解放されるのだなぁと感じてます。 (NJ在住50代男性)

もたいさんとのセッションは、一言でいうと棚卸しです。もたいさんとは、2017年にレゴのセッションに参加させて頂き、引き続き寄合所にも参加しています。この二種類のセッションでは、心の底の自分でも気づいていない感情、これは負の感情だけでなく、力強いポジティブな感情があることにも気づくことができ、驚いています。日頃考えている、表面的で当たり障りのないような事を話したにも関わらず、お互いの質問に答えることが、いつのまにか無意識に考えていたことを言語化して外に出していることになり、その結果、これは必要、これは手放してもいい思いこみ、というように整理され、ついでにほこりも払われて、ぎゅうぎゅう詰めだった心の中の風通しが良くなる感じです。もたいさんとあすかさん、という結界(?笑)に守られて、参加者の私たちもお互いに結界になり、安心、安全の棚卸しの場が成り立っているのだと思います。(NJ在住50代女性)

寄合所、という響きに最初は参加して大丈夫?と心配しました。初対面同士の参加者が、一緒に瞑想し、居心地よく話をし、和やかな雰囲気の中で意見交換をする、もたい氏のリードされる寄合所は意外なものでした。色々な立ち位置の人の考え方や意見を聴くのは、普段考えないので面白いと思いました。私はヨガも瞑想も無縁でした。安心して日本語環境でお話しされたい方には、とても良い機会になると思います。(NJ在住50代女性)
安心・安全な場所でNo Judgementで話をシェアできる機会はありがたいと思いました。(日本在住30代女性)
いろいろな方のシェアにより様々な気づきがありました。(日本在住40代女性)
ミドルエイジクライシスなどこれから起こるかもしれないことへの心構えができました。(日本在住50代女性)
香りをきっかけに身体に聞くことができて良かった。(日本在住50代男性)
年齢層の異なる人たちの考えや悩みなどを聞けて面白かった。思考を深めてみようと思った。(日本在住20代女性)

MEMBER
Jun Motai Principal Partner
日系大手企業に5年間在籍。その後米系銀行東京支店に転職しマーケット・ディーラーを20年間勤める。1998年NY本店に転勤。そのままアメリカ永住。家族の不幸がきっかけでファイナンシャルから人の心を扱うライフコーチに転身。2013年よりライフコーチを個人向けに始める。一方地元教会のボランティア活動も行う。2017年よりNJと東京で寄合所を開催。2020年5月より日米を繋いだZoom寄合所を毎週土曜日に開催。現在に至る。
Haruko Fujiwara  Partner
会社員を経験後、より社会に必要とされる活動を志し、社会問題を学ぶために渡米。「女性と働き方、組織」をテーマに大学院で研究。帰国後は市民活動、国際協力、女性のエンパワーメントをテーマに、NPO・市民団体など複数の団体で活動をしている。一方で幼児から成人まで生徒を持つ英会話教室を主宰。小学生・中学生の3児の母。
Saki Hashimoto  Partner
20代半ばに突然の歩行困難、難聴、アレルギーショックを経験し、人生は想像しているより短いということに気づかされる。誰もが限りある時間の中で、自分らしく生きること、生まれてきた意味を見つけることが人生をより豊かにすると考えるようになる。治療を行う過程でアロマや占星術が、心身の健康だけでなく、自分らしさを教えてくれることを知る。現在は、アロマ・占星術・睡眠の力で心身の健康と未病の大切さを伝える活動を行っている。
Toshi Nakajima  Partner
経営マネージメントを学び1996年ワタミ・フードサービス(株)(現ワタミ)に入社。2003年W&Eホスピタリティ株式会社へ転職し渡米。2005年肥後ばってんラーメン店長に着任、2010年独立。2020年移転。近年から九星気学を取り入れた経営を実践し九星気学鑑定士を目指し勉強中。
寄合所お申込み
寄合所お申込み:
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信