”お客さまの声を聞く”を始めよう
『よくきくよ』はカスタマーボイスのレポーティングツールです。
お客さまの声をマーケティングデータとして活用することができます。
プランと料金を見る
誰でも簡単に分析できます
『よくきくよ』はテキストデータを分析することができるクラウドサービスです。高度な専門知識や分析の経験は必要ありません。
自然言語処理
Excelでは不可能なテキストデータの分析に特化しています。
AI機能搭載
分析ツールにありがちな、複雑な設定作業はありません。
業界最安値
豊富な機能に対し低価格を実現。無料のトライアルもあります。
カスタマージャーニーによるLTVの向上
定量分析だけでは、お客さまの評価の理由がわかりません。
顧客ロイヤルティを高めるには、テキスト分析の技術をベースとした顧客理解による”顧客体験の改善”が効果的です。
顧客体験マネジメント(CXM)をこれひとつで
顧客体験を改善する
商品やサービスのクオリティが高いのは当たり前の時代になりました。他社との差別化で重要なのは、お客さまの体験です。顧客体験の改善による真の顧客満足度向上には、顧客ロイヤルティを向上させる効果があります。
カスタマージャーニーで課題を発見する
顧客体験のデザインにおいて、カスタマージャーニーマップは共通の認識を持つためのツールとして役立ちます。カスタマージャーニーでは、どの行動ステージでどのような思考・感情が発生しているかが可視化されるので、課題の優先順位付けにも効果的です。特に現場の声を分析して反映させることで、より具体的な課題の発見につながります。
プランと料金を見る
スキル不要で使える『よくきくよ』の分析機能
ネットワーク分析
単語と単語のつながりをネットワークとして表現することでデータ構造を明らかにします。テキストデータ全体を俯瞰して見ることができるようになります。
コンテクスト分析
注目したい単語を選択すると、曼荼羅チャートで関連語を表示することができます。中心の注目単語からその関連語、さらにその関連語を見ることができるので、文脈(コンテクスト)を見ることができるようになります。
顧客評価分析
『よくきくよ』では、独自の統計解析を行い、属性情報に対する関連度をスコアリングしています。例えば評価であれば、”満足”と”不満”に特徴的な単語を抽出して表示することができるようになります。
行動プロセス分析
言葉を解析しているので、”認知”、”要望”、”行動”といった態度変容をグラフ化して表示することが可能です。また、各期間の特徴的な単語も同時に確認することができるので、プロモーション等の効果検証が手軽にできるようになります。
ポジショニング分析
態度変容(”認知”、”要望”、”行動”)に”話題性”を加えた4つを横軸に、”件数”を縦軸にした分析ができます。様々な商品を「話題性☓件数」でプロットすれば、今最も話題性があり、件数も多く出現している商品を明らかにすることができるようになります。
無料ではじめる
カスタマーボイスのレポーティングツール『よくきくよ』を
今すぐ試してみませんか?
お支払い情報は一切不要です。
プランと料金を見る
資料請求
資料請求は下記のフォームよりお願い致します。
*個人のメールアドレスはご利用いただけない場合がございます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
メールアドレス
お名前
送信